OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1652件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
422
おおむね期待通り:
409
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
28
お話にならない:
14

OGK KABUTO:オージーケーカブトの商品のインプレッション (全 137 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
wnagatさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BULLET 350 )

利用車種: ADVENTURER

4.0/5

★★★★★

 1泊のツーリングで初めて使用してきました。これまでは眼鏡にクリップ式のサングラスで、トンネル内は暗くて怖い思いをしてきました。
 欧州でインナーシェード付きが発売され始めた頃からこれは便利だと思っていたのですが、国産ジェットもショウエイ、ヤマハ、OGKと出そろったので購入することにしました。
 インプレを見るとやはりショウエイに軍配が上がるようですが、コスパとJクルーズの帽体の大きさが気になり、ASAGIを選択しました。
 今回のツーリングで何度もトンネルを体験しましたが、目から鱗の便利さです。コスパも含め大満足です。
 気になった点は二つ。チークパッドがきつかったのでワンサイズ上のパッドを購入して付け替えました。
 もう一つは風切り音です。巻き込みは少ないのですが、音は多少大きめに感じました。エアインテークを開くとかなりの音量になります。
 それを差し引いても満足のいくASAGIでした。次回作にも期待したいです。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

wnagatさん 

ナビの音声案内を聞くとか、インカムを使用するのであれば、かなり気になるのではないでしょうか。通常使用なら許容範囲かと。あくまでも私見ですが。

フォルツァさん 

ナビとかインカムも使用しないのであれば大丈夫そうですね、ありがとうございました。

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

カムイのSサイズを購入しました。
頭のサイズはピッタリなんですが、頬が
もぅ窮屈で窮屈で。
Mサイズのチークパッドに交換したら
バッチリでした。
交換にあたり少々苦戦?
結構無理矢理に、はめ込む感じです。
本当にこれで合ってる?と思いながら装着です。
アライのジェットヘルMZも使用してますが
チークパッド等の脱着は簡単です。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/10 22:39

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

以前からOGKに興味があり買おうか悩んでいましたがセールだったので購入しました。持った時に「う、やっぱ軽いなー」でした。
んが軽いのはいいんですが塗装もショウエイ、アライと比べると落ちますね。後グラフィックの位置がズレてます。(笑)アフターパーツが豊富、安いのがいい所でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 01:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

エアロブレードの口コミ評価が高いので期待しすぎたのかも…
やはり価格が安いだけあってアライやショウエイには軽さ以外は叶わない商品だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/22 00:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさごろう。さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | TDR80 )

1.0/5

★★★★★

同メーカーのRADIC Nシリーズに取り付けようと購入しました。
見た目や取り付けた感じも大変いい感じでしたが、いざシールドを動かして見ると硬すぎるせいなのかシールドがメットから外れてしまいます。これでは普段眼鏡をかけてる自分には全く意味がありません。

もしかしたら自分のメットのみに合わなかったのかもしれないので参考までにどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アタゴヲルさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ER-6n )

利用車種: ER-6n

4.0/5

★★★★★

夏用のジェットヘル購入でSHOEI J-CruiseとOGK AFFID-Jとの競合でしたが近未来的なデザインと価格でASAGIに決めました。

さっそく岡山県から徳島県まで200キロ程度の日帰りツーリングしてきましたがかぶり心地も含めて快適そのもの!

「ウェイクスタビライザー」なる左右のエラ(?)の効果か100km/h以上の高速域でも頭を振られることがなく下手なフルフェイスより安定しています。

風切音はかなりしますがジェットヘルとしては及第点だと思います。

そしてこのモデルの特徴的なギミックであるインナーバイザーは使い勝手も良くツーリングには大変重宝します。

シールドが顔面に近すぎる気がしますが逆に巻込み風も少なく圧迫感よりも快適性に貢献しています。

唯一気になったのがあご紐のバックル。

ちょうどあごの下に金具が当たるので下を向いたときにのどに硬い部品が食い込んで痛いです。

結局あご紐をゆるめにせざるを得ないので万一のアクシデントの際にやや不安が残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/15 21:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LOVEFRONTAさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

ヘルメットは他にshoeiz-7をも持っていますが、夏場のフルフェイスは暑いので、以前に購入したogk avand-2を活用しようと思い、このシールドを購入しました。画像を見ての通り、外からはほとんど顔が見えません。シールドを替えただけで、ヘルメット自体の質感が上がったような気がします。
気になったのはシールドをおろしても純正クリアに比べ、カッチリとはまらなくなったところ。同時に購入したピンロックシートのインプレにシールド越しの画像を添付しておきますので、購入の参考にしてください。
暗すぎるかなと当初は思いましたが、私はトンネル内でも気にならなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 18:05

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

OGKは、テレオスII、アヴァンドに続けての3個目です。
通勤用に使っています。
なんといってもグラフィックモデルでこの価格は魅力!
確かにアライ・ショウエイに比べれば・・
ですが、SG規格はクリアしているのでそこそこの安全性は確保されているのでしょう。

<自分が気になったところ>
ワンタッチバックルは便利ですが、喉元で大きさが気になったりします。
緩みも出やすい。
通気性はそこそこあるけれど、値段なりというところかな。
風切り音は大き目。
シールドが顔に近い。
アヴァンドより帽体がいくらか小さくなった?

<自分が良いと感じたところ>
なんといっても安い。気楽に経年による買替えができる。
シールド交換が簡単。
内装を取り外して洗える、交換できる。

細かいことはさて置いて、そこそこの安全性で気楽に使える価格、OGKのヘルメットはその点に尽きるんじゃないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 16:46

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

5.0/5

★★★★★

タイトル通り、フルフェイスにしてはかなり軽い部類に入りますので、長距離のツーリングでも疲れません。デザインもカッコいいのでお気に入りです。

ただし帽体が大きいのが気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/29 12:25

役に立った

コメント(0)

あすべすとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZ250F | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

軽さに惹かれて購入しました。
ツーリングのときに非常に快適です。

ネット上では風切音が大きいというようなレビューを見かけますが、これは乗車姿勢に大きく左右されるみたいです。上体を伏せて、SSのような乗り方をするとゴォーー!と風切音がします。私はWR250Xで使用しており、基本的に上体は起きているのですが、その場合は不快な風切音はしません。
おそらくですが、風が額付近のベンチレーションに強く当たると風切音が大きくなるようです。
購入を考えている方は自分のバイクとの相性良し悪しを見極める必要があると思います。

また、耳元にチークパッドのスペースがあるので、インカムの使用にも適したヘルメットだと思います。少なくとも“デイトナ(DAYTONA) COOLROBO イージートーク2”は問題なく使用できました。

悪い点としては、細部が少しチープなところがあるということです。後頭部のベンチレーション部が安っぽいですね。普段使いで特に不便ということはないので気にしなくても良いところですが、そこらへんが値段相応なんでしょう。

総合的に見れば、コストパフォーマンスに優れ、ツーリングにはぴったりの良いヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 11:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP