OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1658件 (詳細インプレ数:1571件)
買ってよかった/最高:
422
おおむね期待通り:
409
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
28
お話にならない:
14

OGK KABUTO:オージーケーカブトの商品のインプレッション (全 505 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

冬には欠かせないヘルメット用のオプションアイテムです。

寒さ対策はもちろん、呼吸によるシールド内の曇り止め効果も果たしてくれます。

さらに、ピンロックシートを併用することで、『曇り止め対策』は、完璧になります!

価格が手頃なオプションですから、安全対策上は必ず揃えるべきアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 02:30

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

常に清潔なウェアやヘルメットを着用することは、快適で、安全なツーリングをエンジョイするための最低条件であると考えます。

ヘルメットの内装は、着用のたびに選択するのは面倒でその必要もありませんが、『あごひもカバー』は価格も非常に手頃であり、常に予備を持ち歩いています。

交換も簡単で、新品気分を味わえます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 18:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

兎ダンスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-07 | PCX HYBRID )

5.0/5

★★★★★

カムイに使用しています。この時期シールドの曇りに悩まされていますが、ある程度の軽減効果があります。ただこれだけでは不十分ですので、曇り止め剤やピンロックと併用とした方が良いと思います。個人差あると思いますが、鼻のだけに常に接触しているので少し気になるところがあります。
顔にあたる部分をもう少し柔らかい材質にしてもらえたらさらに良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 11:18

役に立った

コメント(0)

sonofkinsanさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ARAIやSHOUEIには及ばないのかもしれませんが、価格と機能の面からみたら、OGKのヘルメットはピカイチではないでしょうか。
私のように街乗りと休日に近場のツーリングをするくらいのライダーには充分な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 18:17

役に立った

コメント(0)

ふくミミさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: W800 STREET | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

今回は、転倒によりシールドにキズがついてしまい、夜になると光がキズ部分で反射して見難くなるので交換のために購入しました。
シールド自体の作りはしっかりしています。また自分はOGKカブトのKAMUI FLUENTEですが、シールド交換も非常に簡単にできます。

OGKカブトのKAMUI FLUENTEですが、自分の場合は壊れやすいなんてこともありません。確かに他社と比べるとシールド取り付け部が剥き出しになっているので、落としたら壊れやすいのかな?とは思いますが、普通に扱っている限りは問題なさそうです。

やはり新品のシールドはクリアーな視界で良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 20:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

私がヘルメットに求める要素の一番は、『安全性』です。
最低でも、フルフェイスには、『MFJ』規格を求めます。

その中でも、このモデルは、『SNELL』規格にも適合しており、最高のコスパです!

昨年の夏ごろまで使用していた、『秋吉モデル』の傷や汚れが目立ってきたので、レプリカではない、新しいグラフィックモデルを購入しました。

被り心地やエアロダイナミクス性能は、熟知していたので購入に迷いはありませんでした。

また、シールド等のオプション品もいくつも所有していたので、以前と変わらず快適に使用しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 21:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

とても簡単にメガネが挿入できて、とても良い。
ただしサンシェードを付けてると100kmも出すと風切り音がする。
取れば良いんですが、便利なので。
町乗りなら使い勝手が良いです。
値段も手頃です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/06 20:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

『RT-33』購入の最大のメリットは、『内装パッドのサイズ調整が自由自在!』であることです。

特に、インナーパッドは、ヘルメットに装着されているものは、もちろん『標準サイズ』ですが、そのフィット感に満足できないユーザー(わたしもそのひとりです。)には、『ナローサイズ(縦長)』と『ワイドサイズ(横長)』が用意されています。(詳細は、HPを参照ください。)

見た目も、レーシーなレッドです!

これだけのパッドのバリエーションがあれば、まず満足できる内装が完成できます。

内装パッドの交換を、それ程、ユーザーの負担にならない価格で実現してくれたメーカーにも無条件で賞賛を送ります!

また、ヘルメット本体もレース参戦が可能な、考え得る最上級の安全規格をそなえているのですから、フルフェイスを購入予定のライダーは、『一見の価値あり』です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 13:41

役に立った

コメント(0)

MIKAZUKIさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] | YZF-R6 | 790 ADVENTURE )

5.0/5

★★★★★

通勤&予備として活躍中のFFVのシールド、
落ちない汚れ?や傷で朝日に向かうと見ずらくてw
これはもういかんと更新しました。
ピンロックシートを止める偏心ピンがドライバーで調整できるように進化してました(^O^)
しかも他メーカーよりお安いし♪
視界がクリアーになって気持ちいいです。
もっと早く更新すれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 12:13

役に立った

コメント(0)

ktさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのバイク購入なので、とりあえず最初は安全のため、ショーエイのgtエアーを買って一年使用していましたが、近場を走るのにフルフェイスだとだんだん面倒になってきたので、ジェットヘルメットもいいなと思いショーエイのジェイホースとogkのアサギと迷い試着した結果自分の頭にはこのアサギの方がしっくりきたので決めました。
値段も余り高くなかったので、いい買い物が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 22:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP