OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1652件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
422
おおむね期待通り:
409
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
28
お話にならない:
14

OGK KABUTO:オージーケーカブトの商品のインプレッション (全 536 件中 481 - 490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まぜらんさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

純正のシールドは直射日光が眩しく、他人からも顔を見られてしまうのが嫌で購入しました。

着けた感想としては、ミラーシールドなので夜は見えにくいんじゃないか?と思っていましたが、特に見えにくいという事もなく、昼間は眩しい直射日光なども遮ってくれるのでとても便利。

また一番期待していたミラー効果ですが、かなりバッチリです。相手から顔を見られることがなくなり、ブサ面の自分からしてみれば安心して運転に集中することができます(笑)

値段はちょっと高めですが、かなり効果があるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:33
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

4.0/5

★★★★★

カムイと同時購入しました。メインのシールドはクリアしか設定がないので、ミラーシールドが欲しい場合は画像のようにインナーをミラーにすることになります。

以前のヘルメットはシルバーミラーのシールドが付いていたので今回はブルーミラーにしました、スポーティになって気に入っています。

内側からは通常のスモークと同様に見えます、やはり日中にはかなり効果を発揮します。慣れるとこれなしでは走れません。

取り付けはワンタッチです、シールドを掴むことになるので軍手着用にするか、保護フィルムを剥がす前に作業をすることをオススメします。

欠点は人と話す程度の距離だと顔がうっすらと見えることでしょうか。そこはもう少し暗くして欲しかったです。歩行者とライダー程度の距離だと顔は見えません。

ドレスアップと実用性を考えると、全体的には満足しています。そんなに高くないのもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ヘルメット購入と同時に付け替えました。ヘルメット付属品は眩しいのですが、これは丁度良い暗さ(?)です。ピンロック用のポッチがシールド交換の際ヘルメット本体を傷つけてしまうのではないかと不安はありますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31

役に立った

とっとさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

4.0/5

★★★★★

冬の間、風の進入を防ぐため使用しておりました。

商品自体が少し通気性の良い作りになっているので風を完全に遮断できるというわけではなく、感覚としては顎元から入ってくる風の勢いがかなり軽減された様な感じになります。

取り付け、取り外し自体は容易に出来るので特に気になった事はありません。

ウィンドシャッターを付けていた事を忘れてメットを取ろうとしないように注意が必要です。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

OGKのWEBサイトからは落ちてしまったゴールドミラーのシールドです。
標準装備のライトスモークベースのミラーなので、視野が明るいのがいいですね。外からは、写真のようにちゃんとゴールドに見えます。
ピンロックシート用のピンがねじ止めになって、標準装備のシールドよりもグレードアップしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

とっとさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

4.0/5

★★★★★

使用を始めて1年近くになりますが、大きな不満というのはありません。

気になる点は、シールドを少し開いて走りたい時に、シールドを上げる時の最小限の幅が大きい為にほんの少し開いて走るという事が出来ない所です。

ベンチレーションの通気性は良いと思います。

価格等全体的に考えると、とても良いヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今までノーマルのシールドを使っていたが、太陽のまぶしさはずっと気になってました。
スモークが濃いシールドも考えましたが、夜間の視認性が低くなる心配があったので、悩んでいましたが、ミラーで薄めのスモークなら大丈夫かと勝手な思い込みで購入。

結果として、このシールドは視認性に影響が出る様な濃さではなく、それでいてまぶしさはカットしてくれる優れもの。夜の走行も注意は必要だと思うが視認性は問題なしでした。

お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

ヒラミンさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-6R | ニンジャ 1000 (Z1000SX) | 1299 Panigale S )

5.0/5

★★★★★

この商品の謳い文句である軽さとウェイクスタビライザーがとても気に入っています。
とにかく軽くて長時間被っていても疲れません。
そしてウェイクスタビライザーのお陰で高速を走っていても頭が振られる事は無く、横を向いても平気です。
メガネスリットもあるしシールドは簡単に取り外せます。
ピンロックシールドが同梱なのもありがたいです。
エアロブレード3オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

VALERの後継機型がAFFID。
ちょっとした裏技を教えてもらったので購入。

現在、同メーカーであるVALER(ヘルメット)を使っている私ですが、VALERのアフターパーツにブルーミラーのシールドは出ているものの、ブルーミラーのサンシェードは出ていませんでした。
とある日、メーカーの店員さんに「なんで作ってくれないんですか?」と尋ねたところ、「技術的に無理なんです。」と回答がありましたが、「AFFIDのサンシェードにブルーミラーが出ており、それをVALERに流用(取付)出来ますよ。」と伝授されました。
マジか!と思った方は、下記を参照してくださいませませ。

・TO-6 ミラーサンシェード×1枚
・アルミビス×2本
・TO-6 サンシェードキャップ(左右)×1set
・AFFIDカラー(左右)×1set

上から3つ目までは「サンシェードセット」の付属品として含まれていると思いますので、Webikeで購入可能と思います。
あとは「AFFIDカラー(左右)×1set」を、どうにかして手に入れえば準備OKです。
メーカーのホームページを見ても「AFFID専用」となっていますが、無事に裏技成功しました。
念願だったブルーミラー!
メーカーの店員さんありがとう!

【その他詳細】
VALERの説明書を見ながら分解し、AFFIDの説明書を見ながら組み立てました。
AFFIDの説明書はサンシェードに付属されています。
必然的にチンカバーも外すことになるので、掃除とシリコンスプレーなどで可動部への給油、アルミビスを新品交換をオススメします。

ブルーミラーの裏側は「ライトスモーク」が使われているので、今まで「スモーク」を使っていた方は多少明るく感じます。

普段のメンテナンスの流れでブルーミラーに撥水剤の加工をしたら、商品との相性が悪かったのか油分が目立ってしまいました。
加工される方は気を付けてください。
説明書に溶剤はNGとなっているので、掃除する時は中性洗剤かな。

可動部分が馴染んでいないせいか、サンシェードの動きが少し重いです。
恐らく馴染んでくれば問題ないと思いますが、参考までに・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

スネル規格品の安心感と、カッコいいデザイン。しかも軽い。
空力特性も良く、不快な風切り音も殆ど感じない上に、ベンチレーションは快適。
そして、気温が氷点下のシチュエーションでさえも、劇的な曇り止め効果を発揮するピンロックシートまでも同梱されている充実のセット内容。
これらの機能とは対照的に、コストパフォーマンスも非常に優秀な素晴らしいヘルメットです。

安かろう悪かろう、といったイメージは過去のものとなり、OGKのヘルメットは着実に進化を遂げていると思います。むしろ、最近では加速度的にその完成度を高めているように感じられます。

もちろん他の方のレビューを見ても、好印象な評価が殆どではありますが、だからこそ、敢えて今回は重箱の隅をつつくかの如く、数少ない難点をピックアップしてみようかと思います。

まずはシールドの開閉。
ノッチがたったの4段階しかありません。ノッチが少ないこと自体は別に大きな問題ではないのですが、最初の一段を上げた状態で、すでに3センチ弱ほどの隙間が出来てしまうのはどうかと思います。破損しないよう、開閉機構の剛性は高めに作られているようですが、開閉時のフィーリングは固く、あまり気持ちの良いものではありません。

次に着脱のし辛さ。
被ってしまえば頭頂部からチークパッドまで、緩すぎずきつ過ぎず、適度な締め付け感が得られるのですが、とにかく入口が狭いんですよね。
ベルトとDカンを持って、左右にしっかり力を加えて垂直に被る、といったコツを掴むまでには結構な慣れが必要になりますし、それでも冬用のグローブを装着したままでは厳しいです。誤ってDカンの部分が装着時に巻き込まれようものなら地味に痛い思いをします。

ベンチレーション自体は非常に機能的なのですが、その開閉操作はヘッド、リア共にスイッチの突起が少なく、グローブをしたままでは微妙に扱いづらいのも少しだけ残念。

とは言え、総合的には素晴らしいヘルメットです。ただでさえお値打ちな価格が(レビュー投稿時)Webikeでは定価から非常に大きく値引きされています。

免許取り立ての若い方ほど、リスクに反してヘルメットに予算を割きたがらない傾向があるように思いますが、そういった方々の強い味方になるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP