OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1658件 (詳細インプレ数:1571件)
買ってよかった/最高:
422
おおむね期待通り:
409
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
28
お話にならない:
14

OGK KABUTO:オージーケーカブトの商品のインプレッション (全 505 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

確かに曇りません。
冬場用にkamui3 を購入したのに併せてこちらを購入しました。取り付けはシールド左右のピンで止めるだけで、難しいことはなく、ピッタリ収まりました。まだそんなに冷え込んでいませが、濃霧の早朝、眼鏡が曇る状況の走行でもシールドが曇ることはありませんでした。視界の歪みなども無く良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/22 11:05

役に立った

コメント(0)

くまちゃん1515さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FLSTN SOFTAIL DELUXE | R nineT scrambler | SPEED TRIPLE RS )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 3

ショーエイZ-7をはじめ考えておりましたが、納期がかかるということで色々見てましたが、悩んだ結果カムイ3にしました。
今まではマットカラーを購入してましたが、こんかいはグラフィックをと思い、こちらをみて好みの感じでしたので購入を決意!

取り寄せでしたが、予定より早く到着しました。
被ってみると、ちょっとキツめです。
被るうちになじむかなって思いますが、取説を読むとオプションでチークパットとインナーパットがあるのでそれぞれ20mmと9mmを買うことにしました。

今までアライとショーエイを使ってました。ショーエイは今も使ってるので今回はアライの買い替えのつもりです。

価格が安いのでピンロックが別売ですが、付属していただけるともっとありがたいです。

◎フィット感
ちょっとキツメです。そのうちなじむかなって気はしますが、オプションサイズのインナーパット(9mm)とチークパット(20mm)を注文しました。webikeさんでは見つける事できなかったので他で注文しました。

◎品質・質感
ヘルメットの素材感やシールドの上げ下げいいように感じます。

◎性能・機能
シールドの取り外しは簡単でした。またラチェットバックルもいい感じです。

◎デザイン
あまり派手なのを好まないので、このデザインに「ビビっ」ときました。かっこいいと思います。

◎コストパフォーマンス
アライ、ショーエイと比べるとホントにバーゲンプライスだと思います。
これで良かったら第一選択肢になるかも。(今まではショーエイが第一選択肢でした)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/10 09:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ヘルメット購入時に付いていたシールドが傷だらけ交換時期になったので購入しました。
昼夜問わず使用するのでクリアを購入しました。
視界も狭くなく、取付も簡単なので良かったです。次は色付きを買ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:29

役に立った

コメント(0)

Rしむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4
  • 全てマット塗装

    全てマット塗装

  • エアロ形状の分だけ長い

    エアロ形状の分だけ長い

  • 気持ちアライのほうが上下に長い

    気持ちアライのほうが上下に長い

アライさんのベクターXとの比較(実用ではない)になります。

まず箱から出して持った瞬間にその軽さを実感します。数字なんて見る必要ないほどに軽い。

内装のホールド感はアライがふわっと丸く来る感じだとすれば、これは要所要所を押さえてくる感じ。特にてっぺんの後ろ脇?あたりが顕著かな、と思います。とはいえここは好みの差といってもいいと思います。
被って首を振ればその軽さがますます際立ちます。被ってる感覚はあるのに振り回しても重さに振り回されにくいです。

静粛性やベンチレーション等については実用に至ってからインプレしようと思います。

そしてこの値段。購入時セールで3万円を切ってきました。ベクターXは5万。2万円くらいの差がついててこの質感なら…と思いましたが正直安っぽいとはそこまで感じません。さすがにこれが5万だ、って言われたら考えるかもしれませんがそれはアライに関しても言えること。このレベルになると「好み」としか言えません。

可能ならば近くのバイク用品店で試着、フィッティングをお勧めします。
また、GT-Airも被ったことがあるのですが、あれは伏せて乗ると後ろが首元に当たって視界が死ぬこともありましたがこれはそんなことはもちろんありません。メガネスリットは若干浮き気味で装着になりますかね…。
また、私はサイズがXLで帽体も大きいものになるので、サイズ自体はベクタ-Xと同じくらいです。若干前後に長いかな、くらいで。

そんなところです。お財布事情もさることながらデザインや機能性がマッチすれば買って損はしないかな、と思います。
あとはカムイ3の赤外線カットシールド採用したら完璧ですね。

あと今作はピンロックがオプションになりましたね。そこはちょっとマイナスかな、と。
まぁおそらくこのヘルメット、アライさんやショウエイさんんで作ったら4万は軽く超えると思うのでその差は十分以上に埋まります。

ちょっと派手めが多いOGKさんですが、この黒シルバー系はHPなどで受ける印象よりは落ち着いて見えます。有機色シリーズは実物を見られてないのでわかりませんがちょっと好みじゃなかったので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/06 20:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Rしむさん 

追記です。

気温1桁など、寒い日に使うとこのヘルメットの通気性の良さが仇になり、とても寒いです。口を閉めてもおでこを閉めても恐らく頬の下から後頭部へ強制ベンチレーションです。もし冬に乗るという方は風を通さないインナーをつけるか、別のヘルメットをつけた方がいいかなと。

こたつさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-R750 | VOLTY [ボルティー] | TS125R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

FF-5Vが5年を越え内装もヘタってきたので買い替えを考えていたところ、セールで42%オフだったので迷わず購入!
第一印象はとにかく軽い。
入口は窮屈だけど、被ってしまえばフィット感は良く
軽さのおかげで長時間被っても疲れませんでした。
ベンチレーションはFF-5Vの方が効いている感じがします。
メガネスリットと、小型イヤホンか取付けられる丸いくぼみがあるのがポイント高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 20:02

役に立った

コメント(0)

AGITOさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Evo2T 250 | RTL260F | TW200E )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

サーキット走行を視野に入れてヘルメットの新調を検討していました。
MFJ公認まで条件に入れたところ、以前に使用していたFF-5VとともにRT-33が候補に挙がってきました。
FF-5Vより軽量であることとピンロックシートが付属していること、またヘルメットの形状が好みということで購入に至りました。

内装は少しざらっとした感じはしますが、痛くなるほどでもないのでよほどデリケートでなければ気にしなくていいと思います。
頭の形が合っているのか被った時のホールド感は非常にいいです。頬のところが少し狭くできているようです。油断してると口の中の肉を時々噛むことがあります。高速域での保持を考えるとこれくらいでいいのかもしれません。
シールドが3ノッチで全開になります。1ノッチでも大きく開いてしまう。ピンロックシートで曇り知らずなうえ、ベンチレーションも効くので自分は全閉か全開でしか使わなくなったので今はあまり気にしないです。
空力がウリなこともあって、200km/hオーバーでスクリーンから顔を出してもあまりヘルメットが置いていかれないです。軽くて首への負担も少なくなりかなり疲れにくくなりました。
正直、カラーバリエーションが少なくて不満でした。グリーン/オレンジはそれぞれのカラーの影っぽくなってるとこに少しだけラメが入っていました。

国産二大メーカー以外のヘルメットを毛嫌いしている人も多いようですが、過去にOGKユーザーであったため、特に抵抗には思いませんでした。OGKも熟成が進んでおり、かなり良くなっていると思います。


最後に、何と言ってもコストパフォーマンスがいいですね。ヘルメットも消耗品ですので、無理せず買い替えられる値段がありがたいです。

ツーリング用にAB3も欲しい。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

とにかく軽いです。ただ、OGKのマークがちょっとやぼったいです。もうちょい小さいといいのにと思います。あとインカムがつけづらいかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/14 22:15

役に立った

コメント(0)

dodyhiroさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XL883 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

これまでアライ、ショーエイにこだわってきましたが、
ハイエンドモデルの昨今の高騰化でOGKも選択肢として検討し、
価格に負けて購入しました。

使ってみると、結構いい感じです。
昔のOGKの様にかぶり心地からして廉価品ってことは微塵もありません。
内装の形状はアライに近い感じました。(ややタイト目)
走ってみても、直進時の空力は中々のもので、アライのRR4より良いと思います。
ただし、高速空力重視タイプの宿命だと思われますが、横を向いた際には結構持っていかれます。
また、シールドのちょい開けモードが無いのは、どうにかしてほしいところ。
他には、トンネル内走行ではノイズが大きく感じたこと、前傾時にシールドの上側の整形形状が
視界に入ってしまうこと、が気になりました。

最後にカブトのマークが気にならならなければ買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/03 22:22

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 3

質感も大変よくコスパ的には最高です。
ワンピース好きにはたまらない1品です(^^)
ただ、サンシェードは邪魔で外しました。
別売ミラーシールドを付けてます。
他社のミラーシールドより格段に安いのでコスパ的には本当に最高です。
是非お薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/11 18:31

役に立った

コメント(0)

INFANさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | レブル1100 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

まだ部屋の中ですが、いいと思う。OGK kabutoエアロブレイド3用ですので当たり前ですがピッタリでした。早く走りたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/17 16:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP