OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1649件 (詳細インプレ数:1564件)
買ってよかった/最高:
422
おおむね期待通り:
409
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
28
お話にならない:
14

OGK KABUTO:オージーケーカブトの商品のインプレッション (全 1564 件中 1471 - 1480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
圭狗さん(インプレ投稿数: 5件 )

サイズ:S(55-56cm)
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

システムヘルメットを初めて購入しましたが、フィッティングしなくともピッタリだったのでありがたかったです。
脱着しやすいのに被ればしっかりホールドされ、息が苦しくなることもなく、非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 21:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

カラー:ゴールドミラー
利用車種: シグナス グリファス
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
見えやすさ 5

前のAVANDもミラーシールドなので今回もミラーシールドにしました。まだ未装着ですがインナーサンシェードとミラーシールドのバランスが気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/25 22:47

役に立った

コメント(0)

MJ-FX Cruiser High Output 50th Anvさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ 400R )

サイズ:L(59-60cm)
利用車種: ニンジャ 400R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 5

数十年ぶりにリターンするにあたり、システムで探していました。
ヤマハとSHOEIと悩み、いろいろ試着しましたが最終的にこれに決定。
SHOEIとあれだけ値段差あるのだから何かしらデメリットあるかと覚悟のうえ購入するも、数か月利用してみて特になし。

他に、届いてすぐにインナーサンシェードの開閉レバーを壊してしまったのですが、OGKに連絡したところ無償で対応してくれるとのこと。
送りの送料まで負担頂き、KABUTOのステッカーまで頂いてしまいました。
買ったばかりのユーザーの気持ちを大切にしてくれたのか、メーカーの対応として素晴らしいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 12:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たつえふさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Vストローム250 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 5

免許取得と同時に買いました、なかなか良い商品です。

重量に関する指摘が多いですが、この手のシステムヘルメットにしては
軽い方かなという印象で、被っていてあまりしんどさは感じませんでした。

バイクにボトルホルダーを搭載しておけば、信号待ち等でサッと水分補給
できるので、夏の長距離運転にピッタリです。

またフルフェイス時はアゴ周りの『護られてる』感がすごく、中々安心感があります。

ネックなのは帽体の大きさでしょうか、横から見るとスタイリッシュですが、
真正面から見ると丸っこく頭でっかちに感じます。

ゴツめのジャケットでシルエットのバランスを取りたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/05 13:25

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR600RR | CRF250L | バンディット1250S )

カラー:ミディアムスモーク
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
見えやすさ 4

ミラーシールドと迷ったけど、ミラーだと指紋がついたり油汚れなどが気になるのでミディアムスモークにしてみました。
昼間は問題無く視界良好です。夜間も街中では特に問題無く使用できますが、峠道や街灯の無い所また昼間でも明るい所からトンネルに入ったときなどは注意が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/06 16:50

役に立った

コメント(0)

ざきさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ボルト )

サイズ:L(15mm)
利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

OGKカブトのRYUKIを購入した際にLサイズでは頬の部位のパッドが食い込んで、取り外し時に妻にカッコ悪いと言われ、ワンサイズ大きいXLを購入しました。
しかし、XLのパットが大きいため、少しヘルメットがずれてくる感じがしておりLサイズのインナーパッドを購入。
頭の位置が固定されたためズレもなく、締め付けられる痛みもありません。
買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bari3さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GT50 )

利用車種: GT50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この時期のシールドの曇りが解消しました。
早く使っていれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/18 17:25

役に立った

コメント(0)

NICE MIDDLEさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NSR250 | 390DUKE | NORDEN 901 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: NORDEN 901
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • シールドを上げてゴーグルを装着した状態。インカムはヘルメットのやや後ろ側に装着。

    シールドを上げてゴーグルを装着した状態。インカムはヘルメットのやや後ろ側に装着。

  • 重量はチンカーテン付けず約1690gでした。家庭用スケールなので誤差あります。

    重量はチンカーテン付けず約1690gでした。家庭用スケールなので誤差あります。

  • 今使用しているネオテックと比較。GEOSYSのほうが開口部が広い。

    今使用しているネオテックと比較。GEOSYSのほうが開口部が広い。

  • ヘルメットと内装との間にインカムの配線を這わせたところ。かなりすっきりします。

    ヘルメットと内装との間にインカムの配線を這わせたところ。かなりすっきりします。

  • バイザーを取ったGEOSYSはカッコいいですね。

    バイザーを取ったGEOSYSはカッコいいですね。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
高級感があります。

【フィット感はどうでしたか?】
頭周り57センチでMサイズを選択。被るときにちょっときつく感じますが、内装が柔らかいので、きつすぎず緩すぎず、頬周りが包まれるようにフィットします。

【使ってみていかがでしたか?】
上下左右の視界がとにかく広いです。瞳を動かしてもシールド左右の縁が見えないくらいです。
ベンチレーションは操作部が大きいのでグローブしたままでも開閉操作がしやすいです。
ベンチレーションは、シールド曇り取りと換気とに分かれています。これまで使用してきたフルフェイスやシステムヘルメットとは比べ物にならないくらいベンチレーションは良好です。
ヘルメット内の静かさですが、風切り音はバイザー形状が工夫されているためか、さほど気にならない。また、バイザーを外して走行すると、さらに静かで、ボーテックスジェネレーターの効果でしょうか、走行中に頭を左右に動かしてもヘルメットが持っていかれる感じがしません。
シールドはバイザーを付けたまま外せるし、バイザーも10円玉で外せるようになっています。
【機能面など商品の仕様を教えてください】
スピーカーホールがあるだけでなく、クリップタイプのインカムベースが取り付けしやすい構造になっていて、インカムの配線が這わしやすいような構造になっています。
シールドはバイザーをつけたまま外せて、バイザーもコインで外せる。バイザーレスのgeosysはなかなかカッコいいと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
全くありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
手頃な価格で内装の肌触りもいい。

【購入の決め手】
クロスオーバーヘルメットで、シールド装着したままゴーグルが装着できて、手頃な価格。

【付属品の有無】
チンカーテンが付属。

【メーカーへの意見・要望】
UV&IRカットシールドを発売して欲しい。標準装着でもいいと思う。これがあればインナーバイザーはいらないと思う。早くピンロックシートを発売してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/07 23:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

NICE MIDDLEさん 

インプレッションの追記です。画像のインカムのベースプレートは貼り付けタイプです。空力の凹凸を避けてベースがペッタリ貼り付く位置として、やや後ろ側に貼り付けました。

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • 開封の儀

    開封の儀

  • サイズ比較

    サイズ比較

  • ブレスガード。
やっぱり小さい。。。

    ブレスガード。 やっぱり小さい。。。

待ちに待ちました。
アライのラパイドネオとの比較になります。

いい点から、
静か。圧倒的に静かです。
ここだけで満点出せる。ラパイドネオはアライメットの中でも静かな方ですが、それでも静かで快適です。
ヘルメットの風切り音自体は仕方無いですが、耳元で不快な音がしないのがこれだけ快適だったなんて。

被り心地は後発だけあってさすが。サラサラで気持ちいいです。
OGK得意のシステム内装もいつもどおりですね。
なお帽体のサイズはMとLの二種類です。中のクッション材(システムパッドにあらず)のサイズを変えることでSサイズ(M帽体でクッション材がMサイズより厚め)とXLサイズ(L帽体でクッション材がLサイズより薄め)に対応しているようです。
よってアライのように見た目優先でSサイズ選んでも意味ありません。
メットのサイズ感はジオシスMでラパイドネオMと同じサイズ感でした。

高速巡航が快適です。
ラパイドネオはスポイラーないぶんどうしても風の抵抗受けるから仕方ないですが、それでもバイザー付きで左右首振っても風で首が持ってかれる事がありません。ウェイクスタビライザー様様。
またVストは純正スクリーンの位置が悪く、ちょうどおデコあたりに乱流が当たって、ラパイドはもちろんRX7Xでも不快な振動や音を出す原因になってましたが、
ここがしっかり改善されたのはGOOD

ホルダーレスはやっぱり快適。
慣れれば問題ないとは言いますが、やっぱりホルダーレスの恩恵は大きいと再認識。

ここから悪い点。
ベンチはアライが上。さすがの積み重ねはそうそう崩せない。
ベンチシステム一新と聞いたのもジオシス購入の一手でしたが、期待してたほどではなかったというのが正直なところです。
特にマウスシャッターからの導風は足りないの一言。
期待していたデフロスモードも、走行中でも鼻がブレスガードより下でないと息でシールドが曇ります。これは残念ポイント。
というよりブレスガードがかなり小さいです。
はじめ箱を開けた時についているのに気付かず探しました。
それくらい存在感が薄い。
トップベンチは60キロくらいから効果が現れてくる感じです。
80キロにもなると頭頂部から首スジにかけてのエアフローを感じます。が、ただしトップベンチを開けると騒音が増えます。
外気25度ほどでこれなので夏は結構蒸れそうな雰囲気を感じます。
また顎先のスペースから巻き込む風がけっこうあります。これはカムイ2でもあったように思います。
ベンチレーションは期待してたので残念。チンシャッター付属するより大型ブレスガードつけて欲しかったの一言。

シールドに簡易ロックが付いてますが、これが開け閉めに結構なコツがいります。
閉める時はシールドのタブ部分を指で抑えてぐっと押しこんでやらないと入りません。アライみたいに雑にシールドをバチン!ってやってもロックされないです。
発進直後にシールド閉じようとして閉じなくて一瞬こわれてるのかと思いました。
開けるときは指をかけるところがないので親指の力だけで思いっきり押し上げてやらないとロックが外れません。運転中操作は危ないかもしれません。
システムでいえば微開状態でもストッパーが噛めばシールドがロックされ、開閉も片手で素早く行えるアライのほうが一枚上ですね。



総評ですが、快適さをどっちに振るかで評価別れるかと思いました。
OGKはカムイ2以来ですが、カムイ2はシールドの密閉性や曇りやすさが不満でした。
アライはとにかくうるさいのに辟易してました。
今回ジオシスでは、ベンチレーションは劣るものの、新型ラッチでシールドの密閉性は向上し、また内装も進化しており、
期待していたもの全てあったとはいえませんでしたが、それでも次もOGKにしてみようかと思えるほどに満足しました。
ただ大型ブレスガードは絶対にほしいです。欲を言えば大型バイザーも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 21:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ugoさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | XL1200X SPORTSTER FortyEight )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 必需品

    必需品

【使用状況を教えてください】
使用中

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした

【使ってみていかがでしたか?】
取付もしやすく、効果もばっちりです。雨だろうが寒かろうが全然曇らなくなります。ただしメガネライダーはメガネが曇るので曇り止めを塗りましょう。

【注意すべきポイントを教えてください】
特に無し

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
シールドは思いっきり伸ばしましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 15:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP