ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 4 /総合評価869件 (詳細インプレ数:838件)
買ってよかった/最高:
221
おおむね期待通り:
250
普通/可もなく不可もない:
97
もう少し/残念:
33
お話にならない:
28

ODAX:オダックスの商品のインプレッション (全 838 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろぼーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZZR1400 | ズーマー | ブロンコ )

4.0/5

★★★★★

やはり、高速走行にスクリーンは必要かと。
それならなんでFAZERにしなかったの?って話はおいといて。
伏せて走ればかなり風切音も減ります。スタイルもなかなかいいのでツアラーにはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

タンクパット

CBのタンクに取り付け? 貼り付けました(^u^)

最初はシンプルであまり目立たないタンクパットを探していたのですがオダックスのKeitiタンクパットに目が止まってしまいCBとSuperFourのロゴに引かれて購入してしまいました(^^♪
赤いウイングマークにはちょっぴり抵抗があったのですけど実際にタンクに貼り付けて見ると見慣れて来たのかすぐに抵抗はなくなりました。

ボディカラーとのマッチングも良くしっかり傷が付かない様にガードをしてくれるので貼り付けて満足しています(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けはちょっと面倒ですが、簡単な部類に入ると思います。
LEDなので、白い光というかちょっと青みがかった光になります。
私は好きでしたが、個人差がでると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:46

役に立った

Jさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Dトラッカー125 | ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rに使用しています。
色はクリアと迷いましたが、クリアだと気泡が残るのが心配でグリーンを選びました。
難無く貼り付けられ、車体色にもマッチしていてとてもカッコ良く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:25

役に立った

コメント(0)

メイメイさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR1000RR | スーパーカブC125 | ゴールドウイング )

4.0/5

★★★★★

純正に比べると若干高くなっていて高速での風圧が少なくなった
ように感じます。見た目はレーシーさがUPしたように思います。
お手頃な価格でいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RC200 | KSR110 | TRX850 )

4.0/5

★★★★★

たま~~~に、小学生の娘をタンデムするのに買ってみました。
以前はベルトを両手で持たせていたのですが、片手ベルト片手グラブバーでとても安定して乗る事が出来ます。

シングルシートカバーが装着出来なくなりますが、ツーリングメインでお土産を多く買う自分にはOK!!
しかし、バーとカウルの隙間が少なく、フック掛けは後付した方が良いかも・・・シートカウルの傷防止にも少しは効くかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★

愛車S4Rsに装着しました。
ご存知の通りスクリーンは多くのメーカーさんから販売されていますが・・・・・
(1)スモークタイプであること。 (2)純正より適度に高さが高いこと。 (3)傷付きに強い製品であること。 (4)コスト的に良心的なこと。
・・・・・との理由より、以前から知っていたODAXさんのスクリーンに決めました。

装着はとても簡単で純正スクリーンと交換してボルト2本で固定するだけ♪
コツは不必要にスクリーン内側を指紋等で汚さないことくらい。(爆)

ただ一つだけ残念だった点は、純正ではスクリーン下部をカウル裏側の突起との凹部分に挟む様にして固定するのですが、ODAXの製品は純正よりスクリーンが厚いためその分奥まで入りきらないのでこの部分を斜めに削る必要がありました。

構造的に無理をして力任せに入れ込もうとすると、スクリーン裏の突起部分が折れてしまう箇所だけに細部の仕上げが不十分だった点が惜しまれます。
ってな訳で『★4つ評価』としましたが、質感・強度・デザインともに文句なしの製品ということに変わりはありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30

役に立った

コメント(0)

ninninkuno1さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

ninja250に貼り付け。
【ninja】は、外したかったので、こちらの商品を選択しました。
タンクのKawasakiと同系色なので似合っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/18 17:11

役に立った

コメント(0)

グラハルト・ミルズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: BANDIT1250 [バンディット] | DR125S | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

見た目で選びました。防風効果とかは考慮していませんでしたが、けっこう効くようです。
残念な点は純正スクリーンの先に付いてる樹脂製のパーツの取り付け穴の位置が合っていませんでした。
自分は両面テープで取り付けましたが、無くても差し支えは無いようです。
けっこうデザインは気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28

役に立った

コメント(0)

オギさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

4.0/5

★★★★★

高速での快適性を求めて購入しました。純正で胸元に直撃していた風がメットの顎辺りになり、見栄えも純正より少しデカくなった程度で抑えられたので満足度は高いです。細いことを言えば、取り付け穴周辺の形状(角度)が合わず、取り付けにストレスを感じたのと、その形状の違いから車体との隙間が生まれるのがちょっと。あとスクリーン先端が横一直線に黒塗装されているのですが、ここはV字にまとめて欲しかったです…個人的には。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/08 11:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP