ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 4 /総合評価870件 (詳細インプレ数:839件)
買ってよかった/最高:
221
おおむね期待通り:
250
普通/可もなく不可もない:
97
もう少し/残念:
33
お話にならない:
28

ODAX:オダックスの商品のインプレッション (全 41 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カメコフさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 3

CB1300SBに装着しました。

取り付けはカウルを外す必要があるので、いずれにしても面倒です。
形状はレーシーでかっこいいです。ライトスモークにしてはかなり
ライトではありますが、、、

他の方のインプレにもありましたが、密着性に難ありです。私の場合
スクリーンとカウルの密着がいまいちでした。両端も浮いているように
見えます。

走行に関しては、素人目にはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/26 13:50

役に立った

コメント(0)

鮭井さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: G310GS

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

純正のスクリーンがあまりにも小さすぎる為購入しました。スクリーン表面のGSの文字もかっこいいと思います。
取り付けに関しては簡単ですが、純正スクリーンに付いているゴムパッキン?を装着してネジを締めても少し隙間が空いてしまい若干グラグラします。しかし走行には問題ない程度なので走行前にネジが緩んでいないか確認すれば大丈夫だと思います。
防風効果は多少はあるように感じました。劇的に防風効果があるようには感じませんでしたが全体的なデザインが気に入っているので購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/16 01:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 3

デザインはバイクと一体感があって非常に気に入った。
しかし整流効果はノーマルよりだいぶサイズが大きくなっているのに
体感できるほどアップしていないどころか、ノーマルより
気流が乱れるように感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/21 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Baselardさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: SV1000S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 1
形状 5

LEDウインカーとクリアレンズのセットとしては問答無用の満点評価
しかしフロントのポジションランプが全く使い物にならない

ウインカー出したらポジションランプに復帰しない
数分後にいつの間にかポジションが再点灯していたりしていなかったりという状態

この症状はキーオン状態では発生せずエンジン始動したら発生する
フィラメント球では発生しないので電圧の閾値の設定がおかしいのかもしれない

保安基準アウトなのでポジションの配線カットしようかと思ってる

付属のリレー自体も挙動不審でウインカーインジケーターが暴れる
キジマのリレーでウインカー動作だけは安定して使えてる

ウインカーもフロントポジションも光量は充分で安心して使える
クリアレンズの中にアンバー球が無いのでルックスはとても良くなる
取り付けもリレーの場所さえわかればとても簡単

ポジションランプの挙動だけが残念だが、他の方のレビューにはそのような事は全く書かれていないのでレアケースなのかもしれない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/21 07:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZRX2さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX400II | ディオ (2サイクル) | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

昼間の認識性が良くなりました、デザインも良いです。
夜間はパネルは良いのですが、ダエグのメータ?は透過性のタイプで針はそのままなので数値は読みずらいです。
最近インバ?タからノイズ様な音が出てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 21:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-6R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 4

ノーマルフェンダーからの交換です。
取り付けは簡単で誰にでもできるレベルかと思います。
角度は多少きつめなのは否めません。
コスパは個人的な感覚なので良いも悪いも言えませんが
自分的にはもう少し安くても良いんじゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/08 11:13

役に立った

コメント(0)

しんさまさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z H2 | GSX1300R ハヤブサ(隼) | Z H2 )

利用車種: Z H2

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3
整流効果 5

かっこでストファイ買ったけど、スピードだすと踏ん張るのがやっとだったので買いました。今は、いい感じで風避けです、最高です。やったー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

寝落ち王さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NC700X )

利用車種: NC750X

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 4
整流効果 4
  • ハンドルをめいいっぱい切っても幾分か余裕があります。

    ハンドルをめいいっぱい切っても幾分か余裕があります。

  • 左も同様。

    左も同様。

  • シートから正面。見た目より寝てる感じで結構近くに感じます。

    シートから正面。見た目より寝てる感じで結構近くに感じます。

RC90の純正スクリーンは以前に比べ延長されているので
メーカーが十分と判断したのかロングスクリーンが登場する気配がありません。

しかしそれでも体にかかる風は結構なものなので当然の願望として純正より
長いスクリーンを求めてしまうものです。

残念な事にそれほど選択肢のないラインナップの中でオダックスのスクリーンが
気になっていましたが、
純正ナックルガードとの相性も考えないといけないのでかなり躊躇しましたが、
色んな画像と見比べてみてダメ元で購入を決めました。

納期が3週間程度だと提示されていましたが若干の前倒しを経て無事到着しましたので
早速テスト。

一番気になっていたナックルガードの干渉は皆無でした。
RC90乗りの方はこの部分を気にされている方も多いんじゃないかと思います。

ですのでもし気になっている方がいらっしゃいましたら安心して購入していただいて
大丈夫だと思いますよ(※購入したのは50cmの方です)


ただ、難点を挙げるとすれば

●本体との隙間等左右のクリアランスが若干シンメトリーではないので、
作りが少し粗いようです。
●モールが付いていないのでエッジの部分が多少気になるかもしれない

――といったところでしょうか。

個人的には純正ナックルガードと同時使用が大前提だったので概ね満足しています。

風防効果については個人差があるのであまり評価の基準にはなりにくいとは思いますが
高速道路では以前よりだいぶ風は軽減されているように思いました。

次のロングツーリングが楽しみです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/29 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コーチンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-S1000

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

スタイルは良いです。取付方法はワイルドの一言、このステーの回し方か!といった感じです。
一方風防効果はそこそこ有りますが、風が気になるならF買えばいいんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/20 18:19

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

利用車種: ZX-6R

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
形状 5
整流効果 4

純正のスクリーンを早く取り替えたくて購入しました。
どのスクリーンを装着しても純正より大きくなるので整流効果は期待できます。たまたまセール品でしたので購入しました。良い点はスモークスクリーンの為見た目がカッコよくなりました。取り付けには六角レンチ4ミリで行いました。取り付け穴のズレはありませんでした。スクリーンとの取り付け部の隙間も気になる程ありません。ステッカーはすでに貼られている状態で商品の中身も予備ステッカーはありませんでした。走行してみるとやはり大きいスクリーンは体に受ける風を軽減してくれます。
見た目も良く風も軽減できたので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 21:08

役に立った

コメント(2)

よっしーさん 

初めまして。私も2019年モデルのスクリーン交換を検討中です。交換はスクリーン取り外しはどこまでバラシが必要でしょうか?

Pさん 

六角ボルト数本でした。そこまでバラすことはありませんでした。六角ボルト、ミラーくらいです。再利用するものもあったので、説明書は見たほうが良いです。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP