MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価462件 (詳細インプレ数:441件)
買ってよかった/最高:
162
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
0

MOTUL:モチュールの商品のインプレッション (全 441 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tg2325さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
Ape50FIで主に通勤にて使用。
交換前のオイルは購入店でオイル交換したため不明ですが、値段的にG1クラスだと思います。
次第にギアの入りが悪くなってきたため5100と交換してみました。
交換直後から+2000km位まで非常にギアが入りやすくなりました。
何と言いますか「ニュルッ」と表現したら良いでしょうか…。
とても好みのフィーリングとなりました。
乗り方でしょうが、2000km過ぎあたりから渋くなりだします。
燃費の変化に関しては余り気にしていなかったため不明です。
Ape50は0.8~0.9Lで済むので多少高くてもフィーリング優先とし今後も5100とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジョーさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

以前は300Vを使っていましたが、高回転で乗るバイクではないので5100に変えました。
長時間のっても熱ダレした感じは全くありません!!
300Vと比べてエンジンの具合に違いは感じませんでしたが、維持費の面で非常に助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:32

役に立った

コメント(0)

山部さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

バリオスA1に使用しました。バイク屋さんから買ったときから2000キロちょっと走ってギアがスムーズに入らなくなっていたり加速が重たい感じがしていたのでオイル交換をしました。(前回のオイル不明)オイル交換をしてからというものかなりスムーズにギアチェンジでき加速もよくなりました!値段もそこそこで手に入りやすい、いいオイルです!さすがMOTUL!次の交換時にも使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:58

役に立った

コメント(0)

かっしぃさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX-II )

4.0/5

★★★★★

雨の日も乗る事があるので、若干気になっていたタンク内の水の除去とOH気分を味わいたくて使用しました。
今回は商品説明に書いていますように同社の「エンジンクリーン」とともに投入しましたが、効果の程は...タンク内は良く見えないので正直分かりませんが、水の気配はありません!
エンジンの調子は…オイル交換を行なったので当然ですが、大人しくなり、かるく回り、Nトラからのガコンはだいぶ静かになりました(*^_^*)
それから数週間たってからもいつものオイル交換とは違い、持続しましたので、効果があったと思います。
特に、マフラーの出口付近の汚れが目立ち「おおおっこれがカーボンかぁ!?」と一人テンションが上がっていました。
(ただの汚れかもしれませんが...w)
値段がやや高めですが、長く乗り続けたい方や大切に乗りたい方、タンクに水が溜まってそうだなぁって思う方はぜひ行ってください。気持ちの問題かもしれませんが、私はちゃんと実感できました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/11 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふぃれさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF08) | リトルカブ | CL50 )

3.0/5

★★★★★

今日エンジンオイル交換をし20kmほど走行しましたが体感できるほどの違いはないような・・・。
MOTULのイメージがあるだけに結構期待してましたが。
まあ、オイル交換したてのレスポンスの軽さはあったし、ダメな商品ではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/01 19:28

役に立った

コメント(0)

easyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Dトラッカー | エリミネーター125 | グース350 )

4.0/5

★★★★★

前回はelfのMOTO 4XT TECHを5000kmほど使用。

違いは?と聞かれると、同じ価格帯なので性能差はあまり変わらない気がします。ただ、若干こちらの方が吹け上がり方が軽い感じです。
エンジン始動直後オイルが温まるまでは、わずかにアイドリングの乱れがありますが、温まれば渋滞の中でも回した直後でもビシッと安定します。メカノイズ等は私的には申し分無しです。

ギアの入り方はグニュっと粘る感じじゃなく、ガチっとは入るんですが少しだけ重いような感じになりました。
まぁ、気にならないレベルですが。

交換後家までの10kmほどのインプですが、満足できるオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/26 19:02

役に立った

コメント(0)

まうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

4.0/5

★★★★★

エンジンをOHしたところの推奨オイルでしたので継続して交換しました。モチュール特有の臭いがなんとも言えないですね。
ただ持ちは良くないほうな気がしますが、今年暑かったしなー。
コスパは良いとは言えないですが週末ライダーな自分には丁度いいくらいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:46

役に立った

コメント(0)

ずろろさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

今まで純正を使用していました。純正が悪かった訳ではありませんがモチュールにした所、回転フィールが明らかに滑らかになりました。プラシーボかもしれませんが当分使用していくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:29

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

4.0/5

★★★★★

z1改に使っています。スノコレッドフォックス15w-50から変えてみました。
皆さんがいうように、ミッションの入りが軽くなりましたね。Nからローに入れた際もショックが激減しました。これは驚きです。
近所の量販店で4リットルで5400円とコストパフォーマンスも高いのでしばらくはこれを使用するつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/04 09:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

セールに合わせて初めてのモチュール♪

ちょっとした贅沢してみました。
今まで純正のホンダG1を使っていましたが。オイルでこうも違うとは思いませんでした。
・ギヤの入りがスムーズ
・高温時の安定性が大
・音が静かに
もちろん、交換したての感想ですから、走りこんでいく中で変わっていくかも知れませんが、温度計数を40に上げたのは、手前味噌ですが◎だと思っています。

エイプの様な小さなバイクは、大型車に比べて常用で高回転域を使うことになるので、もしかしたらギヤ比の低いミニバイクこそ、上質なオイルを使うメリットが出てくるのかも入れません。
これからの走り込みを楽しんで、感じて、また続報をレポートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/28 11:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP