MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価462件 (詳細インプレ数:441件)
買ってよかった/最高:
162
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
0

MOTUL:モチュールの商品のインプレッション (全 441 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★

ワコーズのプレステージと迷ったがインプレのほのかな香りにつられこちらにしました メカノイズも多少低減されギアの入りも良くなりました あと香りも自分好みでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59

役に立った

コメント(0)

めんどくさがり屋さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

カブで通勤中パンク。タフアップチューブ入れてたけど、意味なかった。で、ダメ元で注入。タイヤが自走可能な感じになったんで会社までゆっくり移動。帰る時に空気圧を確認したらちょっと減ってる感じ?近くのスタンドで空気入れてそのまま3日後の次の休みまでもってくれた。
でもやっぱりチューブ交換の時確認したら空気圧は少し下がってた。緊急で使うならいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mac483さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

コストなりな性能は感じますが、ストリートで使うなら、この値段が無理です。
サーキット走行なら使うかもしれませんが、
2倍&3倍の値段に見合うかは判りません。

100%化学合成で半額以下。

ミネラルオイルなら石油大手のSJ/MAの10W40を1/6の値段で買えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/08 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライダーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJ600 )

3.0/5

★★★★★

非常に強力な洗浄力でチェーンがピカピカ綺麗になります。
長いノズルがついてないのでチェーンに注ぎにくいので長いノズルが欲しいなと思いました。
ですがチェーンクリーナーに大事なのは洗浄力だと思うので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

以前に使ったのですが、他社製品に浮気をしました。でも、やはり最後はMOTULですね。コスパなど総合的にもこのオイル以上に良いオイルは有るのかな?と思ってしまいます。これからも300V FACTORY LINE ROAD RACINGシリーズを使っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アカボシさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

4.0/5

★★★★★

今回買ったのは来春用ですが
モチュールといえば
・ギヤが気持ちよく入る(入りやすいだけでなく感触が良い)
・メカノイズの低減(それも空冷の味わいですが)
ですよね。
少し高いですが、空冷には良いオイルを入れてあげるほうが、結局は引き合うと思います。
最高のシフトフィーリングはあまり長くは続きませんが、私はあまり距離を乗らないので問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

ライダーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJ600 )

4.0/5

★★★★★

燃料添加剤などは効果がなかなか体感できないと私は思うので、どれだけ信頼して定期的に使うかだと思います。

私がこれを選んだ理由は、気のせいかも知れないがエンジンノイズの低下や、エンジンのレスポンスなど良くなったと思えたからです。

後はモチュールのブランドを信頼してるからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

純正や他社製品を使っていました。が、どれも一長一短があり、最終的にMOTULに落ち着きました。
交換頻度としては1500kmで交換するかな?のサイクルです。
このオイルはエンジンフィーリングよりもミッションやクラッチフィーリングに重点を置いている様な気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

値段とブランドで選でいます。
10w40を使用。
DRZ400SMですが2000キロで交換しています。

今回は高速走行、クローズドコースの走行が多かったからか2000キロでも廃油は結構粘度が落ちていた気がします。

ビックシングルという兼ね合いも含め2000キロでの交換にしていますが新品からの性能低下が少し早いような気もします。
次回は他のメーカーのオイルも試してみようかと思案中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

ライダーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJ600 )

5.0/5

★★★★★

シフトの入りもスムーズになりとても満足できるオイルだと思います。
特に高回転時のエンジンのスムーズな吹き上がりが部分合成油などとは違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/13 12:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP