MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価461件 (詳細インプレ数:440件)
買ってよかった/最高:
162
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
0

MOTUL:モチュールの商品のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

フェード対策でお試しに購入。
残念ながら期待通りとまでは行かなかったです。
しかし春秋などの気候と湿度が安定しているといい感じなので、ひょっとするとかなり短いスパンで交換する必要があるのかもしれません。
自分は出来ても2ヶ月に1回くらいの頻度だったので、この辺りは勉強が必要かもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/15 12:21

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

施工して雨に当たったら簡単に錆びてしまった。
オフロードということで期待していたが期待外れ。
油膜が想像より薄かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 11:07

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

有名ブランドということもあるかもしれませんが、自分が思っていたような性能ではありませんでした。
タンクなどに使用しましたが、かなり油っぽくなってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/29 18:44

役に立った

コメント(0)

なんば組.incさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R1 | XR250 | リード125 )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 4
保護性能 3

リード125で3000kmほど使い、今日交換しました。秋口から冬場での使用です。
冬場ってのを差し引いても走行距離2200kmあたりから高回転のパワーが落ちてきました。
2000kmくらいまではまぁまぁ良かったです。
逆に言えば2000kmで交換すれば性能がガタッと落ちないのでいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/25 20:01

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XJR1300C )

3.0/5

★★★★★

Z800のミッションタッチが良くなく、購入時に入っていたカワサキ純正から、ショップの勧めで7100に。多少は良くなったものの、ZRX1200に5100を入れてた時よりも、明らかに劣ります。オイルは良いものだと思うので、Z800の問題か、自分のバイクに限った個有の問題とも思えます。
距離はまだ8000K弱ですが、当たりは付いてる頃かなと。次回は7100のままでゾイルを添加するか、評判のいいパノリンあたりにしてみようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 10:32

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

3.0/5

★★★★★

7年ほど前は一時使ってました。
現在は改良されて良くなってるでしょう!
入れたて新鮮な内はホントに良いオイルだと思います。
でも熱を入れてだれてしまうと、一気にシフトフィーリングが悪くなってしまう困ったチャンOILでもありました。
距離的には1500km持たないのでここぞ!ってときに使用するオイルでした。
走行会前日に交換、
次回参加時に交換ってサイクルでおいしい時を使う感じで使用してましたけど、もちの悪さに負けて他のオイルを使用することになりました。

日々進化しているOIL業界なので現在は持ちも良くなっていると思います、機会があったらまたあの独自の甘いにおいに戻ってみようかな!
現在エンジンがOILにじみもひどくなってきているのでEPLの鉱物油系に落ち着いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP