MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価808件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
332
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンの商品のインプレッション (全 100 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

バイクに小さな赤錆が出来ていたため購入。
他のものとも迷っていましたがバイクシャンプーとホイールクリーナーもMOTOWNのものを使っていたためこちらにしました。

使った感想ですが、錆に早めに気付くことが出来たので綺麗に取り除くことが出来ました。取り除いた後はコーティングがされているようなのでしばらくは安心だと思います。作業自体は軽く磨くだけで終わったので時間もかかっていません。ただ、深く錆が進行した部分はこの商品だけではどうにもならないようです

他の錆取り商品を使ったことがないので比較が出来ないのですが、値段に対して十分な働きはしてくれています。十分オススメできるものだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

4.0/5

★★★★★

ロード用フルフェイスメットと、シールド付きオフメットに使用しています。
この商品は小さいために、ツーリングでの持ち運びに便利です。
また、小さいながらも、少量でメット1個分を塗れるので、意外と長持ちします。

曇り止め剤の効果はそれなりです。「塗らないよりは、はるかにマシ」程度ですね。効果の持続性としては、冬場の日帰りツーリングで1、2回塗布すれば充分かと。

クリーナー効果の方は充分で、殆どの汚れを除去できます。塗布後、艶も出ます。

他社の類似品と比べて、特化した商品ということはありません。コンパクトな容器ぐらいですね。ネガな事を言いましたが、買って損をすることはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:48

役に立った

コメント(0)

tkさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

オフ車で林道を走ることがあるため、アメリカンに乗っている時よりも
洗車する機会が増えましたので購入しました。

錆止め効果剤配合なので、気を使うことなく使用できます。
キャップ一杯を水で薄めるだけで、かなりの量になるので、
数年は持ちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:34

役に立った

コメント(0)

ごんたさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XSR900 | R1200RT )

4.0/5

★★★★★

新車の時の輝きが戻りました。扱いも簡単です。ワックスにこだわる必要はありません。ぜひこの商品を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

初めて洗車をするにあたってバイク用の洗剤を探していたのですが、コストパフォーマンスが良さそうなので購入

キャップ一杯の洗剤でかなり泡立ちます!
余裕で洗い切れます!2回ぐらい無駄に洗えそうです

キャップに注ぐときに気を付けないとこぼしてしまいそうになりますが、安いのでこぼしてもあんまり気にならないかも

洗車がちょっと楽しくなる一品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

カイジさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SV400 )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

シュート一吹きするだけで、みるみる油汚れが落ちる落ちる!
チェーンのみならずホイールにも十分使用できます。
僕が知る限りコイツがコスパ最強です。
他社のチェーンクリーナーなんか買わずに初めからこれにしとけばよかった、、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:58

役に立った

コメント(0)

まっつぁんさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
液をかけて数回擦るだけでとてもきれいになりました。画像の右が使用前で
左が使用後です。これだけ落ちるとこれからのメンテが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

スプレー式の石油系チェーンクリーナーは、汚れは良く落ちますが、浮いた汚れをクリーナーで洗い流してしまうため、チェーンを綺麗にするには、かなりの量を使ってしまいます。
チェーンデグリーザーは、洗剤のように使えて、水で洗い流すことができますので、コスト的にもメリットがあります。
スプレー式の石油系チェーンクリーナーにもワコーズのように、水で洗い流せるものもありますが、それでもこちらの方が断然割安です。
洗浄力は、やはり石油系のクリーナーにはかないませんが、非乾燥性ですので、ブラシ等を使って丁寧に汚れを落とすことができます。
なんといっても水で洗い流せるメリットは大きいです。
また、タイヤに多少洗浄した液がついても、タイヤを洗剤等で洗って一緒に水で洗い流せますので、タイヤへの付着を気にせず、チェーン清掃ができるのも良い点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38

役に立った

コメント(0)

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

チェーンクリーナーとしての洗浄力は少し弱い気がしますが、スプレータイプより経済的ですし値段もリーズナブルなのでガンガン使えます♪
またスプレータイプでは乾きが早いものが多いですが、これはシュシュッと吹きつけて軽く磨いてしばらく放置、が出来ます。
洗浄力の強いモノと比べると時間がかかるかもしれませんが、ゆったりメンテを楽しむ方には向いてると思います。

洗浄力が弱いと言っても必要十分の洗浄力はありますのでご安心ください!
納車時の落ちにくいドライルブ+1000km走行の汚れも2回洗浄を繰り返すと申し分なく完璧にキレイになりました♪


劇的な洗浄力を持つクリーナーと出会うまではこれを愛用します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:31

役に立った

コメント(0)

suzukiさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

webikeモニター
ノンシールチェーンで使用してますが、汚れを布で簡単に落とした後にこの商品を
満遍なく掛け5分程放置後ブラシで汚れを落とし洗車ついでに高圧洗浄で洗い落とすと綺麗に汚れが落ちます。
水を掛ける事が出来るのが利点ですが汚れもかなり落ちるので
水が使える場合はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP