6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

antlion:アントライオン

ユーザーによる antlion:アントライオン のブランド評価

アルミ合金の持つ質感を大事にし、独自のデザインと切削技術により軽量化かつ高級感のあるパーツを展開しているアントライオン。レバーやトップブリッジなど数多くのパーツが展開され、その切削痕は美麗の一言。

総合評価: 4.1 /総合評価889件 (詳細インプレ数:877件)
買ってよかった/最高:
193
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
66
もう少し/残念:
14
お話にならない:
13

antlion:アントライオンの商品のインプレッション (全 877 件中 841 - 850 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばるおさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: EC350F | XJR1300 | FE350 )

2.0/5

★★★★★

ノーマルが折れてしまったので造形が綺麗なアントライオンにしました。
見た目は良いのですが、レバーが細く握ったときにクラッチが重いように感じます。
400NKのようなクラッチの軽い車種につけたので大して問題は無いのですが、リッターNK等だと深刻な問題だと思います。
値段も純正と比べれば非常に高く、自己満足なパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:46

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

2.0/5

★★★★★

とにかく高い。

コレ以上ない!って程に美しく、仕上げも芸術の域
眺めるだけで溜息ものだが…
見かけ以上の価値はないと思う。

アルとナイではバイクのイメージが違うが一般の人は言われなければ気づかない程度
購入して後悔することは絶対ない間違いのない商品ですが、見かけ以外の何物でもないので対費用効果は正直?

アジャスターピース別売りなのも気に入らない。
でもこの商品に変えると他のバイクのレバーが非常に安っぽい。
なので他のバイクのレバーもコレに交換するつもり。


結論
最高品質の見かけを持ってるので買っても後悔はないでしょう。
値段を除けば…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

T-Nさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB250R )

2.0/5

★★★★★

どうやらこの商品は、別売りのハンドルクランプとの併用が前提になっているようです。そもそも付属のキャップボルトだけでは純正クランプを固定できませんし、そのあたりのことが取説にも書いてありません。
また、カラーの向きを変えることで、ハンドル位置を3段階に変えられるようになっていますが、このカラーの向きをそろえるのが厄介で、うっかりするとボルトと一緒に回ってしまいます。

個人的にはリジッド化の効果は感じていません。その代わり振動が特に増えたということも無く、純正と違ってヘタらないのでまあいいか、という感じです。
むしろハンドル位置調整機能のほうが役に立つと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

2.0/5

★★★★★

商品番号08811のブレーキレバー専用のピースです。

レバー本体については最高に満足しておるのですが
このパーツを別売する意味があるのか少々疑問です。
初めから本体にセットして販売すれば良いのにと思うからです。
別売ですとカラーコーディネイトができるとか程度しかメリットは思い浮かばないのですが・・・。
何となく商売が見え隠れするパーツなので別売にしている意味はそのあたりにあるかも。
セットにして本体価格が1000円程度値上がりしても良い物なのですから、この商品の良さが解かっている方は購入すると思います。

ちなみにピースを付けないと機能しないか?と言えば答えはNOです。
調整が面倒になるだけで、小さめのマイナスドライバーでクリクリと回して好みの位置にセットする。
後はそこにビニールキャップ(RCのアンテナキャップの様な物)を被せればOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

2.0/5

★★★★★

「純正レバーには使用できません」と記述がありますが
私のは出来たのですが・・・。

ノーマルと見比べても鋳造・削り出しの差はあるが寸法や形状は殆ど同じ。
あれだけ露骨に同じ物なのに「純正~」の記述は???
PL法とかそれらのカラミですかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatsuyaさん(インプレ投稿数: 42件 )

2.0/5

★★★★★

アルマイトカラーの付いたものは熱に弱いため、オイルフィルターカバーのように高熱になる本商品は酷いことになります。
鮮やかな色はくすみ、色落ちまでしてきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:00

役に立った

コメント(0)

ガチョピンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: RMX250 | WR250R | DR-Z50 )

2.0/5

★★★★★

もしも!に備え03年式250SBに付けました。ほかの人のインプレにもあるように、フロントはスライダーのシャフトが貫通しません。
アクスルシャフトの穴を削る作業が発生しました。細い棒ヤスリがあったので特に大変な作業ではありませんでしたが面倒でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

2.0/5

★★★★★

DR-Z400SM用に購入しました。

両側のエンジンハンガーボルトと共締めする、分割ボルトタイプです。

スライダーの質感はとても良く、白文字の文字もカッコいいです。

ただ、実際の防御力は??です。

まず、取り付け位置がかなり下方で、横の張り出しも少ないため、
転倒の仕方によっても違うでしょうが、DR-Zのようなモタード車では
車体前方のダメージはほぼハンドルが負うことになるでしょう。

地面がガレ場でもない限り、DR-Zのクランクケースなどが
直接地面に当たることはまずありません。
強いて言えば、DR-Zは転倒時にブレーキペダルやクラッチペダルが
柔らかいマグネシウム製エンジンカバーを割ってしまう弱点があるので、
その予防にはなるかもしれません。

足を挟まれない等、ライダーの保護効果はほとんど期待できないと思います。

気休め程度にはなるでしょうが、その割には少し高価な気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

2.0/5

★★★★★

立ちゴケの際のダメージ軽減用につけていました。
不幸にも転倒したのでインプレをと・・・

スライダーに荷重が集中してエンジンハンガーにクラック入りました。
スライダーが曲がった為、フィンに接触し数枚割れました。
曲がりきらなかった為か車体が起き上がり反対側に再度倒れて反対側のハンガーもクラック入りました。
立ちゴケ程度なら効果絶大だと思います。
普通にこけた場合、被害が拡大しかねません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:41
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Mitsuさん 

GSX1100S KATANAには高いけどレースで実証済みなオオノスピードのスライダーがいいょ 

kazuさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

ロゴ部分に文字剥げがありテンション落ちました。検品、梱包しっかりしてくれ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP