6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1509件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 759 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

車両購入前にカタログで気になっていましたので、同時に購入して取り付けてもらいました。後々純正を見るとまるで質感が違います。ノーマルとは比較にならない質感です。ドレスUPが目的でしたので性能の違いはわかりませんが、確実に見た目UP、何かイジっている感UPです。自己満足とは言わず皆さんにお勧めできます。ただ、購入してからカラーバリエーションを知ったので、別の色もよかったかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

...さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

純正カバーの傷が気になったのでモリワキにしました。ガスケット付属なので、この商品だけで交換出来るのがいいですね。モリワキさんジェネレーターカバーも出して下さい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z-1じじいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

以前、CB400SF-V2に取り付けていました。ノーマルマフラーと比較し、排気音は低音でVテックがききはじめる回転数になると高音(最高の音)になるので、どうしても回転数を上げて走りたくなるマフラーです。また、エンジンのレスポンスも良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 20:01

役に立った

コメント(0)

M.Schumacherさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

二輪車は、自身の存在を周りにアピールする必要があり、その手段が、マフラーです。排気音で自身をアピールすることにより、周辺のドライバーに気づいてもらい、危険を回避する必要があります。
このマフラーは、単発独特のサウンドを味わうことができます。(4発ほどではありませんが、単発こ軽快なサウンドも良いものです)エンジンをかけたその時から聞こえてくるエキゾーストサウンドに胸を躍らせてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
「モリワキ」と言うカタカナのロゴには30年近く前の青春を彷彿させるのもがあり、40代になって再びバイクに乗る事になった私には、あの頃を思い出させるものです。
単なるキーホルダーですが、見るたびに嬉しくなる「モリワキ」キーホルダーです。
身近な物だからこそ、こだわりたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:28

役に立った

コメント(0)

中尉さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CD50 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

左右非対称なスイングアームを持つL字受けスタンドが使えない車種には必需品ではないでしょうか。

「付ける」というより「付けなきゃいけない」みたいな。

天下のモリワキ製という事で精度も◎

純正チックに見えるようにシルバーを買いました。

違和感無さすぎて詳しくない人は誰も気づきませんw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22

役に立った

コメント(0)

シェリーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ホンダのカタログに記載していましたので、マフラー音は小さいかなと思いましたが
丁度いい音で気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ヨコさん 

そうそう、いっしょ!

ヨコさん 

GOOD!

シナスキーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: WR250Z )

利用車種: WR250Z

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

チャンバーとサイレンサーの連結部分から排気漏れをしており、
黒いオイルがポタポタ垂れていたが、これを使用してみたらピタリと
排気漏れオイル漏れが止まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

K1さん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

純正に比べシルバーのメッキがしてあるため高級感が違います。

また肉抜きもしてあり、常に目に入るところでもあるため、満足感はほかの
ドレスアップパーツに比べ段違いです。

価格が少し高いこともありますが、コックピット周辺をがらりと変えるには最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

マッカサさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで純正のマフラーを使用していましたが、音が寂しく高回転の伸びが
悪いため購入しました。

自力で2時間程度で取り付けれましたが、サイレンサーバンドとマフラーバンドは
ラジペンと力技で。また、走行距離1万キロoverで交換したためか、マフラー
パッキンが固着しておりワイヤーブラシとマイナスで削り取りました。

その他の作業は対して苦労しませんでした。

取替え後は心地良いマフラー音に、高回転での伸びが得られて大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP