MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1518件)
買ってよかった/最高:
851
おおむね期待通り:
573
普通/可もなく不可もない:
147
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 522 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

5.0/5

★★★★★

ある走行会でのスラローム走行中、誤って、左側に転倒してしまいました。低速走行中でしたが、スキッドパッドは、上側部分が削れてしまいましたが、エンジンは無傷でした。同時に購入した、クランクケースガードも下側が少し削れましたが、ケース本体は守れました。スキッドパッドはその後、損傷部分を研磨し黒塗装をしました。まだ、使えそうでしたので。
お世話になってしまいましたが、エンジン本体を守れたことに感謝しています。同時購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

モリワキのスリップオンマフラーをZRX1200DAEGに取り付けました。
初めはフルエキとも思いましたがコストと車検時の対応を考えるとこのマフラーはお手頃だと思い一目後れでした。
取り付けはとっても簡単でした。
純正のサイレンサーを取り外して付け替えるだけです。必要な部品は同梱されていますし取説もとても親切なので簡単に理解できました。

走った感想は音が意外に大きかったです。対応品??と思えるくらいにいい音です。排ガスの認定書もあるので車検も安心して受けられます。

一つ気になるのがアフターファイヤーですね。1速で引っ張った後にはなからず出ます。個人的には好きな音色なので気にしませんが気になさる方は嫌かも???

僕的には音・外観・コストどれをとってもいい商品なので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

モリワキのスキッドパッドをZRX1200DAEGに取り付けました。

一応転倒時の被害を抑える部品なのですが完全にドレスアップ化しています。
付けているだけで引き締まります。

取り付けはエンジンマウントボルトを取りはずし付属の長いボルトと入れ替えてスライダーとベース、スペーサーを取り付けるだけです。

大きなエンジンガードの方が何かあった時には被害を最小限に抑えられるのでしょうがやっぱり見栄えも大事ですよね。
この商品は両方を兼ね揃えていると思います。

金額もそこそこですし一度つけたらまずは一生交換する部品ではないので安い買い物だと思います。

後はこけない様に安全運転するのみですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RVF750 | Vストローム250 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

XR-BAJAからの乗り換えで
余りにも非力なので購入を決定。

一番気になったのは、ご近所に迷惑かけないか(汗っ)

でも取り付けてみると音は大きくなりましたが
乾いた音っぽいので、あまりうるさく感じません

朝の通勤前の暖気でも
ご近所の方は気にならないと言ってくれました(*^^*)

パワー的にも一回り力強くなった感じです(=゜ω゜)ノ

悔やまれるのはサイレンサーだけの購入で
フルエキを買えば良かったと思う事です(汗っ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/22 11:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RVF750 | Vストローム250 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

モリワキのマフラーを付けると
モリワキ製品が欲しくなるのが人情(汗っ)

で、見つけてしまったのが運付き(笑)

付けてみると、とても良い感じです(≧ω≦)ノ

アルマイトの色々なカラーの
マスターシンリダーキャップも捨てがたいですが
モリワキ製品を付けているならコチラもお勧めです(*^^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/22 11:47

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

ノーマルからポン付けできるかと思いきやリアアクスルの幅が純正より10mmほど広いためチェーンアライメント、ホイールのセンター出しに苦労しました。車体関係の整備レベルでは上の中くらいのスキルがあれば可能です。仮のシム調整により幅を求めチェーン側とドラム側のカラーを制作しました。またリアサスはものによってボトム側のエンドアイが大きいと干渉して収まらないのでリアサスも使用できるものが限定されます。
苦労して取り付けたあとのルックスは、やり過ぎでないカスタム感が何とも言えずかっこよくかなり気に入りました。70年代くさい感じが最高です。フレームに加工をしなくても3.5ならZ1に付けられるのも良い点です。また同じような角鉄は色んなとこから出てますが元祖ですし溶接、塗装、精度のクオリティーはさすがモリワキです。設計段階で後から長くしたといわれる純正アームに比べ、ねじれなどに対して強度がありまたベアリング入りなので動きも良くなり路面に対し追従性や直進の安定感が向上したように感じます。とにかく良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

こちらで他の方のインプレを見てちょっと気になっていたパーツでした。
本当に値段の割には小さい!でも作りは最高!性能的には全く何も変わらないパーツですが純正のプラスチック製品と比べると交換して満足です。
ほんと自己満足のパーツかな(^.^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

ユウタさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

他者のレビューに音が小さいなどとも
書いてありますが、自分にとっては十分な音でした。
経年劣化でさらに音が大きくなると思うと
これ以上は求めません。
幸い僕のゼファーは96年式で
あと車検対応まで5db分伸びしろがありますが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

純正オプションとしてCRF250Lのカタログに記載されるだけの事は有ります。
良いマフラーです。
静かすぎるCRF250Lですが、適度に音量UPになります。
いわゆる『規制値ギリギリのうるさいマフラー』ではなく、早朝の住宅街でも気兼ねなく使えるレベルかと思います。
そこそこ迫力を補ってくれる、良い音量です。
肝心な性能ですが、僅かですが最高速が上がりました。
ノーマルでは高速道路の走行が辛かったですが、法定最高速度域(100キロ)での走行に少し余裕が生まれます。
それでいて、社外マフラーに有りがちな中低速が犠牲になっている訳でもない。
中低速域も活き活きした感じになります。
とてもバランスの良いマフラーです。
価格もフルエキでこの価格は嬉しい限りです。
説明書が白黒のコピーで読み難いですが、私が購入した時はモリワキさんのHPでPDFファイルが見れました。
勿論、白黒でも取り付け困難とかではないのでご安心を。
ガスケットは、連結部用に液体ガスケットが付いてきます。
連結部にしっかり塗布しても十分余る量ついてくるので、嬉しいです。
エキゾーストガスケットは自分で準備しなければなりませんが、近所のバイク屋さんで簡単に購入出来ます。
取付は、純正マフラー外して、付け替えるだけなので、複雑な知識は不要ですが、締め付けトルクの感覚が分からない人や不安な人はトルクレンチも準備した方が良いかも。
モリワキブランドなので、寸法誤差もなく、車体にあっさり付きますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tmさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンス最高です。
すべてにおいて、バランスがいいです。
音もそこそこいいしマフラーのボリュームも、
細短かすぎずシャープでカッコイイです。
耐久性も、ブランドから、よく長く飽きずに、
持ちそうです。
何よりcbらしい品のあるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
28人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP