MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1616件 (詳細インプレ数:1515件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 142 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

取付けるのにカウルに穴あけ加工が必要で、かなりビビりながら取付ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

納車して一番最初に交換したマフラーです。
フルパワー化と同時に装着しました。
音圧も充分あり、スリップオンでよくあるブリブリ感もほとんど気になりませんでした。ショップでワイバンに一目ぼれするまでお世話になりました(笑)

フルパワー化してもうるさいマフラーは嫌だという方には同じモリワキのサイレントエディションがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

mabatakiさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: レブル 250 | CBR250RR (MC51) )

3.0/5

★★★★★

タンクの横へのせり出しが大きいホーネットですので、もしものための保険で
付けています。

効果は…まだ転倒をしていないので、分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

3.0/5

★★★★★

お守りみたいなものです。
転けた時にミッションなんかを守ってくれるものなので購入。
前回転けた時にはセーフでしたが怖いので購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05

役に立った

コメント(1)

インテRさん 

お守りと言うかアクセサリー 気休めですね、愛車ダエグとzrx1200&1100と共通なので、ダエグに取り付けるとクランクケースとのクリアランスは10mm位しか有りません。お世話には成りたくは無いですが、無いよりマシ程度かと?

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

3.0/5

★★★★★

良い点
・軽い立ちゴケなら、かなりカウルをガードしてくれる。
・削れてしまう部品にしては、高級そうに見える。

悪い点
・部品内容のわりに高い。純正の肉抜きボルトに対して、付属のボルトはすごく安っぽい感じのボルト。
・CBR600F/F4iについては、カウルに穴あけ加工する必要がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/02 18:28

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

3.0/5

★★★★★

数あるステッカーの中でも、希少な耐熱仕様ではございますが、デザインが少ないのが残念。
貼りつけてから、かなり走りましたが劣化等はございませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:54

役に立った

コメント(0)

マックスケイさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: VTR1000SP | MONSTER 821 )

3.0/5

★★★★★

Sp-2に装着しました、カタログでは1のみの表示ですが、もちろん無事固定できました。
推奨はプラネジですが、カウルに穴を開けるのが嫌なので、両面テープで固定。

効果ですが、街中の速度では「何となくいいかな!?」と感じるくらいで、高速道路の走行、まだ、真夏ではないので、回転数を上げて連続(5000rpm)の走行を試しました。

気持ち低い80℃前後でした、気温は涼しい20℃くらいでしょうか、参考にはならないと思いますが、書いておきます。

あくまでも、ルックスアップなカーボンパーツ装着で水温も下がればいい、プラスαパーツと考えます。
モリワキ MP-101にも装着されていたので夏に向けて期待値したいでさね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

solitudeさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

見た目重視で購入しました。マフラーとステップがモリワキなので、お揃いとなりました。マフラーのない左側のアクセントにモリワキマークが、さりげなく輝きまず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:33

役に立った

コメント(0)

hidekattinさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

レンタルバイク(CB1300SB)で立ちごけして、1300を諦めCB1100を購入と同時にこれを付けました。あると安心感が違います。エンジンマウントのボルトの取り外しはかなり力が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:02

役に立った

コメント(0)

MITUさん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

取り付け簡単、見た目もGOOD!
星4つ!と言いたい所ですが
効果は不明(出来るならずっと知りたくは無いですが)
なので取りあえず星3つです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/31 18:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP