MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1518件)
買ってよかった/最高:
851
おおむね期待通り:
573
普通/可もなく不可もない:
147
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kaduさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CRF250 RALLY | ダックス125 )

利用車種: CRF250 RALLY

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3
  • ヒートガードも付属しています。

    ヒートガードも付属しています。

  • シミ?がちょっと気になる。

    シミ?がちょっと気になる。

ノーマルマフラーも排気音は「お気に入り」でした。が・・・
HONDAのアクセサリーパーツでもあるので、エンジンとの相性が良いだろうと思いこちらの「MORIWKI」を今回チョイスしました。
気になる性能ですが、「排気音」は「雑音」がなくなり「デジタルサウンド」になった様な印象です。
歯切れが良くなったと言うか、「うるさく無い」日本国政府認証ですが、自分的には「迫力あるサウンド」です。
中低速の「トルクUPが感じられます」ノーマル時より、エンジンを回さなくて良くなったので、燃費も40km/Lをマークしました。ノーマルで「37?38km/L」でしたので、「環境とお財布にも優しい」様です。
言い過ぎかな?でも事実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/26 18:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP