MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1518件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Zep!さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | Ninja1000 | Z900RS )

利用車種: ゼファーX

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 4

今まで装着していたYOSHIMURAサイクロンをメンテしている間、ノーマルじゃ物足りないと思ったので購入しました。このマフラーは以前から気にはなっていました。
取付けに関しては、ワンピースでもあり簡単に取り付けることができました。(30分程度)また、加工精度がいいので一発でカチッっと決まります。
さて、問題は排気音(オト)なのですが、車検対応であるためなのか思ったより静かです。アイドリング時はノーマルと比べ低音が強調されているのですが、走り始めると・・静かです。バッフルは外すことはできません。決して爆音を好んでいるわけではありませんが、少々迫力に欠けます。走行中、”フォオオ?ン”が遠?くに聞こえるんですよ。YOSHIMURAの方が排気音にメリハリがあると思います。
スタイリングは、Zephyrに似合うマフラーだと思いますよ。YOSHIMURAと比べ、コンパクトに纏っている分、軽快感があります。また、ブラックのマフラーが全体を引き締めてくれていますよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 23:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 5
コストパフォーマンス 4

この製品は鉄製です。
ステンレスに黒塗装かと思い購入しましたが、ガッツリ錆びます(笑)
製品説明にはステンレスと書いてあっても鉄製です。
いい加減ウェビックさん書き直さないかな?

取り付けは流石モリワキ。
カツカツのクリアランスなのでなかなかイラッとします。
無事に取り付ければそのまま慣らしをして野太い音が楽しめます。
吸気調整やメンテナンスも気を使うこと無く使用出来ると思われます。

そんな私はワイバンフルエキに替えました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/26 10:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

てつをさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: チョイノリ )

利用車種: CBR600RR

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

立ちゴケ対策で購入しました。

以前からこのメーカーのスライダーは購入していて信頼感もあるんですが、いかんせんカウルの穴開け加工が必要な為、めんどくさいです。お店に頼むと工賃が結構かかるので、自分は加工が出来る友達に頼んで開けて貰いました。(素人なので若干位置がずれて穴が大きくなってしまいましたが・・。) 一応、穴開け位置の目安になるシートが同梱されているので、それを使えば、大失敗は無いと思います。たぶん・・・。

商品の作り自体はよく出来ています。ただもうちょっと長くして出っ張らせて欲しかったかなぁ(結局転けたら、カウルやハンドルにもたくさん傷が付きそう)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/04 21:41

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

利用車種: ゼファー1100

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

少しでも効率良く送風できればと思い購入しました。取付については、社外品のオイルクーラーに変えてあるため取説とは若干違う取付方になりましたが、問題無く取付できました。チタン製のため肉薄にできていて質感も良いです。その分割高感は感じますが、機能性製品だと思えば納得ですね。もちろん見た目は文句ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/28 07:37

役に立った

コメント(0)

昭和のたずねびとさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

鉄製のエンジンガードの方が丈夫なのは分かっていたが見た目重視で購入しました。自分でエンジン部分をジャッキアップして取り付けました。最近、訪れた時に聞いたのですが2輪館とかnapsではエンジン関係はつつけないそうでエンジンを支えているボルトを交換しなければいけないスライダーの取り付けはしないそうです。認証工場でも種類があるとのことでした。手放したZRX1200Rはジャッキアップしないで取り付けましたが今回は念のため、ジャッキアップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/11 11:16

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

3.0/5

★★★★★

お守りみたいなものです。
転けた時にミッションなんかを守ってくれるものなので購入。
前回転けた時にはセーフでしたが怖いので購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05

役に立った

コメント(1)

インテRさん 

お守りと言うかアクセサリー 気休めですね、愛車ダエグとzrx1200&1100と共通なので、ダエグに取り付けるとクランクケースとのクリアランスは10mm位しか有りません。お世話には成りたくは無いですが、無いよりマシ程度かと?

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

納車して一番最初に交換したマフラーです。
フルパワー化と同時に装着しました。
音圧も充分あり、スリップオンでよくあるブリブリ感もほとんど気になりませんでした。ショップでワイバンに一目ぼれするまでお世話になりました(笑)

フルパワー化してもうるさいマフラーは嫌だという方には同じモリワキのサイレントエディションがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kazuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

取付けるのにカウルに穴あけ加工が必要で、かなりビビりながら取付ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽち☆さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

メッキのエンジンガードを探していたのですがみつからずこちらの商品を購入しました。

・ボルト止め:2箇所
・作業時間:5~10分

特に干渉することもなく簡単に取り付けできました。
目立たずとも事故の際はしっかり守ってくれている感じに安心感が持てそうです。

注意点としては、エンジンが冷めてる時に取付をしたほうが安全かと思われます。
後、もう少し値段が安ければ・・・

写真でどなたかの参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.0/5

★★★★★

プラスチックのステムキャップと交換して取り付けます。
ホンダのオプションカタログにも記載されており、
品質はとてもいいです。
Oリング(ゴム)が付属でしっかりと取り付けできます。
ドレスアップアイテムなので見た目オンリーです。

カメラスタンドを多用する人には向きません。
なぜならば、取り外しが大変です。
それぐらいしっかり付くので、
走行中に無くなる心配はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP