MDF:エムディーエフ

ユーザーによる MDF:エムディーエフ のブランド評価

「リムストライプ」で有名なMDF。手軽に車両のイメージをガラリと変えるだけでなく、材質や製法を吟味し耐久性・耐候性も最高品質です。また、同社のリリースする車種別グラフィックデカールキットは車体イメージを激変させます。

総合評価: 4.3 /総合評価680件 (詳細インプレ数:671件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
12
お話にならない:
3

MDF:エムディーエフの商品のインプレッション (全 671 件中 611 - 620 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RENさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

最初使ってみたけど結局使わずに貼りました。
まったく必要ないとは思いませんが、私には必要ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/03 16:50

役に立った

コメント(0)

DUCATI1985さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: MONSTER S2R [モンスター] )

3.0/5

★★★★★

私の使い方が悪かったのかイマイチうまく扱えず結局フリーハンドでペタペタ貼っていました。準備不足ということもあったので次回使うときにはリベンジを誓いつつ、そのときまで取っておきます・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/26 11:41

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

「ストロボライン!」

と言うことで、購入。
青いWR250Xですが黒のシュラウドを買って使ってみました。

ちょっと青の色味がもっと鮮烈なのをイメージしていたので、ちょっとくすんでいますがここのところが難点ですが、ま、何とか別のステッカーをベタベタ張ってごまかすことにしましょう。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

3.0/5

★★★★★

 モトクレイジーのホイールラインステッカをホイールに添付する際に使用しようと思い購入しました。結論から適応していない為に使用不可です。
 凡用品、安価、送料の3点から綺麗に取付ができるならと購入したのですが使用できなくて残念です。
 しかしながら、ステッカー自体の耐候年数が5年ですので、次回、使うときまで大事に保管しておこうと考えています。
 MDFのリムストライプであれば、この専用品の恩恵を十分に受けられるのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:03

役に立った

コメント(0)

りょう様さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

ちょっと慣れないと 曲がって貼ってしまいそう。
最初から90℃の角度が付いていれば、もっと簡単に貼れるのかな?
でも、ゲージがないと貼るのは厳しそうなので、リムストライプを貼るときは必需品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
息子のバイクのために購入しました。
自分のバイクにはバイク購入時に購入して取り付けましたが、その時より少しペラペラになっているような気がします。そのため、以前より少し貼り難くなったように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

おだづさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KLX250 | CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

デカールの粘着部分はしっかりしてるし前もってたklx250でも同メーカーのデカールを張っていたので今回もCRFのために購入しましたが、スイングアームが独特の形状をしていて(凹凸)張るのに苦労しました。検索すると同じ商品の貼り付け動画もあるので参考にする良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

nozo-R1さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

お値打ちでよいと思います。別売りの張付ゲージは必須です。きれいに張れたと思っても、空気が入っていることがあるので、ドライヤーで温めながら空気抜きを最後にしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

tcnsさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

フリーハンドで貼るとどうしてもヨレてしまう人向けのツール。
ゲージをリムの淵に沿って静かに滑らせると上手に貼れる。
ただ、これを使っても必ず綺麗に貼れるというわけでもないので、過信して使うとがっかりするかもしれない。
安価なので試しに使ってみる、くらいの気持ちで買うものだと考えるのが良さそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

mintさんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★

以前は他社製の4mm幅赤を付けていましたが転倒してやむなく車体色の変更に伴い、オレンジに変更しました。以前、SC57でも使っていたので今回も幅のあるMDF製にしました。
商品の金額がそれなりに高額なので、貼り付けキットは買うつもりはなかったのですが、今回チョイスした6mm幅であれば目見当でも丸く貼れました。雑と言えばそれまでですが・・・。少々失敗しても手から離さなければ何度か剥がす、貼るはできたので修正も可能でした。

できることなら前後で色を変えたかったのでばら売りを希望するところですが、ニーズが無いのか1台分の販売しかしていない・・・残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/01 18:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP