MDF:エムディーエフ

ユーザーによる MDF:エムディーエフ のブランド評価

「リムストライプ」で有名なMDF。手軽に車両のイメージをガラリと変えるだけでなく、材質や製法を吟味し耐久性・耐候性も最高品質です。また、同社のリリースする車種別グラフィックデカールキットは車体イメージを激変させます。

総合評価: 4.3 /総合評価679件 (詳細インプレ数:670件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
12
お話にならない:
3

MDF:エムディーエフの商品のインプレッション (全 227 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: KSRプロ

5.0/5

★★★★★

MDFエムディエフ リムストライプ リピートです。

これまで、KSR‐PROに4mmを使用していました。
今回は、ワンサイズ幅の広い6mmを用いてイメチェンです。
カラーは、もちろん、お気に入りのライムグリーン!

ミニモトなので、4mmでも十分だったのですが、もう少しデフォルメ感を出したくて、足元のラインを太くしてみました。

私的ですが、イメージ通りの仕上がりで、とても満足しています!

ラインは4分割ですので、車体からホイールを外さなくても、誰でも簡単に張ることができます。
また、予備が2本付属している点も、失敗を気にせず作業できるため、とても安心感がありますね!

製品のポテンシャルは、紫外線対策UV加工や厚手3層シート(粘着面、印刷面、保護面)構造で、ルックスのイメージチェンジを損なわないタフさが売りです。

コストを掛けずに、手軽にイメージチェンジ!
みなさんもいかがですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/09 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hicky2210さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ )

2.0/5

★★★★★

必ずホイールステッカーと一緒に注文してください。
このゲージはあった方がスムーズに貼れるため重宝しますが単体で後から買うと送料分と合わせて高く付きます。
ほんとにプラ版で代用できるものなんで。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 00:07

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

同社製のリムステッカーを貼るのに綺麗に貼れるというので使用した。
最初は使い方が中々つかめなかったが、慣れてくると綺麗に貼れるようになった。
タイヤ交換の際に貼り付けウェイトをリム端に貼っていると、その部分にこのゲージが引っかかるため、その部分だけ難儀する。

商品自体は樹脂製なので、保管しておけばまた次回のリムステッカー貼り付けに利用できそうだ。
ほんとタダの樹脂の板切れなので、お値段的には更に半額くらいが妥当に思える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/09 20:52

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

5.0/5

★★★★★

ホイールリムステッカーを買ったときに、見つけて安かったので買ってみようと思い購入に至りました。
私みたいな手先の器用でないひとはあれば重宝します。結構きれいに張ることができ、それほど値段も張らないので満足です。
ただこんなもの無くてもきれいに貼れるという、手先に自信ニキには必要の無い賜物であります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

乗り物バカさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

ヤマハのバイクにトリコローレ色という事もあり正直悩んで買うのを躊躇っていましたが、気分転換で購入をしてみました。
品質が良い為後付感もなく大変満足しています。
カスタムの中では低コストの割に車体におけるインパクトも大きいので、まだ未体験の方は自分の好きなカラーで一度体感してみたら良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 20:37

役に立った

コメント(0)

にょろさんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: バリオス | スーパーディオ | YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

買ってみたところ自分が買ったリムステッカーのサイズに合わずカッターで切って使わせて頂きました
実際に買う時は大きさに注意して買ったほうがいいと思います!
価格は物凄くいいです
物凄く使いやすかったです
これがあるとないとじゃ全然違うと思いますヾ(´∇`)ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 23:41

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

フロントホーク調整が手工具いらず
になったので出先での調整が楽になります
本当に楽です。良く調整変更される方は
必すなアイテムだと思います。
私の場合は主にツーリングですので
一度、調整が決まってからは
触ったこと無いです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

利用車種: VJR125i

4.0/5

★★★★★

VJR125iに、うまく貼れる自信が無かったので購入しました。

貼付マニュアルに、ゲージが張り付いているだけの簡易包装です。
初めての作業でしたので、貼付マニュアルは、簡素で適切ですが、ホームページ上の動画も参考にしました。

まず、90度曲げる指示なのですが、あっさり割れました。(裏からテープで補修しました。)

また、ホイールの形状の問題かもしれませんが、折ってホイール内側に当てる部分(今回だと狭いゲージの方)が浮いてしまい、安定して動かせませんでした。
家にあった敷居テープをカットし、厚さ調整しました。

調整後ですが、6mm幅のテープにゲージを使用し、ブレも少なく、簡単に貼ることができました。

あまり使う機会の少ないものですが、貼る機会があれば安価なので使うメリットはあるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/24 17:42

役に立った

コメント(0)

顔でかさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TMAX530 | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

毎回バイクを乗り換える度に、お世話になっています。
今まではフリーハンドで行っていましたが、スペアを使い切ってしまうことが・・・
今回は、専用貼り付けゲージにお世話になり、スペアも残っています。今まで剥がれることはなかったので今回もきっと大丈夫だと思います。
作業時間は、15分ほどでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/21 17:53

役に立った

コメント(0)

taishiさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

リムテープを貼り付けるために購入。

税込み205円のこの器具、なんとリムテープを貼る手順書まで付属してるには感激しました。

別に買った格安テープの方がほんの少し幅が広かったので、この器具の四角の穴をカッターナイフで広げて使うことに。
(MDFのテープならピッタシ合うと思います)

リムテープ貼り初挑戦の私でも手順書のおかげで無事、貼り付けに成功しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

6回フルバンクきなこさん 

高いのか安いのかビミョ-(笑

taishiさん 

きなこさん>ゲージの現物みたら確かに!
文具の下敷きを切って自作できそうな気がします!♪

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP