amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
472
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンの商品のインプレッション (全 60 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

入手性がいいのとスリット入りで使いやすいので使っていますが、純正の
ハーネスに使われるコルゲートチューブより耐久性は落ちるようです。
屋外使用4年くらいで白化してきてバキバキに割れてしまいます。

ただ汎用で高信頼のコルゲートチューブを買うとなると中々難しいものが
あるので、このコルゲートを定期的に入れ替える方がいいですね。
エーモンの入手性と価格は非常に助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 09:19

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
バイクのハンドルにクランプなどを固定する際に、その回転や取付時のダイレクトなキズ防止用の為にこのエーモンITEM No、1750ショックノンテープをスペーサーとして買ってみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このエーモンITEM No、1750ショックノンテープは、片面接着の2mm厚のクッションテープですので使い易くてとても重宝しております。

【取付は難しかったですか?】
片面だけが接着面ですので簡単に貼り付けして使うことが出来ます。

しかし、接着力は強いので押さえ付けた後で剥がすのには労力がたくさん必要になってしまいます。
間違わないように貼り付けましょう。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このエーモンITEM No、1750ショックノンテープの厚さが2mmですので、その2mmと云う厚すぎないところが使い勝手の良いポイントです。

【期待外れだった点はありますか?】
それほど期待外れと云う訳ではありませんが、このエーモンITEM No、1750ショックノンテープは板ゴム系ではなくてネオプレーンゴムでしたのでクッション性は思ったよりも柔らかかったです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
このエーモンITEM No、1750ショックノンテープは、幅30mmなのですが幅50mmのショックノンテープがあると使用用途の幅が増えますので嬉しいです。

【比較した商品はありますか?】
同社製のショックノンテープ厚さ5mmと比べていました。
クッションシート的に使うのでしたら厚さ5mmを使い、よりショック吸収効果を高めたいところですが、私はスペーサー的に使用したかったので今回はこのエーモンITEM No、1750ショックノンテープ厚さ2mmを購入使用しました。

【その他】
このエーモンITEM No、1750ショックノンテープの接着力は強い方だと思いますが、どうしてもこの接着面の粘着力は気温が高いと弱って来てしまうようです。
私はスペーサー的に使用していますので粘着力に依存することはありませんが、このエーモンITEM No、1750ショックノンテープは夏場の暑い盛りの時期には容易く剥がれ易くなってしまいますのでご承知の上お使いになって下さい。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 21:43

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。

ふくさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CBR125R | スーパーカブ50ストリート )

2.0/5

★★★★★

車用とのことですが、バイクに設置し、タンデムシート下にソケットを設置し使用しています。
全く問題なく使えているのですが、バイクに設置する場合、15Aのヒューズ電源では使い勝手が悪いので、10Aのヒューズ電源の購入をおすすめします。

また、出先で管ヒューズが切れて困ったことがあるので、替えの管ヒューズの携行もおすすめいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 18:01

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

防水ではないためバイクでの使用には注意が必要です。

クリック感が安っぽいですが、見た目の質感は中々良いです。
LEDも激しく光らないのがGOOD。

車で2個、バイクで一個使っていますが、車の方は三ヶ月で
二個とも使えなくなってしまいました。
方々のレビューを見ても故障している話が多いため、信頼性が
少し低いのかもしれません。

なおこの1621はON-OFFで点灯を変えられるモデルで、
常時点灯させたい場合は1622がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 15:27

役に立った

コメント(0)

SOXさん(インプレ投稿数: 12件 )

2.0/5

★★★★★

以前も同じメーカーのものを使っていたので、これを
買いました。頭のところが動いてしかも小さい。
皆さんは使いやすいとの事でしたが、私には使いにくい
すぐにエアーがもれてうまく測れない。慣れなのか?
要領が悪いのか?でも安いからあまり文句ばかりでは
いけませんね。慣れたらいいのかもしれませんから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/18 10:54

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

使用2回目で中の弁が引っかかって動かなくなりました。
ホームセンターで買える灯油を入れるような普通のポンプで十分です。

よけいな機能と長いホースで使いにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/05 22:19

役に立った

コメント(0)

お兄様 in OHさん(インプレ投稿数: 8件 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

暫く使っていると、針が0に戻らなくなった。まあ、表示値は合っているんだろう、と善意に解釈して使い続けていたら、その内針が動かなくなった。以上、購入後約2年の間に起こった事象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/27 21:38

役に立った

コメント(0)

NANATUZUKAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2

スプーンタイプ2本の補助的に使用

これをメインに使用するのは厚みがあるのでツライと思います。

Offタイヤなら、スプーンタイプが使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/31 08:47

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

うっかりヒューズを飛ばしてしまったため、交換用ヒューズとして購入。
金額はそこそこ安く、複数種類揃っているので、予備をそろえるにはちょうどいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/18 19:21

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

最初カシメの時に本線の配線が金具の切り込みにはまらず、横に逃げてしまい通電せず。
分岐線の方は切り込みにはまっていた。
四カ所やったが、四カ所とも本線部分やり直しの為防水ジェルは取れてしまった。

「本線を切り込みにきちんとあてがってカシメないと配線が逃げてしまうので注意が必要!!」

配線が横に逃げてしまうことを知っていれば、切り込みに配線がきちんと嵌っているのを確認しながら作業するので他は問題なしと思います。
事前に知らないと、ワンタッチではいかない場合もある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/11 11:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP