amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
472
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンの商品のインプレッション (全 640 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

エーモン フィルターレンチ

車にもバイクにも使える便利なレンチです。

年に数回しか使わない道具ですけど…
使い易くて値段も手頃なので一つ持って居ると
凄く重宝します(^-^)

2段階切換式なのとすべり止め加工がされて居るので
締め付けるのも緩めるのも簡単に出来ます(^.^)

オイル交換・メンテナンスは自分ですると言う方には
オススメ出来る工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 03:56

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

今まではキャップの頭が虫回しになっているものを使用していましたがとても使いずらく固いムシを外す時は指先が痛くなり困りものでした。この商品はそんな悩みも一発解消!おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 00:24

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
この価格でこのamonミニ平型ヒューズホルダーよりも防水性とクオリティと汎用性と完成度の高いヒューズホルダーが世間にはありませんでしたので、迷うことなくこのamonミニ平型ヒューズホルダーを購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
付属する配線は1.25sqが付いておりましたので、延長する場合も別売の同社製の赤黒のダブルコード1.25sqで対応出来ますので他の材料部品とのバランスも良く違和感なく配線することが出来ます。

また、このamonミニ平型ヒューズホルダーに使用出来るヒューズは最大で15Aと容量が大きいですのでほとんどの場合に対応出来ます。

しかし、実際に使用する場合には全体のバランスや配線の長さによりこの1.25sqコードが使われているのでしたら私は万全を期し最大容量を10Aと考えて使用しています。

10AでDC12Vでしたら10A×12V=120W(出力)まで使用可能です。十分だと思います。

【取付は難しかったですか?】
このamonミニ平型ヒューズホルダーに配線する場合はギボシ端子や平型端子で接続したり、半田付けして絶縁テープを巻いておく方法がありますが、どちらにせよ簡単な作業です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
上記しました通り配線は簡単ですし、このamonミニ平型ヒューズホルダー自体防水能力が高い製品ですので雨に強いです。
少々雨が当たる場所での使用が可能です。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れではありませんが、このamonミニ平型ヒューズホルダーは紫外線に強いカーボンブラック仕上げになっておりますが樹脂製ですので外装は風雨や直射日光に何十年も耐えれるとは思えません。
やはり、出来る限り風雨や陽射しの当たりにくい場所へ取り付けることがbetterでしょう。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
このamonミニ平型ヒューズホルダーは完成度の高い製品ですし、お値段につきましても十分に納得の出来るところにあります。
何も言うことありません。

【比較した商品はありますか?】
このamonミニ平型ヒューズホルダーはほぼオリジナルな独占的形状ですので、他と比べておりません。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
電気機器類を増設した際には、バイクの配線はギボシ端子を使い接続を間違わないようにビニルテープで色分けして繋いでいるのですが、このギボシ端子と形の違う平型端子を使い混在させることにより接続を物理的に間違うことがないようにするために購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ギボシ端子とこの平型端子とは形状が違いますので、物理的に接続を間違うことが全く無くなりました。

【取付は難しかったですか?】
ギボシ端子と同じく、この平型端子もラジオベンチが有れば簡単に圧着して接続することが出来ます。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ギボシ端子を扱う時もそうなのですが、私は被覆を剥いた配線の末端縒り線をこの平型端子にラジオベンチで圧着した後に半田付けで固定して接続不良による断線の可能性を下げるようにしています。

そして、ギボシ端子と混在させることにより接続間違いを無くすことが物理的効果なのですが、更にビニルテープで色分けしておきますと視覚効果も確実になり、接続の際の時間短縮になります。

【期待外れだった点はありますか?】
構造上、ギボシ端子よりもこの平型端子の方が端子金物接続部のスリーブの開口部が大きく密閉化出来てませんので雨水等の侵入には脆弱な形状です。

雨水等が接続部に侵入して接続金物の接点が腐食に到りますと通電効率が激減しますので、私はこの平型端子に雨水等が入らないようにこの平型端子のスリーブの上下を考えて配線を仮固定しながら使用しています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
雨水等の侵入には脆弱なこの平型端子ですが、雨が気になるのでしたら雨水等の侵入に強いギボシ端子を使えば済むことですので何ら問題はありません。

【比較した商品はありますか?】
このインプレッションの各所でギボシ端子との比較をしていますが、この平型端子が劣っている話をしているのではありません。

混ぜて使うと効果的と云う話です。

【その他】
このamon平型端子セットは、DC12V200W以下/DC24V400以下での使用。
適合コードサイズは、0.5~2.0sq。
梱包内容は、1接続部に必要となる端子♂♀とスリーブ♂♀が6セット入っています。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 07:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントありがとうございます。大切に使わせて頂きます。

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

色んな意味で鉄板なステーですねサイズも豊富で助かります。厚さ1.2mmで強度は劣りますが、曲げやすく、使い勝手がとても良いです。値段も手頃で言うことありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 12:40

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

バイクではなくクルマで使用。
ETCを取り付ける際に、しっかりした場所から電源を取りたかった。ヒューズボックスであれば間違いないはずなので、この商品を購入。
ヒューズ外して付けるだけなので超簡単。
向きだけ気を付ければ問題なし。検電テスター等で確認しよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 17:48

役に立った

コメント(0)

たろーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VTR250 | CBF125 | ER-4n )

5.0/5

★★★★★

他社の同じような製品は買ったことがありません。

段ボールをあけると、どのように折ると、箱が空いた状態で自立するかがわかりやすく書かれています。また、結束バンドが付属しているために、オイルを処理したあとも簡単に縛れます。
ビニール袋の厚さについては、いままで何個も使っていて、敗れたことがないために、充分であると考えられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 15:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
エアゲージの中でも一番安くて使いやすかったので購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
取りだしやすく、軽いし、悪いこと全く無しです。
エアーゲージの表示も適当な所が最高です。

【期待外れだった点はありますか?】 
無くしやすい、落としやすいとこです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 00:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
このエーモンのダブルコード1.25sqは、プラス(+)マイナス(-)がわかりやすいように赤と黒に色分けされていますので配線し易いコードです。
Webikeさんはもちろん、自宅の近所の24時間営業のスーパーのカー用品売場でも手に入り易い製品ですので、配線の統一性を出す為にも昔から同じこのエーモンのダブルコードを使用しています。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
私はほとんどの配線を1.25sq(10A以下)で使用しています。
手頃な太さで扱い易いです。

【取付は難しかったですか?】
赤黒の色分けのメリットは当然ですが、柔らかい縒り線ですので取り回しや圧着や半田付けがし易くてとても取り回しし易いコードです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
配線途中には機器やバッテリーの万が一の時の漏電やショートからの保護の為に適正ヒューズを付けるようにしています。

【期待外れだった点はありますか?】
以前、自動車で配線増設した際に配線コードが7m欲しかった時に、このエーモンのダブルコードが1巻き当たり6mでしたので、ちょっと期待外れ(?)でした。(2巻き購入)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
1巻き6mと云う寸法は必要最小限にしてよく考えられた長さだと思います。
ほとんどの場合、1巻きで足りますが1巻き7mだと完璧かも。

【比較した商品はありますか?】
同じエーモンのダブルコード2.0sqと比較しました。
私はこの取り回しのし易い1.25sqのダブルコードばかりを購入使用しています。

【その他】
このエーモンダブルコードは、欲しい時にいつでも手に入れることが出来るコードですので重宝しています。
普段配線コードが必要な時は、一番安価に買うことが出来るWebikeを利用して購入するようにしていますが、不用意に切らしてしまって急に配線コードが欲しくなった時には少々高いですが近所のスーパーのカー用品売場へ買い足しに行きます。

このエーモンのダブルコードは、いつでもどこでも手には入りやすい配線コードですので、昔から自動車配線はもとよりバイクの配線コードとして重宝させてもらっています。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 07:31

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
珍しい商品だったので

【実際に使用してみてどうでしたか?】
裏の両面テープがすぐ剥がれてしまった
【期待外れだった点はありますか?】 
やはり両面テープの強度です

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
両面テープの強度を上げてもらいたいです

【比較した商品はありますか?】
ありません

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 21:12

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP