Magical Racing:マジカルレーシング

ユーザーによる Magical Racing:マジカルレーシング のブランド評価

国内トップの外装パーツメーカーマジカルレーシング。そのレースで培ってきた、外装作成のノウハウを惜しげもなくつぎ込んだ製品が多数ラインナップ。素材の種類も多く、カスタムの方向性に合わせてお選びください!

総合評価: 4 /総合評価856件 (詳細インプレ数:802件)
買ってよかった/最高:
132
おおむね期待通り:
151
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
16
お話にならない:
11

Magical Racing:マジカルレーシングの商品のインプレッション (全 261 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SSKさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

コ〇ース社の物と違い大胆なデザインで非常に目立ちます。またアウターチューブの真ん中あたりまで覆うので空力性能も上がっていそうです。体感は難しいですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/12 21:50

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 | X-ADV )

利用車種: VTR1000SP

4.0/5

★★★★★

価格がかなり高いので、星は四つです。
コーティングは、色もどぎつくなくすばらしいです。
ライトスモークなので、スクリーンに伏せても見ずらくなることがありません。
防風効果については、伏せてしまえば何も問題ありません。
上体を起こしていると、肩から上に風圧を感じます。
値段以外は、大変満足しています。
フィッティングも、文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 18:47

役に立った

コメント(0)

マルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

一番安いFRP/黒/クリアスクリーンです!

スクリーン越しに撮影をするつもりで、クリアスクリーンを選びました。変なゆがみも無く良いです。

当初はワイズギアのフライトスクリーンを付けていたのですが、恰好以外は何の役にも立たず慣らし運転終了と共に、こちらに変更しました。
身体に当たる風は、かなり減りました。高速道路等で追い越す際の急加速も楽々です。
 お値段はちょっと高いかなと思いますが、カウル内にメーターを移設してセンター化できるスペースもあるので、そう言ったカスタムを考えている人などにもお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 22:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もこなもこなさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R750 | CT125 ハンターカブ | VTR-F )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

フロントフェンダーとアッパーカウルに合わせて購入、
取り付けはフロント、アッパーに比べてかなり楽でした。
だいたい10分もかからずでした。

取り付けてみて、かなりリアからの見た目が良くなりました。
ノーマルがもう一つだったので満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 11:11

役に立った

コメント(0)

GUN BOYさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RS125 | CB400スーパーボルドール | リトルカブ )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

車両の白に合わせてFRP製・白を購入しました。取り付けにはしっかりしておりぐらつき感などは全くありません。ステップがノーマルではないので1か所のステーを加工する必要があります。私は付属のステーを加工して取り付けできました。星の評価は最初の梱包に取り付けステーが1個足りなかったからです。
しかしウェビック担当者に連絡してすぐに不足分を送付していただけましたので無事取り付けることは出来ました。限りなく星5つに近い4つとさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/10 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

もともとライトボックスがカーボン製のカウルをつけていましたが、カーボン部位のつくりがイマイチだったのでこの商品を被せて使っています。パーツの両サイドの際の部分がもともとのカーボン部分と若干ズレがあるためジャストフィットというわけではありませんが、内側への折込部分だけしか見えないので気にならない程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/17 16:13

役に立った

コメント(0)

ユウキさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

見た目は迫力があって良いです。付属のワッシャーを取り付けてネジを締めると大して締め付けてないのに表面の塗装に亀裂が走ります。ある程度は締め付けたいので金属ワッシャーの代わりにホームセンターで購入したゴム製のハトメを使用して締めました。あとはそのままだとビビり音がひどいのでホームセンターの振動対策コーナーにあったかためのスポンジをメーターケースの前面に貼ってカウルに食い込ますようにするとビビり音が無くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/12 20:00

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.0/5

★★★★★

現在装着している物は購入時の付属商品ですが、オイル交換をする度にアンダーカウルを取り外すので少しずつですが、画像のようにカーボンに線状の亀裂が入ったり、経年劣化などでステーがヤレてきてしまいます。単品でウェビックさんで購入できるようになったのはとても嬉しいですね。
値段はカーボン製なので仕方ないような気もしますが、もう少し安く購入できればと思います。
できればお得な4個セットなんかあれば良いのですが…(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 15:02

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

これからの季節虫が飛んでくるのが嫌で、こちらを購入してみました。

カーボン化を目指してるのもありますが大きいスクリーンはいかにもおじさんって感じが嫌っていうのもあります。

こちらにして走行してみましたが、体に当たる風がかなり減りました。スクリーンがもう少しだけ長ければシールドに虫が当たらなくなるかなって感じです。

印象はガラッと変わるので賛否両論あると思いますが見慣れるとかっこいいです。また太陽光で光るカーボン柄が美しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 02:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

airwolf4さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: HAYABUSA

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

まず商品の出来映えやカーボン目の整列等は、申し分ありません
純正と比べると圧倒的に、存在感がある。
取り付けに関しては、すべて自力取り付けですがかなり難儀しました。
まず取り付けには、通常工具の他、フロントアップスタンド:トップブリッジを外すため浮かさないと捻れ脱着が困難。
マスキングテープ:サイドカウル等接触しそうな部分に傷防止のためマスキング。
タンクを上部よりつり下げ:純正の支柱では、トップブリッジの移動に邪魔になる。
取り外し部品等取り付け準備には、トップブリッジ、スクリーン(トップカウル端部をそらせる必要あり)、
タンクアップ(タンクの下に潜り込ませるぐらいトップブリッジを移動させる必要あり)、
ブレーキ及びクラッチレバー(ホースが突っ張りタンク側に移動出来ない)、
どちらかのハンドルバー(トップブリッジを45°斜めにしないとバーが邪魔)
出来ればフロントフォークを抜けば、周囲に傷をつけず取り付けも楽になるが・・・

取り付けた状態フィット感は、まずまず加工なしでフィットするが、純正カバーにはあるグロメットに、
上から下に押し込む突起がない。このため、左右の膨らみ固定が出来ない。
タンク部分とのクリアランスが純正より広い、また裏側に断熱処理がされていないため走行中かなり
熱を持ちそう。
08以降は、純正のままでもタンク下部の断熱対策(ミッション真上にある断熱材)の為、エンジンの熱気がもろにタンクの隙間から足に伝わる、さらなる熱気被害が加速しそう。
トップカウル左側にヒューズがあるが、メーター周りのカバーを浮かせることで何とか交換は出来そう。

かなり面倒で大がかりな作業となる、これが楽しみと思えないならショップ依頼を進めます。

余談ですが、08以降のタンク下部からの熱気に悩まされている方は、
タンクとフレーム間に、自動車用隙間テープを貼り、タンク底面ポンプ部断熱処理及び純正ミッション上部断熱シートを除去しスイングアーム部より後方へ熱気を逃がす。
出来ればタンク下部に防水小型電動ファンを設置することでほとんど熱気はつたわらない。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/31 15:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP