Magical Racing:マジカルレーシング

ユーザーによる Magical Racing:マジカルレーシング のブランド評価

国内トップの外装パーツメーカーマジカルレーシング。そのレースで培ってきた、外装作成のノウハウを惜しげもなくつぎ込んだ製品が多数ラインナップ。素材の種類も多く、カスタムの方向性に合わせてお選びください!

総合評価: 4 /総合評価856件 (詳細インプレ数:802件)
買ってよかった/最高:
132
おおむね期待通り:
151
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
16
お話にならない:
11

Magical Racing:マジカルレーシングの商品のインプレッション (全 99 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Brodyさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 3

残念ながら有名メーカーの割にたいして良い商品ではあ「ませんでした。
まず取り付けてからビキニカウルの色がスクリーンに浮き出て格好悪いのでカウル側に黒のカッティングシートを貼り対処しました。純正カウルには黒く処理されてます。
付属品のスクリーンエンドに挟むゴム?ですがスクリーンR部分でダブり付きません 他社のスクリーンには最初から同系色のカバーが装着済みで届きます。
一番残念なのはこの商品を付けて転倒した友人の破損状況ですが割れてしまうのは当然です。
しかしその割れ方が酷かったです。
大きく三角に尖り破片までも尖っていました。
スクリーンに顔や首が当たっていたらと思うと怖くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/22 18:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SKさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-14R | PCX125 | エリミネーター 750 )

利用車種: ZX-14R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 5

リアサスの傷や汚れを防止するために購入しました。
装着後はスイングアームの上に汚れが付きますが、リアサスにはさほど汚れが飛んでいませんので、おそらく傷も付きにくくなっていると思います。
あと、チェーンカバーとしての役割もしっかり果たしています。
フェンダーやチェーンカバーの大きいものを条件に探している方には、おすすめです。

私は右側のサイレンサーを外すだけで取り付けができました。
あと、スイングアームの右側のネジが少し付けにくいので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/06 22:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taka広島さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

あちこちカーボン化してるので購入してみましたが、取り付けの両面テープが弱すぎて強力テープに貼り替えて使用中。細部の面取りがイマイチなのと値段的にもう少し安くてもいいかも。ステッカーのオマケが付いてきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/13 23:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Catechin14Rさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 3

取り付け説明書通りに作業を行えば、取り付けは誰でもできると思います。
手持ちの工具で取り付けできるので、右のマフラーを外さず取り付ける予定でしたが、製品の右前の取り付け穴が合わず、結局右のマフラーを取り外しました。
急がば回れで、マフラー取り外した方が断然効率はいいです。
右前の取り付け穴が合わなかったと言いましたが、正確には製品の歪みにより、取り付け穴とネジ穴を合わせるのが困難でした。割れてしまうんじゃないか?くらい押さえ付けてようやく穴の位置が合う感じでしたので、製品に個体差があると思われます。
綾織を購入しましたが、綺麗なカーボンです。
歪みがある事を除けば、リヤタイヤ周りを大きくカバーしてくれてとても良い製品です。見えづらい所ですが、そんな場所にこそしっかりした製品を取り付ける事で、カッコイイバイクになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 01:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

素材:FRP製(ブラック)
利用車種: CB400スーパーフォア

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

spec3につけました。
WR'Sのフルエキに替えてましたが、加工の必要もなくできました。
手先が器用じゃない自分は1時間ほどかかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/30 10:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キムケンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VTR250 | XS650 | スーパーカブ50ストリート )

3.0/5

★★★★★

VTR250 FI 09年型に装着しました。純正のアンダーカウルより尖がったスタイルが気に入りました。値段も純正より少し安かったです。
現在はモリワキのマフラーを取り付けたので干渉の問題で外していますが、また付けたいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(5)

キムケンさん 

>Katさん
アンダーカウルは売却し、現在はリアインナーフェンダーのみ使用していますので、アンダーカウルに関しては8ヶ月ほど使用した感想になります。

白ゲルの塗装のままでの使用でしたが、個人的にはウレタンクリアなどでコーティングして使うのが良いのでは、と考えます。硬膜でコーティングすることでキズの予防になりますので。

リアインナーフェンダーに関しては現在も使用していますが、購入したままの状態です。使っていてキズ等は見当たりません。

余談ですが、アンダーカウルを売却した理由は、オイル交換の度に外さなければならない点と、取り付けの際にクランクケースのネジと共締めする具合ですが、着脱の度にクランクケースとエンジンの隙間からオイルがにじんできたためです。
オイル交換をお店にお願いする際は、アンダーカウルを外してもらうのに別途工賃がかかりますし、自分で行うにしてもどの道外さなければならないので、こまめにオイル交換していると煩わしさを感じてしまいました。またクランクケースの隙間からオイルがにじみ出てくるのを見ていると、見た目<整備性を選んだわけです。

長々と書きましたが、アンダーカウルが悪い品物ではありません。私も今手元にあれば再び付けたいパーツNo.1です。カッコいいですからね^^
ブログもしていますのでHNとバイク名で検索してみてください。

Katさん 

>キムケンさん
本当にいろいろとご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
白ゲルでも問題ないのですね。一応現物みてクリア塗装ができそうならやってみたいとおもいます!
リアインナーフェンダーもそんなに傷ついたりはしないのですね。
と,早速発注です・・・来るのが楽しみです。

さっそくブログに遊びにいかせていただきました。
今後とも宜しくお願いいたします!

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

VTR250でリアサス周辺の汚れがひどいので、このフェンダーを取付けてみました。
届いた品物は、軽くちょっと頼りなげ・・・それと外面はそれなりに艶があったのですが、念のため内面外面ともクリアーラッカーを何回か塗装した後、取付けました。
取付けは、至って簡単。
しかしノーマルチェーンガードに穴をあけるのに一瞬躊躇いが・・・でも、取付後はしっかりしていて見た目もOK!
肝心のサス周辺の汚れも緩和されました。(汚れゼロにはなりません)
結論は、この値段で見た目の良さと汚れが緩和するなら、取付けた方がいいと思います。
このぐらいのインナーフェンダーは、元々メーカーの純正で取付けてほしいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

HIROさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
綾織りを注文しましたが、ナンバー灯がついてる部分が平織りでした。多分仕様でしょうが、そこも綾織りにして欲しかったです。
取り付け説明書は、A4サイズ2枚(実質1枚)に取り付け図が2つに説明文が6行ほどで、とても簡素な説明書でこういうのが初めてな自分にはちょっと不親切に思えました。
仕上がりは、後ろがとてもすっきりしてかっこよくなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/30 14:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コリラッケマさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XMAX 300 | シグナス グリファス | NSR250R SP )

3.0/5

★★★★★

ノーマルカバーの上に両面テープで貼るだけでした。
ベースが黒なら良いですが他の色だと微妙かも…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: Vストローム250 | Vストローム250 )

利用車種: GSR400

3.0/5

★★★★★

クリアの写真やインプレが少なく自分の中では候補に入れてなかったけどクリアカッコいいです。今思えば失敗したかなと。
とりつけはスモークです。
クリアやスモークなどのバイザー部分は単体別売りがあり交換ができるので夏と冬で変えたりしてもいいかもしれません。
夏場はスモークでも日差しに注意。駐輪の間にメーター溶ける場合があります。
その場合、マジカルからの保障など一切ありません。
一応銀マットみたいなカバーが付属してます。実用的ではないけれど。
防風効果ははっきりわかりません。伏せればもちろん純正などより効果ありですが、街乗りなど通常では効果薄かも。
スクリーン周りのカウルにカーボンが見えてドレスアップにはいいかも。全体ではなく商品写真のマジカルステッカーが張ってある黒いとこの辺りです。
取り付け時ボルトでカウル表面を傷つけたり欠けたりしてしまうので締めすぎ注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP