Magical Racing:マジカルレーシング

ユーザーによる Magical Racing:マジカルレーシング のブランド評価

国内トップの外装パーツメーカーマジカルレーシング。そのレースで培ってきた、外装作成のノウハウを惜しげもなくつぎ込んだ製品が多数ラインナップ。素材の種類も多く、カスタムの方向性に合わせてお選びください!

総合評価: 4 /総合評価858件 (詳細インプレ数:803件)
買ってよかった/最高:
132
おおむね期待通り:
151
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
16
お話にならない:
11

Magical Racing:マジカルレーシングの商品のインプレッション (全 33 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
etude33さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DR-Z400SM

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 4

 
取り付け穴がずれていて(穴を削るレベルではない)穴を開け直す必要が有り 現在知り合いに開け直しを頼んでいます
安物ならば納得しますが在庫無く納期を待っての商品ですからマジカルレーシングさんの商品に対する質が下がってしまったのだと思います 
最初から穴無しの方が問題なかったですね
もう買うことは無いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/10 19:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るっきーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

利用車種: XR250モタード

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 5

付属のLEDのテールランプ全く光らず。
見た目は格好いいのに残念です。
何か汎用のテールランプでも付けて対処するつもりです。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/23 15:22

役に立った

コメント(0)

ヽ(・∀・)さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

2.4/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

マジカルレーシングのカーボン製品すべてに言える事ですが細かい部分の造りこみをもう少し頑張って欲しい。
個人的にはカーボン製よりFRP製で塗装する事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 22:33

役に立った

コメント(0)

圭チュンチュン🥱さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: XTZ125 | その他 | MT-09 )

利用車種: SV650X

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2

SV650を短刀仕様にしてますがリア部のツルとした感じを変更したく購入⊂(^(工)^)⊃
取り付けは片側穴2箇所明けゴムで少しリアカウルとの間を明けました。
個人的には満足しています(^-^)v
適合外での使用ですので評価は低めとなってますm(__)m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/22 07:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
形状 1

取付は取説が付属していますが写真が見にくくよくわからないですがボルト3本とインシュロックタイで簡単に取付できます。このインシュロックタイが結構目立つのでできればボルト固定のみであればいいのですがインシュロックで固定しないと歪んでしまいます。
結構薄いFRPでペナペナですがこんなもんでしょうか?
他車種の純正リアフェンダーは結構しっかり剛性がありますが・・・

一番気になったのが、目立つところにひっかき傷がいくつかあったこと。
ゲルの黒を選択すれば塗装はしない方が多いと思いますがさすがに新品で傷はいかがかと。
作りはいいのですが、品質管理がイマイチです。

チェーンカバーが無い分、タイヤの幅のアーチも大き目でタイヤウォーマーも使えるようになっているためかタイヤとの空間が結構広い。
好き嫌いでしょうが、私はタイヤとの空間が少ないのがよかったので残念です。

以外に大きいので取り付けたのを主張するパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/19 20:40

役に立った

kazuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GS1200SS )

2.0/5

★★★★★

ノーマルスクリーンと重ねて、形状等問題がない事を確認後に取り付けに掛かり、穴のズレも無く問題なくフィットした・・・と思いきや、カウル先端部に最大6ミリも隙間が出来てしまいました。

カウルやカウルステーが変形(ノーマルはピッタリ合っていた)しているのか、スクリーン側に問題があるのか分かりませんが、残念な結果になりました。

隙間はゴムかスポンジを利用して埋める予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

2.0/5

★★★★★

メーター周りのカスタマイズに使いました。

商品の出来自体は丁寧でかつカーボンなのでなかなか良い品だと最初は思いましたが、取り付けてみたところ、ライトと穴の間に隙間が出来、上からカバーをかぶせているのがまるわかりで無い方がカッコよかったです。

単なる飾りパーツですが、もう少しジャストフィットしないと駄目だと思います。

製品だけの見た目だけならいいんですけどね。。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/07 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

Webikeモニター
あ~装着してから気が付いちゃった

整形の時に切り落としたカーボン繊維が
琥珀のように・・・検査してないいんだろうか残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:05

役に立った

コメント(0)

zoumotu-nabeさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

憧れのアンダーカウル

アンダーカウルは文句なしで
ステー滑り止めのゴムが付いていたので、両面テープを付け
半分に切って、ステー内側に、計8ヶ所付け
フレームに付ける際、シリコンスプレーをゴム表面とフレームに
散布しておくと、位置決めが楽ですよ

手順として
シリコンスプレーをステー内側、フレームに散布
ステーを付ける(仮止め、ユルユル)
カウルとステーにガタがないように付ける(少し強めに閉める)
カウルを動かす
位置が決まったら、ステーの計4ヶ所上部のネジを締める
カウルを外す
ステーの計4ヶ所、下部のネジを締める。
上下部本締め。
パーツクリーナーでシリコンを拭く
カウルを付ける
以上

ここは、何とかして欲しいですね

説明書が不適切で、無いに等しい
ステーの取り付けの大まかな位置が説明書が欲しいですね

ステーは個々に幅やボルト位置が、違うのでバラバラにすると
貝合わせする羽目になります。

ご参考までに、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKEさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FLTRXS )

2.0/5

★★★★★

商品自体、ものすごくいいのですが傷つけないゴムがすごくちゃちくてがっかりしました。せめて純正に近いプロテクターのゴムにして欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP