LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンの商品のインプレッション (全 1084 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

色々なチェーンルブを使って来ましたが、結局これに戻ってきました。どのチェーンルブもそんなに性能に差は無いので、やはり、量が多くて安いことが一番です。この容量はたっぷりと言えるほどで安心して使用できます。
気になるのは飛び散りですが、スプレー後にボロ布でチェーンを丹念に拭いておくと全くと言っていいほど飛び散りはありませんので、面倒がらずに皆さんも実行されることをお薦めします。飛び散った後の掃除の方が大変ですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

エキパイの塗装のため購入しました。
モリワキ指定のオキツモ製品の代わりに使用しましたが、
見た目の違いは殆どないように思います。

半つや消しは、むらになるかと心配しましたが、
下地処理(錆落とし)と脱脂をきちんと行えば、
初めての方でも綺麗に塗れると思います。

本製品1缶で4本のエキパイを塗るには十分(3度塗り)でした。
これから使用してみて耐候性など評価してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アクセル、クラッチが少し重く感じるようになったので
このスプレーを購入しました。
今まで使っていたサラサラのシリコン系のワイヤーグリスと
比べると粘度が高く、グリスが出口まで来るのには時間が
かかりました。
グリスアップした後は、重さは改善されました。
また、粘性が高いので雨や泥の進入も防ぎそうなので安心です。
〔作業内容〕
クラッチワイヤー・・・デイトナ製のワイヤーインジェクターで
           簡単に出口からグリスがでてくる
アクセルワイヤー・・・スプレーノズルの先端を少し潰して、
           ケーブルとワイヤーの間から少しづつ
           注入。かなり時間がかかりました。

当初の問題が改善できたので☆4つです。
これから乗ってみて、寿命が長ければ☆5かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.0/5

★★★★★

アクセルワイヤー及びブレーキワイヤーのメンテナンス用に
購入しました。

いままでワイヤーのメンテをした事がなかったのですが
段々バイクの操作時に重く、、、、
やはりメンテの必要があるなと思い当サイトで評価がよかった
この製品にしました。
粘着度、使い勝手ともよくかなりオススメできる製品だと
思います。
尚、ワイヤーインジェクターが合った方が作業効率が
あがりますのであわせてそろえる事をオススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマンさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

色々なクリーナーを使ってはいますが、
これは良いかもしれません。
私は徹底的に汚れを落とすので普通のサイズじゃ、
良くて2回分で中身が終わっちゃうのですが、
これは3回ぐらい行けそうです。
汚れ落ちも申し分なし!
それでもってブラシも付属してるとなれば最高!
ただ星が4の訳は・・・
缶が長すぎて使いづらい所でしょうかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZD9さん(インプレ投稿数: 125件 )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100で使用。

■選択のポイント
類似品で一番安かったため

■メリット
スプレーの色がやや青みがかっているので
どこにスプレーしたかわかりやすい
この製品は少なくとも10回くらいは使えそうなので一回あたりの費用が安くつきます

■デメリット
特にありません

■所感
自分でメンテナンスされるかたにはいいです
500kmほど走ってエアフィルターを見ましたが
問題なくゴミがはりついていました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZD9さん(インプレ投稿数: 125件 )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100で使用。

■選択のポイント
一番類似品で安かったため
洗い終わると赤から透明になるのでわかりやすいため

■メリット
灯油に比べてにおいがきつくないし
パッケージ品なので安心保管

■デメリット
灯油に比べると割高

■所感
自分でメンテナンスされるかたにはいいです
一本で最大10回使えるので安いです
画像は二回分(多め)使用

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maoさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

3種類のシールド用の撥水剤を使用しましたが
その中で私の評価は「中」です。
原付に乗っている為、風で水滴が飛んでいくまでは
いきませんが、首を左右に振ると、水滴は落ちていきます。
どんな撥水剤でもダメですが、霧雨の場合はある程度水滴が
大きくなるまで流れません。
私がこの商品の評価を「中」としたのは、もう一つの撥水剤と比較して
水滴が大きくならないと飛んでいかないように感じるからです。
この商品の優れている点は、塗布後すぐに拭き取ってそこそこの効果が
発揮されることで、その点は満足しております。
私の場合、朝の雨の場合は、こちらの撥水剤を使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:59

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

自分のバイクはメッキの部分が多いのでこの商品を購入しました。使用した感想は、泡がムース状になって出てくるので直接吹きつけても良いし、ウエスなどにつけてから使用しても使いやすいです。ステンレス、メッキ、プラスチックなど色々な所に使えるみたいなのでバイク以外にも使えそう。1本買えば5年は十分使えるくらいの量です。コンパウンドが入っているので一生懸命こすれば細かい傷はとれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チバさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

錆びてボコボコだったので、一連の処理をした後塗って見ました。
ん~これはいいですね~艶も程よくいい感じです。お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP