LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1093件 (詳細インプレ数:1083件)
買ってよかった/最高:
480
おおむね期待通り:
436
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
25
お話にならない:
10

LAVEN:ラベンの商品のインプレッション (全 1083 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
冬目さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ドロドロになって真っ黒なチェーンもきれいになりました。
容量も多いのでまだまだ使えそうです。ノズルを缶自体にしまえるのがありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 21:01

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

はじめて使ってみましたが、いいですね!よく落ちます。いままで洗車したときになんとなく汚れが落ちて満足していましたが(正確には見て見ぬふりしてましたが…)、きちんと磨くとやっぱり違いますね。たくさん同類の商品があってどれにするか迷いましたが、多くの方が購入されてるものをマネてみました。
他の商品との比較はできませんが、これで十分満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 10:15

役に立った

コメント(0)

黒オフさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX230 )

4.0/5

★★★★★

毎回これを使ってます!
灯油でも汚れは落とせますがやはり専用品使いやすいです!
オンロード・オフロード関係なくチェーンを綺麗にするためには専用のクリーナーが安心です。

量も多いのでいいですね!
よく汚れも落ちるし、性能も良いと思います
バイクメンテの必需品ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 21:47

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ちょっと動きがしぶくなってきたワイヤーにはワイヤーインジェクターを使って給油することにしています。
パーツクリーナーで洗浄して、そのあとをCRC556などのオイルスプレーだと、サラサラしすぎて長持ちしなさそう、グリススプレーだとなかなか入っていかない。
こちらのスプレーは適切な粘度なため、わりと短時間で反対側からグリスが出てきますが、サラサラではなく、かといって、グリスよりはやわらかくてちょうど良い感じです。

インジェクターを持っていなくてもノズルが細いので、ワイヤーの隙間に差し込んでグリスアップすることもできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 00:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

4.0/5

★★★★★

マフラーガード塗装用に。
恥ずかしい話、塗装面の脱脂や下地づくりなど全くせず、いきなり塗料をぶっかけました(笑)
しかしムラが出たり荒れたりせず、思いのほか塗装はうまくいってしまいました。
他の塗料で同じようにやったらどうなっていたんでしょうかね…・

容器には30cm離してスプレーしてください と表記されているものの、30cm離すと塗料がのらない。
15cm~25cmくらいまで近づけると良く付きますが、その辺は各々調整してくださいって感じですかね。

質感は艶消しなのでグレーに近いマットブラックといった感じでしょうか。
焼付けしてしまえばかなりしっかり付くので、仕上げ塗装も要らないでしょう。

まだ缶の中にかなりの量が残っており、マフラーガード程度なら10回は塗れそう。
扱いやすく値段もそこそこで、仕上がりにも満足しているので、いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 20:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

1.0/5

★★★★★

色が青のため、どれだけオイルを塗布したのかがわかりにくいです。
また、オイルがベトベトしていて粘度が非常に高い(触ると糸をひく)ので、塗りすぎた場合の調整ができません。
(液体タイプでは浸して軽く絞るので、その調整がしやすい。)

購入して一度使用しましたが、それ以降は使っていませんし、残念ながら二度と使う事は無いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/29 15:11

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

撥水効果は大いにありなのですが、効果は長くありません。

が、あるとないとでは視界が全然違うので愛用しています。
雨の程度にもよりますが、普通の雨程度なら何日かは持ちますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 13:18

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★

指がヒリヒリするようなレベルではないので、比較的手軽に使えます。
ガスケットを落とすというよりは燃焼室のカーボンをふやかすとかの方が効果があります。

ガスケット落としにはもっともっと強烈なやつを使ったほうがいいんだろうな‐

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tamlongさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

見てのとおりの大容量で使いでがあります。前に使っていたヤマルーブと比べると、潤滑剤は少し油っぽい湿りがあるタイプ。ノズルがキャップに取り付けてるので、なくす心配がありません。
使っていてやりづらい点は吹き付け前の攪拌。縦に長い大容量の缶なので、大きく振ってやらないと鉄球の「カラカラ」音が聞こえてきません。毎回、どこぞの健康器具よろしく両手で持ち腕を大きく振っていますが、こんなので腕力付けてもなぁ…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 22:29

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

4.0/5

★★★★★

お気に入りケミカルメーカーのLAVEN。スプレータイプのワイヤーグリスは2種類ラインナップされているようですが、今回は値段が安い方を選んでみました。

試しにクラッチワイヤーに吹いてみましたが、インジェクター無しでも少しづつ注げば液ダレもせず、適度にニギニギしながらやってあげると、どんどんクラッチが軽くなっていくのが手の感触からわかりました。
ちゃんと効果があらわれたので買ってよかったです(^^)
今までワイヤーや摺動部分はクレのシリコンスプレー一本で済ましていましたが、液ダレが面倒だったのと、缶が大きくて狭い箇所で扱いづらかったので、これからは2本体制で使い分けていこうと思います。

ちなみに値段が高い方は、LAVEN製品共通のメタリック調のパッケージで高級感があるものの、ワイヤーグリスの場合、成分的にそんなに変わらない(同じ?)ようなので、よほどこだわる方以外はこっちでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 22:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP