LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
480
おおむね期待通り:
436
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
25
お話にならない:
10

LAVEN:ラベンの商品のインプレッション (全 1084 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

新車で購入したバイクに1年ほどたってから注油(クラッチワイヤー)にしてみましたが、さほどクラッチレバーの重さは変わりませんでした。

ただし、注油すると古い黒いオイルが抜けてきたのでこれはこれでしっかりと役割を果たしているので満足です。

オイルの粘度は、「さらっと」と「どろっと」の中間で、浸透しやすく、適度に残る絶妙な粘度です。

あ、ノズルは普通のサイズのプラスチック製のものなので、ワイヤーインジェクターを使う分にはちょうどいいサイズですが、ワイヤーに直接の場合は難しいかも?

よく振って使ってください!

余談ですが、オイルの匂いが甘いような(?)匂いなので個人的には好きなにおいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 17:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

普段は入手性の高さからクレのチェーンクリナーを使っていますが、2本セットのパッケージをWebikeさんが取り扱っていたので今回初めて購入。
(2本セットのものが限定品につき商品ページが消える可能性があるので別々にレビューしております)

クレのものとラベンのものを比べてレビューします。

【商品内容】
容量:840ml
第四類第一石油類:586ml
※清掃用ブラシ付き

(参考:クレ)
容量:480ml
第一石油類(炭化水素系溶剤):288ml
(容量を840mlにして計算すると452ml)

【性能】
・揮発性はさほど変わらない様子
 ブラシでこすって拭き取るまで十分な時間はある。
 しかし、チェーン全体をこすって拭き取るとなると部分的に揮発してしまうので、
 タイヤを回しながら、噴射、清掃、拭き取りと繰り返すのがよい。
・スプレーの勢いはクレの物が上
 個人的にはスプレーの噴射力については満足しています。
・ノズルはラベンの物のほうが太く、可倒式なので便利
 ノズルだけよくなくしちゃう私にとってはラベンのほうが良いノズルですね。
 倒せば直接吹きかけられ、起こせばノズルが伸びて、細かいところまで吹き付けられます。

【価格】
・1ml当たり約2.16円とリーズナブル(2014/12/26時点)
 1、264円/586ml=2.1569...

 (クレ)830円/288ml=2.8819...
 
 どちらも同じ容量にすると、「ラベンのほうが約400円安い」です。
 ちなみに、定価の1、620円(税込)でも約2.76円なのでラベンのほうが安いですね。

【その他】
・匂いはどちらもほとんどというか、ほぼ一緒

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 13:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

WAKOSのチェーンガードを使用していましたが、そろそろなくなりそうになったので今度は別ブランドの商品を購入してみました。
WAKOS(ワコーズ)のものとラベンのものを比べてレビューします。

【商品内容】
容量:840ml
第四類第一石油類:336ml

【性能】
・ラベンの物のほうがシール(ゴム製のOリング)に浸透しやすい。
 ワコーズの物は吹き付けた瞬間から固まるので、余分なオイルが垂れる心配が無いですが、ラベンは吹き付けて、「1分ほどはさらっとしたクリーム状」なのでチェーンの隙間に浸透しやすく、
 また、塗り伸ばしやすいので、チェーンの表面にもワコーズより塗りやすく錆止めがしやすい。
・飛び散りにくい
 さすがに雨の中や高速といったハードな条件で走るとごくごく少量は飛んでいきます。
 ワコーズの物と粘度はほぼ一緒かと思われます。
・ノズルはラベンの物のほうが太く、可倒式なので便利
 ノズルだけよくなくしちゃう私にとってはラベンのほうが良いノズルですね。
 倒せば直接吹きかけられ、起こせばノズルが伸びて、細かいところまで吹き付けられます。
 しかし、細かいところまで吹き付けようと思うとワコーズのノズルのほうに軍配が上がりますね。
 (ラベンのほうが浸透させやすいので気にしなくてもいいかも(?))

【価格】
・1ml当たり2.8円とリーズナブル
 2、361円/840ml=2.8107...

 ワコーズ:1、728円/220ml=7.8545...
 ヤマハ:1、814円/500ml=3.628
 DID:1、494円/420ml=3.5571...

 正確な中身の容量がわからないので正しい金額は出せませんが、圧倒的に他メーカーの物より安いですね。

【その他】
・ワコーズの物より安く、浸透させやすく、かつ性能も劣らないので今後も利用していきたいと思いました。
・1本買っておけば走行距離にもよりますが、2、3年は持つんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶさモンさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

洗車後の簡単手軽なワックスとして昔から愛用しています。
バイクワックスの定番ですので、光沢・撥水性と性能の方は充分だと思います(ちょっとした油汚れも綺麗に取れます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 18:00

役に立った

コメント(0)

CRMさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF450L )

5.0/5

★★★★★

オフロードを中古で購入後、林道や河川敷を走り、埃や土が付着して真っ黒になったチェーンの洗浄に使いました。噴霧してすぐに汚れがぽたぽたと落ち、付属のブラシでこすると簡単に頑固な汚れが取れました。Webikeは価格もリーズナブルで、なくなったらまた購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/08 21:41

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前使ってた商品が無くなり、新たに購入することになり探してましたが、この商品を見つけて注文しました。

商品としては、問題ない性能です。
長所
1・塗布しやすい
2・持ちやすいので楽です
3・ノズルつきなので、塗布したいところに塗れる
4・仕上がりが綺麗ですね

ここは?というところ
1・ひと吹きでかなりの面積が塗れるんですが飛ぶ(出る)量が多いので他の部分にも付いてしまう

2・意外と減るのが早い感じです

以上簡単ですが、私なりに感じたところです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 12:49

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

「エンジンの掛かりが悪い」
「なんだか燃費が悪い」
「整備らしいことをしてみたい」

そんなときには迷わずコレ。
どこのホームセンターでも売っているKUREのキャブクリーナーは、
洗浄力が低くて話になりません。
別に他社製品をDISっているわけではなく、実際にどちらも
使っているユーザーとしての意見です。

「キャブ洗浄をしたのに直らない」

それは洗浄力が低い「キャブクリーナー」を使った結果で、
キャブ内部の汚れが落ちていないからです。
周りにアドバイスをしてくれる人がいればすぐに原因が分かりますが、
そうでないなら「原因不明のトラブル探しの旅」がスタートするハメになります。

そんな不毛なことに時間と労力を使うのはやめましょう。
あと500円も出してラベンのキャブクリを買えば、
数ヶ月という時間と何万円もする工具にお金を
使わなくて済む人がたくさんいるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/19 20:54

役に立った

コメント(0)

月海海月さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

マフラー、エキパイ等、高温になる部分に、洗車のあと使用しています。
他製品を使ったことが無いので比較は出来ませんが、延びもよくムラも出来ない、扱いやすい製品だと思います。
容量が少ないように感じるかもしれませんが、適材適所で通常のワックスと使い分ければ十分に長持ちします。

スプレータイプであり、噴霧の勢いが強いので、塗布時には気をつけないと飛び散るかもしれません。
私はペーパーウェスに吹き付けて塗布しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 01:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でいていさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

専用品だけあってエアフィルター(湿式)の汚れをしっかり落とすことができます。容量も十分で何回も使えます。使用後は水道に流せるのも環境にやさしくいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 23:36

役に立った

コメント(0)

シーラルさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R25 )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★

こまめなメンテナンスを必要とするチェーンにとって、楽に、そして大量に使えるチェーンクリーナーは必要不可欠だと思います。ノズルが一体になっているので使いやすいですし、値段が安く量が多いのも魅力です。汚れも十分落ちますし、コストパフォーマンスは最高クラスだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 21:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP