LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1093件 (詳細インプレ数:1083件)
買ってよかった/最高:
480
おおむね期待通り:
436
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
25
お話にならない:
10

LAVEN:ラベンの商品のインプレッション (全 105 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

ジュルジュルと粘着性のある液体が出てきます。しばらくすると粘り気もなくなりよく浸透しているようです。価格も高くなくとても使いやすい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/11 08:36

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3


チェーン清掃のお供です。これがなくてはチェーンメンテナンスが捗りませんね。ラベンのクリーナーは最後の洗い流し時に使用しています。一回目はDIDのチェーンクリーナーを使用して汚れをしっかり落とす浮かしてから、ラベンでたっぷりと洗い流す感じです。
ラベンは乾くのが早いですからより遅乾性のあるDIDのほうが汚れは落としやすいですが、洗い流す作業には向いていないためラベンが必要になってきます。

噴射の威力も強く、洗浄効果もしっかりとあり容量もあって使い勝手がいいです。
しかしコスト面では少しマイナスでわがままを言えば1000円以下で購入できると嬉しい商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 16:25

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クラッチワイヤーは毎回ラベンを使用しています。粘度が少し高めに感じますがクラッチワイヤーには丁度良い粘度だと思います。
ちなみにスロットルワイヤーには使用していません。スロットルにはシャバシャバ系が好みなのでデイトナのワイヤーオイルと使い分けています。

粘度があるので円滑も長持ちします。粘度があるとクラッチが重くなると思う人もいるとは思いますが、走り出し少し熱が入ると柔らかくなるので操作が重くなったりはしません。
また新たしく注油すれば汚れたグリスをしっかりと流し出してくれるのでメンテナンス性も悪くはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 16:19

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VT250スパーダ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

大容量で良く落ちるので継続使用しています。私はマンション住まいでチェーンを洗うことができないので、段ボール等で汚さないように養生しながら控えめにクリーナーをかけ、ウェビックガレージのブラシでゴシゴシと磨き、再度しっかりと吹き掛けて汚れを飛ばし、ウェスで拭き取り、少し乾燥させる、という使用方法です。この方法で10回弱使えます。
なお、500?600キロごとに清掃しており、汚れはさほど溜まらない状態でクリーニングしているので、量は使わないです。
潤滑剤はWAKOSのチェーンルブです。

また、ノズルも脱着の必要がなく、紛失の恐れもないため、非常に使いやすいです。

ただ、そこを気にしなければ私の使用方法ではしつこい汚れではないのでクレ程度でも不満は出ませんので、安いクレと迷ってしまうのも事実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/28 19:09

役に立った

コメント(0)

DRAGONさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | PCX HYBRID | HAWK11 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今までは、4輪用の洗車シャンプーを使ってましたが、初めてバイク用として購入しました。

?他社に比べてコスパが良い
?ブランドが信用できる

使ってみて、泡立ちが良くタンクに付いた汚れが落ちます。
カウル部分も汚れが落ちました。

しばらく、愛用すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 19:10

役に立った

コメント(0)

mu-26さん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

エンジンが、ブラックなので、これを使うと、
ピッカピッカになります、いろいろな種類を使いましたが、
安い、シリコンスプレーは、べと付き感がありますが、
この商品は、仕上がりが、きれいになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 22:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

W650のエアエレメントだと湿式ですがスポンジタイプではないので、毛羽立った面?にスプレーするだけなので手も汚れず簡単です。

青い色も吹き付けた量の目安になって判りやすいです。

スポンジタイプだと吹き付けた後内部に浸透するように手で揉み込む作業が必要でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/21 21:43

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: GB250クラブマン

4.0/5

★★★★★

スピードメーターケーブルの給油に使用。
信頼できるラベンの製品。
ただケーブル類の給油に関しては他のグリスやオイルでも代用可だと思います。使用頻度も少ないし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/10 18:23

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

 バイクに固形のワックスは使わない主義で、いつもはスプレーワックスを使用しています。
 さらに上を目指し、スプレー式のガラス系コーティングに挑戦してみました。

 本当に簡単で、スプレーしてタオルで拭くだけ!

 伸びが良いのでムラになりにくく、拭いたあとはピカピカ、撥水の効果は一度雨に濡れると薄れますが、汚れもつきにくく、綺麗なタオルで拭くだけで綺麗になりました。

 ちょっと高価ですが、バイクはそれほど面積もないので、10回は使用できます。

 エンブレムなどの凹凸部分も、固形ワックスでは白く残ってしまったりしてしまいますが、泡状の液体ですので拭き残りもなく綺麗に仕上がります。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/26 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

クレのチェーンルーブを使用していたんですが・・飛び散りがひどい。タイヤにまで付着するほどでした・・もちろん拭き取りは念入りにしていましたが、それでも付着。
そこで、ラベンを使用したら飛び散りが少ない!!多少ありますが、問題レベルです。あと、自分は2台所有しているので、容量が多く安い!!コスパ最強かと!!

ただ、清掃する際は少し大変です。
飛び散らない代わりに粘着力は強いので!!
でもおすすめですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 22:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP