LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1092件 (詳細インプレ数:1082件)
買ってよかった/最高:
480
おおむね期待通り:
436
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
25
お話にならない:
10

LAVEN:ラベンの商品のインプレッション (全 36 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • デカいのお得です

    デカいのお得です

久しぶりにこのチェーンルブ購入、前回20年前に購入したものをやっと使い切りました。
古い状態でも効果も変わらず、ガス抜けもありません、最後まで使い切れました

塗布後も色が分かりやすく、飛び散りもすくないです、量も多いので財布にも優しいです、次回何年後に購入するかわかりませんが、無くなればリピートします、おすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/26 00:46

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

メッキパーツの多いアメリカンやハーレーにはぴったりのメッキクリーナーです。マフラーやフロントフォークの汚れやくすみが簡単に落とせてキズが付く心配もなくキラキラの光沢感が出ます。使いやすい大きさで価格もリーズナブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 17:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • Vストローム1050のシート下にちょうど入りました

    Vストローム1050のシート下にちょうど入りました

このチェーンルブはコンパクトなので、北海道ツーリングに行く際、バイクのシート下に積んでいくことができました。

2000キロ、3000キロと走るようなツーリングでは、途中でチェーンルブを注油できると、海沿いの道路を雨の中走ったあとなどは錆防止にもなって安心です。※ホントは掃除もできるといいですが。

紙ウェスとこのチェーンルブなら、あまりかさばらずに持って行くことができるので、携帯用に便利だと思います。






※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 18:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヘルメット本体はもちろんですがシールドも綺麗に清掃が出来て拭き取りの手間も楽です。取れにくい虫の死骸除去にも効果的です。ビキニカウルのスクリーンにも使わせてもらっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/20 13:01

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

チェーンは何かと汚れが貯まるのでチェーンクリーナーで清掃。
シール部分を傷めないチェーンクリーナーは重宝します。
チェーンの清掃、給油をしっかりやると走りも変わってきますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 16:01

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 地面に置いてほぼチェーンの高さ。奥のチェーンもピカピカになっている

    地面に置いてほぼチェーンの高さ。奥のチェーンもピカピカになっている

【何が購入の決め手になりましたか?】
・多数の実店舗で取扱われている安心感とwebikeのセール対象商品となったため
・大容量かつノズル一体式で使い易そうな印象を受けたため
・過走行故にチェーン清掃注油を少なくない頻度でしなくてはならず、価格を押さえたかったため
・KINGって名前が好き

【実際に使用してみていかがでしたか?】
・清掃:価格と容量から安かろう悪かろうかと危惧もしたが、他の比較商品との違いは感じられず。清掃後の写真のみであるが、仕上がりに遜色はない印象
・ノズル一体式:保管場所からバイクに持っていく際に紛失の心配もなく、使用中に置いて外れる心配もなく使い易い
・重量:他の商品と比較して大容量が故に重め。多少手が疲れるかもしれない。ただし、大容量でスプレー缶が長いため逆さに使わなければ床に接地させても使えそう

【期待外れだった点はありますか?】
重量と言う予想外の点はあったものの、ノズル一体式で安さを求めたワガママ(期待)には応えてくれた。よって期待外れな点は無し

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特になし。強いて言えば容量が他社より多いため付属ブラシが2本になったら嬉しいな、くらい。

【比較した商品はありますか?】
ワコーズが若干乾くのが遅いと感じた以外は殆ど同じ中身な印象。そのため比較は容量と使い易さが主。

・YAMALUBE スーパーチェーンクリーナー(500ml)
*容量あたりの費用に優れ、ブラシも付属している
*ノズル別体式
*メーカ純正
上記3点の理由によりメインに使用していた。

・EK チェーンクリーナー(420ml)
*ブラシは付属していない
*ノズル一体式
チェーンメーカ純正であるが、違いは感じられずYAMAHAに戻る

・RK チェーンクリーナー(420ml)(青い古い方)
*ブラシは付属していない
*ノズル別体式
チェーンメーカ純正であるが、違いは感じられず、ノズルも外れまくり憤りを感じながらYAMAHAに戻る

・WAKO'S チェーンクリーナー(330ml)
*ブラシは付属している
*ノズル一体式
高いなりの理由があるとは思う。しかし、高くなくても十分キレイになることからYAMAHAに戻る

・KURE チェーンクリーナー(760ml)
*大容量でであるが、安すぎて怖いため手は出していない

【その他】
チェーン清掃経験:概ね500kmから1000kmごとに清掃注油を行いロンツーの時は清掃なしで1000kmを軽々越えたため、とりあえず1000km毎としてざっくり計算。
(23000+42000)÷1000=65回。

清掃経験豊富ではないけど、次も購入すると思える商品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 00:00

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: VT250スパーダ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

大容量で良く落ちるので継続使用しています。私はマンション住まいでチェーンを洗うことができないので、段ボール等で汚さないように養生しながら控えめにクリーナーをかけ、ウェビックガレージのブラシでゴシゴシと磨き、再度しっかりと吹き掛けて汚れを飛ばし、ウェスで拭き取り、少し乾燥させる、という使用方法です。この方法で10回弱使えます。
なお、500?600キロごとに清掃しており、汚れはさほど溜まらない状態でクリーニングしているので、量は使わないです。
潤滑剤はWAKOSのチェーンルブです。

また、ノズルも脱着の必要がなく、紛失の恐れもないため、非常に使いやすいです。

ただ、そこを気にしなければ私の使用方法ではしつこい汚れではないのでクレ程度でも不満は出ませんので、安いクレと迷ってしまうのも事実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/28 19:09

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

最近はパーツクリーナーも価格の安い商品が多数あり、選択肢が色々あります。

LAVENのパーツクリーナーは、1缶¥2000近く、もはや高級と言っても良いレベル。

とはいえさすがに高いだけあって、ノズルが使いやすく、逆向きでも問題なく噴射できます。
安いのはキャップ式のノズルをつけるだけで、ポロポロ外れやすいですよね。LAVENのパーツクリーナーは高級品なので、そんなことありません。
おまけに遅乾性なので、ブレーキ周りなどはしっかりと汚れを落としてくれます。

ブレーキ周りやシールに影響が出そうな部位はLAVEN。ただ汚れを落としてしまいたい時は、安いパーツクリーナー。とはいえ使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 17:43

役に立った

コメント(0)

ニャ太郎さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 390DUKE [デューク] | TZR50 | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

お手軽です。水切った布で軽く拭いたらスプレーワックスを吹きかけ、拭きとればワックス拭き完了。
気がついたときにシュッとスプレーそれでぴかぴか
まあ便利そんな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/30 03:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKAHIROさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

92年式、ゼファ-1100のマフラ-(エキパイ~サイレンサ-)空冷エンジン、その周辺パーツの保護に使用する目的で購入しました。
23年前のバイクのため、空冷エンジン、エンジン周辺の高温になる箇所、マフラ-は、それなりに退化しておりました。その保護のために、この商品を購入しました。使用方法は、インプレ等見させていただき、直接噴射ではなく、ウエスに吹き付けて、それから使用しました。

1.空冷エンジンに使用
・フィンの奥まではウエスが届かないため、表面をなでるように磨きました。
・結果、表面は気持ち綺麗になった気がします。
・フィンの奥は、あまり届きませんでした。

2.エンジン周辺の高温になる箇所
・クランクケ-ス、キャブレタ-カバ-等に使用しました。
・しっとりした感じで綺麗になりました。
・艶も出ます。

3.マフラ-(エキパイ~サイレンサ-)
・エキパイに使用しましたところ、艶が出まして、しっとりした、とても良い感じになりました。
・サイレンサ-はカ-ボンなのですが、これまた艶艶したいい感じになりました。
・マフラ-が一番メンテ感ありです!

全てにおいて、艶が出まして、しっとりした良い感じに仕上がって満足です。

1回に使用する量も、そう多くはありませんので、一回購入すれば持ちも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 19:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP