K&H:ケイアンドエイチ

ユーザーによる K&H:ケイアンドエイチ のブランド評価

K&Hは「MOTORCYCLE AFTER MARKET MAKER」として1976年の創業以来、一貫してユーザー様の立場に立った製品作りに努めています。一点一点「まごころ」をこめて製造し、K&Hのパーツをご使用して頂くことを願っています。

総合評価: 4.3 /総合評価79件 (詳細インプレ数:78件)
買ってよかった/最高:
35
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

K&H:ケイアンドエイチの商品のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みやてっくさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-07 )

タイプ:パイピング無
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

納期に一月ほど待ちました。その間に期待と妄想が膨らみすぎたのか・・

劇的に座り心地が、よくなるわけではない。
一時間程乗ると、やはりお尻が痛くなる。

メリットは、座面がフラットになることにより、着座位置に自由度ができたこと。
デメリットは、やはり足つきが悪くなること。

デザインや質感は、値段相応の満足感はあり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 18:33

役に立った

コメント(0)

ギャロさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: SR500

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

純正にくらべスッキリします。
自分は艶消しブラックに塗装しました。元が樹脂なので塗装のノリもいいです。
カヤバのリアサスを付けていますが干渉することもありませんでした。
長く使ってますが錆びることもないので丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/13 22:57

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: W800

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • ベベルギアカバーを気にせずニーグリップ出来る。

    ベベルギアカバーを気にせずニーグリップ出来る。

  • ゴム系接着剤が同梱されています。

    ゴム系接着剤が同梱されています。

  • 貼り付けは両面テープにしました。

    貼り付けは両面テープにしました。

  • 接着が安定するまで保持。

    接着が安定するまで保持。

  • 貼り付け面が曲面なのでタンクにフィット。

    貼り付け面が曲面なのでタンクにフィット。

  • 気になる人は、気になるバリ!

    気になる人は、気になるバリ!

【何が購入の決め手になりましたか?】
1.W800 に似合うデザイン。
2.タンクに貼れる最大限の大きさ。
3.ある程度の厚みがある。
これらを全て満たしたものが、この商品でした。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
W800 には元々タンクパッドかついていますが、タンクをペイントした際に外してしまいました。しかし、純正のニーグリップパッドであっても右側にあるベベルギアカバーに足があたり、ニーグリップが出来ないばかりか火傷の心配もあります。同じ悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。
そこで、厚みのあるニーグリップパッドが必要となってきました。
探してみると意外と厚みのあるニーグリップパッドは少ないですね。
見た目で言うと、ドレミコレクションのものが好みですが、大きすぎてタンクのエンブレムにかかってしまう為に断念(全長25cm 厚み1.5cm)しました。ちなみに、このK&H製は20cmです。厚みは約2cmありますが、仮止めして確認したらもう少し厚みが必要だった為、5mmの発砲ゴムシートを追加しました。
実際の使用感としては、まだ若干膝があたりますが、許容範囲になりました。
見た目も純正の様にしっくりときます。
主観ですが、この商品はW800やSRなどティアドロップ系のタンクに似合いますね。
商品の大きさや厚み、材質など、カタログ等で調べても分からない項目についてはwebike経由で調べて頂き、判断材料としました。(webike殿:迅速な対応ありがとうございました)

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
難しい事はありませんが、接着剤だと一発勝負なので、右と左で対象となる様に位置決めのマーキングをしておく事をオススメします。
商品にはゴム系接着剤が同梱されています。
→(写真2:参照)
自分は、固まるまでの時間が必要な事と、剥がす時の手間を考えてタンクへの貼り付けは両面テープを使用しました。"超強力"と言われている物でも、ゴムは接着し難いので、片面は必ずゴム系粘着剤のものを使います。これ大事!
→(写真3:参照)
1週間程経過しましたが剥がれは無い様です。
貼り付け方法の選択は自己責任でお願いします。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
1.接着面の脱脂
2.特に両面テープの場合はテープを貼り付ける前に、対象物を温めると剥がれにくくなります。
3.貼り付け後は動かない様に固定しておくと良いでしょう。(メーカーのサイトで見た記憶あり)
→(写真4:参照)

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
身につける物ではありませんが、ニーグリップした際の足の収まりはやはり純正にはかないません。汎用品と言う事で、納得しています。
身長:172cm
体重:65kg
足の長さ:多分普通(W800ではベタ足です)

【期待外れだった点はありますか?】
特にマイナスポイントでは無いのですがゴム製である事と高さがある為、下ろした足をステップに戻す際、滑りが無い為に、膝が引っかかる事がある。逆を言うとブレーキング時はしっかりと体を保持してくれます。高さがあってもグニャリと変形する様な事はありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
足の当たる面周辺のカド部にもう少し丸みを持たせると、フィット感が良くなると思います。

【比較した商品はありますか?】
ドレミコレクション製。デザイン的には今でも一番と思っています。

【その他】
良い点
タンクとの合わせ面が3次元的な曲面になっていて貼り付けた際に浮きにくい。
これ大事!曲面のタンクに平面のパッドを合わせたらスキマが空きますよね。分かってるなぁという感じです。
→(写真5:参照)

中が中空になっている為、当たりが柔らかい。そして、潰れ過ぎない様に(だと思う)2ヶ所押さえがある。これも大事!
→(写真2:参照)

悪い点
結構バリが残っている。取り除きました。
→(写真6:参照)

総評としては、後付け感の無い見た目はもちろん、自分が必要としている機能をほぼ満たし、ましてや、この価格なので大変満足しています。
確かに、他のパッドに較べて価格だけみると倍くらいしますが、装飾品でなく機能部品として考えると適正価格ですね。(安いに越した事はないですが)
使ってみて分かるK&H製。いい仕事しますね。
厚みのあるパッドを探している方にはオススメですよ!
→(写真1:参照)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/26 21:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FREDさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1100 | GN125 | StreetTwin )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

商品を見てビックリしました。バリがひどくて。
自分で仕上げないと使えません。
接着面も凸が有ります(ガス抜き穴か?)
仕上げして使う前提なのかもしれません。
細かい事を気にする人や不器用な人は要注意です。
全体の質感は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/18 23:40

役に立った

コメント(0)

ギャロさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

シンプルで純正よりも小さくて見た目すっきりします。
ただ少し形状が歪んでいたためチェーンと干渉しました。
結局、ノコギリでカットして取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 18:42

役に立った

コメント(0)

MSさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

3.0/5

★★★★★

ダブルシート2ではなく、ダブルシートCのインプレです。
シートで35mmUP+足回りで+10mmUPとなりました。

・足つき
 相当悪くなります。ノーマルで踵ギリ着くか着かないかが、親指付け根くらいになりました。
・造り
 表皮・ステッチ・フレームとも純正より良いです。1年近く使ってますが、ほとんどヘタリはありません。ただ純正シートASSYが30.450円。こちらは65.100円。当然の品質です。
・乗り心地
 幅広になりお尻の当たる面積が増えるので楽です。ただ予想以上に硬いです。ホームページでは「慣らしが必要」みたいな事が書いてありますが、1万km弱乗っても印象は変わりません。60kgそこそこなら柔らかめにしてもらった方がいいかもしれません。
パッセンジャーはオーリンズと伴ってか、かなり快適になった様です。
・デザイン
 このシートを選んだ最大の理由がデザインです。HP画像では、分厚くボッテリして見えますが、実物の方が印象がいいです。タンデムベルトも◎。もうすこしリアとの段差が少なく全体的に1cm薄ければ完璧です。

175cm以上70kg以上の方には、間違いなくお勧めです。
170cm以下60kg以下の方は、デザインが気に入れば程度にお勧めです。
大変失礼かと思いましたが、シートにロゴを入れたかったのでエンブレムをつけないで欲しいと伝えた所、当然却下されました。店主ご自身のトライアンフにはそうされてたんですけどね。
価格が高いので、満足度もそれなりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/18 17:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

3.0/5

★★★★★

自分は踵でフレームに傷をつけていたので装着してみました。
着けても特に意識する事はありません。
「何か微妙に高いなー」と思うのは良くも悪くもこのメーカーの特徴ですね。
踵を擦ってる方は、買ってみて良いんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28

役に立った

コメント(0)

matsさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XS650 | 500SS | BULLET 350 )

利用車種: XS650E

3.0/5

★★★★★

現在製作中のXS650カスタム車に付ける予定です。エンフィールド等の旧英車に近い形状ですね。ゴムも厚くて雰囲気が良いです。中がくり抜かれていますので大抵のタンク形状にフィットするでしょう。しかし値段が…もう少し安くならないもんですかね。また付属の接着剤もどこにでも売っているG17ボンドでした。
ちょっとガッカリ…確かに強力ですがハミ出しそうだし、剥がした跡は大変だろうしで私は両面テープを使おうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/17 12:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP