KURE:クレ

ユーザーによる KURE:クレ のブランド評価

ケミカルを代表する企業です。安価な価格とその性能はまさに万能品。メンテナンスに備えてまとめ買いしておけば、いざというときにも困りません。

総合評価: 4.2 /総合評価849件 (詳細インプレ数:841件)
買ってよかった/最高:
382
おおむね期待通り:
337
普通/可もなく不可もない:
129
もう少し/残念:
16
お話にならない:
10

KURE:クレの商品のインプレッション (全 337 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こばっこさん(インプレ投稿数: 57件 )

4.0/5

★★★★★

CBR250Fに使いました。4年間の寿命に押され購入。色は鮮やかな青。交換前のは入浴剤の様な緑だったので気分一新出来ました。最近行きつけのホームセンターに陳列されなくなったのも購入した理由の1つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

梅さくらさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

タンクを外すのにガソリンチューブなどがなかなか取れないのでシリコンスプレーを購入。 びくともしなかったチューブが簡単に取れる様になり、作業に時間がかからず良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

クレが出している樹脂パーツのお手軽な艶出しケミカルです。近所の大型ホームセンターで購入しましたが、398円と激安でした。カラーがナチュラルとクリアの2タイプ有りましたが、取りあえずクリアの方を購入してみました。

私は古い2サイクルのオフ車が好きで、過去にも色々乗りまして現在はカワサキのKSRを所有しています。この手のバイクはショックに強くて割れにくいPP製の外装ですが、無塗装なので野ざらしで保管するとあっという間に紫外線で退色・劣化し、カサカサになってしまいます。うちの赤いKSRもよく日の当たったライトマスクとFフェンダーはピンクを通り越して白っぽく成っていましたが、軽くペーパー掛けした後にポリメイトで磨きこんでやるとかなり綺麗な赤が戻ってきました。霧吹きボトルになっていますので軽く吹き付けて乾いた布で刷り込むだけと、非常にお手軽です。中身は乳白色のサラサラした液体で、素手で触れてもべた付いたり変な匂いがするものでは有りませんでした。後はどれだけ持ってくれるかでしょうが、KSR程度のサイズであれば一度処理するのに400円のボトルで10年持ちそうな程度しか使用しません。洗車の度に磨いておけばいつまでも綺麗な状態を保てそうです。

注意点としてはパッケージにも書いてありますが、シートやスクーターのフロアボードなど、滑ると危ない部分には使ってはいけません。よくバイク屋等が朽ち果てたスクーターを綺麗に見せるために所構わず塗っている事がありますが、その状態で濡れた靴底などで乗ると非常に怖い思いをします(実体験あり)。また一応霧吹きですが、噴出しは結構荒くチョロチョロ流れていく感じですので、水平面でないところは素早く吹き上げしないと流れてしまいます。

何でも表面で高分子が膜を作るらしく、紫外線に対する予防効果もあるようですので、本来は新車や綺麗なうちから使用しておけば本当に綺麗な状態を長く保てると思います。もっと早く使えばよかったと若干後悔もしています(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

よくある「緑」とは違った色なのでちょっとした雰囲気変えをするにはよいです。とっての部分が持ちやすいので作業が楽にできるところも見逃せない点ですね。車に使っていますが、ウォッシャー液と間違えないようにしないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

プラスチックの保護艶出しに使用しています。以前はアーマオールを使っていましたがポリメイトの方が塗った後の仕上がりが自然なので乗り換えました(笑)バイクって無塗装のプラスチックが意外とあちこちに使われているのでポリメイトが一本有ればかなり便利です、以前のポリメイトに比べて最近流通している物は更にベトつきが少なく使い易くなっています、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

マンキチ5150さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ELIMINATOR250 [エリミネーター] )

4.0/5

★★★★★

価格の割りに使い易く耐熱、耐久性に加え耐水性にも優れもっぱら、水に弱そうな部分に使用する様しています。
この手のものはいくつかガレージに有りますが、用途や塗布部分で使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

サビなどが多々ある車体なので購入しました。サビ対策としていいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

樹脂やタイヤの艶だしには、これ1本で十分なくらいです!

艶の持続も長く、青空駐車で1週間は耐えられました。

塗装面は試したことがありませんので、インプレッションできませんが、プラスチックや樹脂の相性はいいと感じました。

また、小さな傷が目立たなくなる効果もありました。

バイクだけでなく、車や家具にも使えると思いますので、1本持っていて損はない物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FZ1 | GSX400S KATANA [カタナ] | XR50モタード )

4.0/5

★★★★★

チェーンにはチェーン用を!
安牌大好きな人にはお勧めというか必然ですよね。

KURE:クレ スーパーチェーンルブを使うまではシリコンスプレーやら、55-6やらテキトーに付けてました。

が流石にダメかなぁ?と思いましてスーパーチェーンルブ購入。
センスタ掛けて、プシューして、エンジン掛けて、ローでオートクルクル。(自己責任で)

すると、チェーン周辺から糸を引いて飛び散るチェーンルブ。
わー、蜘蛛みたーい。すんげぇ飛び散ってるー。


どう考えても吹き付けすぎ。
でも糸を引くってことは結構固めで良いのでわ?

さっそくそのまま走りに行きました。

結果静かになった様な!過減速が滑らかになったような!

次回もコレで行きましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:56

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

近所のホームセンターの特売で購入しました。普通の5-56やそれに類する潤滑剤は基本的に金属用なので樹脂やゴムパーツにはこちらを使わなければなりません。ワイヤーの給油や、オフ車ですと泥不着防止剤の代わりにも使えます。価格も安いので5-56と一緒に常備しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP