KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1553件)
買ってよかった/最高:
469
おおむね期待通り:
319
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
15
お話にならない:
4

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 398 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
notyさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

端子台などの小さいナット用に購入しました。
ホームセンターで売っている安い物はサイズが小さくなればなるほど肉厚が厚くなって狭い所では使いづらいものが多いのですがKTCのこれは肉厚が薄く、外径も小さいのでとても使いやすいです。
小さいサイズなのでそれほどトルクをかける物では無いですが信頼できるブランドなので安心して使えます。
価格もそれほど高く無いですしお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 22:35

役に立った

コメント(0)

notyさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンルームなどの狭い箇所で使う為に購入しました。
ソケットやオフセットレンチが入らない場所でとても便利です。
長さも長すぎることなく、厚みも薄いのでかなり狭い場所でもアクセスできます。
信頼できるメーカーですしオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 23:09

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

この KTC スパナ は、ボルト・ナットを締めたり緩めたりするときに使用する工具の一種で、ボルト・ナットの二面幅(平行になっている二面)を スパナの固定された2カ所(二面)でくわえて回す工具です。

このKTCスパナのヘッドは、従来や他社製スパナよりヘッドの幅がシャープで小さく、力の加わる部分に耐久性を持たせたKTC独自のコンパクトな形状になっていますので ヘッド幅は世界最小クラスです。

また、口径部コーナーには応力の集中を防ぐためのアールが施され、生地には梨地と磨き仕上げのコントラストで仕上げの美しさを引き立て 油汚れなどが目立つようにしてありますので いつもキレイに整備を行き届かせることがし易いです。

握り部分の断面がI形になっていますので曲げ強度がありますが軽量化にもなっています。

くわえ部分の幅の精度が高いですので スパナ工具の中では他社製品より、断然に舐め難い このKTCスパナなのですが、無理な角度や力加減では万が一にも舐めてしまうことがありますので、増し締めなど力を入れる場合には別途めがねレンチやソケットレンチなどの確実に舐め難い工具のご選択ご使用をオススメします。

このスパナは共回りするナットを押さえたり、めがねレンチやソケットレンチの使えない場所で重宝する工具です。

このKTC スパナは工具としての性能と精度はもちろん 仕上がりの美しさや使い易さは、さすが日本の京都機械工具株式会社製と言うべき製品となっております。

私のこのKTCスパナに対する総合評価は★★★★★・・・・・(星10つ以上)です。

ブレーキ調整・ワイヤー調整・ミラー調整など軽微な日常的運行前点検整備の際にはいつも普段から大活躍している工具です。

有名な外国工具メーカーさんのスパナもとてもイイ工具イイ製品だと思いますが、スパナでは私は日本産のこのKTC 京都機械工具株式会社製のこのKTCスパナを一番愛用&紹介一押ししております。

知識や技術も必要ですが、整備をするのは工具です。
まずは優秀な工具が必要です。

イイ工具は持った瞬間にわかります。使ってみればその能力に感動さえ覚えます。そして、その形状仕上がりには機能美すら感じ得ます。

力強く オススメします KTC★京都機械工具株式会社のこのスパナ とてもイイ工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 10:06
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

単車整備の際には、ほとんどのボルトナットをこのKTC 45°×6°ロングめがねレンチを使用して扱っております。(それ以外はKTCスパナ使用)

この KTC 45°×6°ロングめがねレンチは、整備したボルトナットの側頭部に独特の整備痕を少しだけ残すようで、単車屋さんで整備士さんに一度「お客さんはKTC使ってますね。」と言われたことがあります。

有名海外工具メーカーの めがねレンチも、整備痕でわかるって言ってました。

私はこの KTC 45°×6°ロングめがねレンチ無しでは単車の整備は出来ない又はしたくないと思うほどに この KTC 45°×6°ロングめがねレンチに整備能力の依存をしてしまっているくらいなのです。

兎に角、使い易い工具ですし ボルトナットの頭を舐めることはありません。しかも、キレイで丈夫 流石 メイドインジャパンです。

日本を代表する工具メーカーKTC★京都機械工具株式会社 大ファンです。(笑)

このKTC 45°×6°ロングめがねレンチは45°の立ち上がりがありますので、手前の障害物を交わすのには持って来いですし ハンドルがロングレンジですので テコの原理で外しやすく締め易いとても使い易い工具なのです。

なにせ、咥え口の精度が絶妙ですので 対象のボルトナットをしっかりと咥え込んで ボルトナットの山の手前付近でトルクが掛かるように作られています。
・・・ですので、そこに応力が掛かりますのでボルトナットの面に整備痕が残る訳です。

私のこのKTC 45°×6°ロングめがねレンチに対するそ総合評価は★★★★★★★★★★(星10個)以上です。

冒頭にも記しましたが、私はこの KTC 45°×6°ロングめがねレンチ無しでは単車の整備は出来ない又はしたくないと思うほどに この KTC 45°×6°ロングめがねレンチに整備能力の依存をしてしまっているくらいなのです。
(2回目記載。ここ重要!!テストに出ます。笑)

ご自分で単車整備をされる方又はこれからしようと思っておられる方には、このKTC 45°×6°ロングめがねレンチは 是非ともオススメしたい工具です。
 
使い易さや形状もさることながら、そのシュリエットと仕上がりがとても美しいですので、オイルや汚れが付着してもすぐにわかりますのですぐに拭き取れます。
ですので、不用意なオイル汚れで工具を滑らせてしまうことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 22:07
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

5.0/5

★★★★★

V-strom650のカウル類がほとんどヘキサゴンの4mmなので、
信頼のあるメーカーのしっかりとした造りのものと思い購入。

握りはゴムで非常に持ちやすく、お尻には誰が見ても分かるように写真のようになっています。

全体的にどんな使い方をしても長持ちしそうな造りです。

ここはさすがKTCですね♪
頻繁に使う工具や大切なところを触るなら
信頼の工具で安心感と正確な作業が出来ると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 13:52

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

上がショートラチェットです。

手の平サイズです。
バイクだと狭い所が多く普通のラチェットでは入りにくい所が多いです。

このショートラチェットに変換早回しアダプタを付けると、
狭い所でも手が入るなら簡単に回せます。

手首で回すのではなく指先だけで出来ます。
このアダプタは6.3sq、9.5sqのどちらでも使えるので既存のソケットを使って作業が出来ます。

トルクを掛けなくても良い場所や、
普通に緩める時は超便利なアイテムです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 14:03

役に立った

コメント(0)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

安くなることが少ない工具が安かったので他の購入のついでに買いました。
さすがのKTC軽くて頑丈、細部までしっかり。
よい工具です。
当然の星5個です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 23:15

役に立った

コメント(0)

UYハンターカブさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ハンターカブで使用しました。
ウェビックのレバーとコレを使ったのですが
とても簡単に出来ましたよ。。

本当は二本欲しかったのですが・・・
結果、一本あれば十分です!

次は大型バイクもこのレバーで挑戦します。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 09:23

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

ノギスで測定する計測は、特に正確さが必要なので、多少高価でも信頼性の高いメーカーを選択する必要があります。その点でもミツトヨのOEMですので、間違いのない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 10:50

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

言わずと知れたKTC製品です。
もはや言及するまでもなく最高の一品です。
値段相応以上か、素晴らしいです。
とにかくそろえるならKTCをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 00:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP