KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1553件)
買ってよかった/最高:
469
おおむね期待通り:
319
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
15
お話にならない:
4

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 1120 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きよぴーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250RR | V-TWINMAGNA [Vツインマグナ] )

5.0/5

★★★★★

L字型のヘキサゴンレンチではチマチマとしか回せず、力もかけにくい狭い場所のネジの着脱のため購入。
一度コレを使うと、L字型のヘキサゴンレンチを使うのがイヤになるくらい便利で快適です。
なんといってもしっかりと力を加えられるのがイイです。
長さも3種類(?)あり、リペア部品として、先端のビット部分だけの交換も可能なようです。
さすがKTC。
値段は少し高いかもしれませんが、よく使うサイズだけでも持っておいて損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

きよぴーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250RR | V-TWINMAGNA [Vツインマグナ] )

5.0/5

★★★★★

今まで超安物のラチェットを使っていましたが、どうせ買い替えるなら良い物をと思いコレを購入。
質感、重さ、握りやすさ…手に馴染む感じで、とても使いやすいです。
アタマも少し小さめなので、狭い箇所でも結構使えます。
こちらにはユニオン機構というのがあり、プッシュボタンを押してソケットの着脱をする必要があるのですが、慣れれば問題ありませんし、ソケットの抜け落ちを防止するものなので、むしろあったほうが私は有り難いです。
ユニオン機構なしのものもあるので、わずらわしく思われる方はそちらを…
また、長く愛用できるよう、ラチェット機構部分のリペア部品もあるのも有り難いです。
さすがKTC。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

タイトルの通り、私が一番使っている工具です。

L形六角棒レンチと何が違う?と言われると、握りやすさ・力の入りやすさを上げます。早回しも、握りの部分が重いので遠心力でよく回りますw

狭い場所に使用できない・かさばるなどの欠点もありますが、R6のような外装に、6角のビスを使用している車両であれば、効果は絶大です。

1本買うと、便利で買い揃えてしまったw

たくさん持てないので写真は3本ですけどw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

私は主として使用しているのは、T型なのですが、形状的に使用できないことがある。
その場合は、こちらの出番です。

そこらの安物と違いますし、錆びにくい良いものですが、さらに高価なものはさらに良かった
総合すると普通なのかな=と
でも、安物は嫌で、丈夫な物をと考えるとコスパは良いと思う。
高価な物が良いのは良いけど、出番の回数を考えてこれぐらいがちょうどいいかなと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

まずグラグラしないww
しっかりと力が加わり、安心して作業ができます。

ラチェットはユニオン機構というのが付いています。
私は知らずに、購入して、ソケットが付かない!!
と一人慌てていましたww
右左の切り替え部分の上のボタンを押して、ソケットを着脱する。。慣れない最初のウチは戸惑いました。

今では、マフラー交換やキャリパーの清掃の時など大活躍です。なれてしまえば、安物に戻れなくなる。
とても良い商品です^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

マグネット使用で、タンクに貼り付けて作業でき、ビスの置き場所に困らなくなります。

ただ、マグネット使用の為、地面に置くと・・・
地面の鉄を吸い付けて、取り除くのに苦労しますww

少し当たったぐらいでは、ひっくり返らないぐらい強力なマグネットです。使い方一つで、便利にも不便にもなります。
用途に合わせて使用しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

アントニオ・タクさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

バイクの奥まったところの作業に効果的です。
中途半端な長さのドライバーをよりも、
全長の長さが40センチあれば、ほとんどの作業をカバーできます。
バイク以外に、車や自転車にも使えます。
1本ロングドライバーがあると便利です。
ただし、通常の工具箱では、収まらない長さです。
私は、スノーピークのペグ入れがちょうど良い、長さなので、それに収納しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アントニオ・タクさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

バイクの奥まったところの作業に効果的です。
中途半端な長さのドライバーをよりも、
全長の長さが40センチあれば、ほとんどの作業をカバーできます。
バイク以外に、車や自転車にも使えます。
1本ロングドライバーがあると便利です。
ただし、通常の工具箱では、収まらない長さです。
私は、スノーピークのペグ入れがちょうど良い、長さなので、それに収納しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

5.0/5

★★★★★

ガレージに置いておくとちょっとした整備に便利なので、ちょっと安めのめがねレンチを買ってみたが、肉が厚すぎて、場所によっては使えない。
やっぱりKTCだなと思って、買い直す。
 長さも十分、肉も厚すぎず、狭いところにも入るし、柄の部分が肉抜きされており、軽量だし、手にあたる部分はちゃんと面積があって、力を入れやすい。やはり、KTCは使い勝手がいいと再確認した。ミラーツールではないので、高級感はないが、質実剛健。KTCはこれでよい。
 KTCの工具は高めに感じられる人もいるだろうが、どうせ買うなら、しっかりと整備できるKTCをお勧めする。とくにWebikeはKTCの工具がよそより安い。送料無料に届かない時は、欲しかったKTCを一つ買い増しされることをお勧めする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

ダブルナットでもビクともしなかったスタッドボルトが、すんなり外れました。

そう頻繁に使う工具では無いですが、スタッドボルトを外す時は重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP