KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1553件)
買ってよかった/最高:
469
おおむね期待通り:
319
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
15
お話にならない:
4

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 169 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

初めてのデジラチェ。
以前は、プリセット型のトルクレンチを使用していたが、実際のトルクが数字で見れるのが便利だと思い購入。
使用時の感想は、指定トルク近くになると音で知らせてくれるが、最後の調整が難しい。(すぐ、オーバートルクになる)
実際のトルク値が数字で見れるのは便利だが、使い勝手、作業の面ではプリセット型レンチの方が使いやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/16 06:14

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

このモデルはビット交換が可能なタイプです。

いもネジでビットが固定されていますが、逆に言うとガタがあるということ。ロングタイプでしかもガタがあるのでトルクをかける作業には不安が出ます。

結局これはあまり出番がなく、ショートタイプにエクステンションの組み合わせが多いです。どうしても狭い隙間の作業で必要などの理由がなければあまりオススメしません。
(自動車整備ではそのシーンはほとんどないと思います。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 22:58

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

車載用に工具を入れるために購入をしました。
限定の黒=赤を使っていました。この度入れ替えで限定のこの色を購入しました。

心配性なのでソケットとかドライバー等しっかりしたものを入れているのですが
生地も厚くしっかりと包んでくれるので、安心して使えています。

が、あまり辛口評価をしない私なのですが、巻くベルクロが毛羽立ってしまいキチン丸めることができません。
そのためばらっと開いてしまいそうなので、この度新しく同じ物の色違い(限定)を購入しました。
昔昔のこの手の工具袋はひもで縛って包んでいました。原点回帰ではありませんがベルクロから紐に戻してみてはいかがでしょうか?KTCさん。

って、私のように買い替え需要を考えるとこのままがいいのかもしれません。KTCさん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/08 14:31

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • 一番左がKTC、左から二番目がTSK。背景のレターパックは関係ありません(笑)

    一番左がKTC、左から二番目がTSK。背景のレターパックは関係ありません(笑)

  • 一番下がKTC、下から二番目がTSK。背景のレターパックは関係ありません(笑)

    一番下がKTC、下から二番目がTSK。背景のレターパックは関係ありません(笑)

当方最初はstraightやデイトナ等の安価なタイヤレバーを使用していましたが、レースの先輩や用品店の友人
から評判を聞いてTSKとこのKTCのレバーを購入。

確かに安価な他社に比べて先端が薄いながら強度も確保してありこの薄さと形状、グリップのおかげで大変作業がしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/26 06:07

役に立った

コメント(0)

Holgazanさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SCRAMBLER | TE250 | NORDEN 901 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2

DRCのものを使っているのですが、KTCのものを試してみたくなり購入。使い勝手は断然DRCのほうが上です。 本体部分が太いので使いやすいと思いきや、この太さが仇となって邪魔で使いにくかった。値段が安いのであまり後悔していませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/22 20:11

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

工具はPROXXON プロクソンとKTCに決めているので購入しました。基本タイヤ交換時のシャフト叩き等で活躍しています。信頼のKTCだけあってまあ値段の高いのはしょうがないですが使いやすく丈夫そうなので長く使用できることを期待しています。なによりも所有する楽しみのようなものがありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/08 17:25

役に立った

コメント(0)

なんちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR80 | VFR400R )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

VFR400R(NC30)のオイルフィルターの交換用に購入しました。頻繁に使うものではないですが、フィルター交換にはなくてはならないツール。質感もよく、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/16 18:15

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • 装着

    装着

  • クリアランスOK

    クリアランスOK

チェーン交換をする際、スピンナハンドルにソケットを装着させナットを回すクリアランスを見たところ、若干車体に当たるのが分かったので、エクステンションバーの力を借りることにした

エクステンションバーは少しの長さでよかったので、一番短い50mmを購入。ソケットに延長させてクリアランスを確認すると、どこにも当たることがなく無事回すことができた

KTC製ということでガタツキや捻れはなくしっかりと力を掛けることができ、固いナットも緩めることができた。締め付ける時も同様にトルクレンチで違和感なく規定値までトルクを掛けられた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/06 18:33

役に立った

コメント(0)

ベオウルフさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

密林で購入した中華製のタイヤレバーの先が折れてしまったため鍛造のこのタイヤレバーを購入しました先端部の厚さ、形状が絶妙で使用感も良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/03 22:02

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3
  • 手前から6.3sq、9.5sq、12.7sq

    手前から6.3sq、9.5sq、12.7sq

自分でバイクの整備をするにあたりトルクの高い箇所も弄るようになったので、それに伴い増えてきたソケットをまとめるためホルダーを購入した

6.3sqと9.5sqのホルダーは持っていたが、サイズとクリップの色が違うだけで基本的な構造は同じ。好みに応じてクリップの増減できるが、サイズが大きい分重量も増えているのでホルダーが想像以上に重くなる

クリップがプラスチック製なのでアルミ製のホルダーと比べると質感は劣るものの、値段が安いためとりあえずまとめるのに必要十分。工具箱の中身をキレイに並べたい方はあると便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/30 16:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP