KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1553件)
買ってよかった/最高:
469
おおむね期待通り:
319
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
15
お話にならない:
4

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 790 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

クロー交換可能という事で購入、使用していますが、交換可能なだけあり、先端の強度はあまりないですね、でも交換用クローはお安いので良いと思います。
僅かで微妙な磨耗や変形等でも非常に使いづらくなるスナップリングプライヤーですので、先端のクローを交換出来るように工夫した「KTCは流石」だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 10:07

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

噂には聞いていたKTC。精度が云々とか、同じ工具でんなこたぁないだろうと、ホームセンターの安いメガネレンチで済ませていたのですが。

購入して、使ってみてびっくり。カッチリボルトを噛んでくれるし、まったくナメる気がしません。私のような初級者にこそ、ぜひ使用をお勧めしたいです。うちのセローで言うとリアのタイヤのシャフトなどの頭が薄いけど固いネジを回すときに、本当にそれを実感できますよ!!!

さらに上のグレードのネプロスとか、いったいどんだけなんだろう?????と、危険な興味がわいている今日この頃です(笑)

冗談はさておき、マジおすすめです。海外製の有名どころより、コスパもかなりよいのではないでしょうか。(貶めているのではなく、こちらの製品にそれだけ驚いた、ということデス)

そういった意味でも、こちらのサイトには多数おられると推測できる小遣い生活のパパライダーの同士の皆さん!安物買いの銭失いには絶対なりませんよ!何年も使うものですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/06 00:33

役に立った

コメント(0)

ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

KTCのホームページの紹介動画を見てこれは便利そうと思い値段も手頃なので購入しました。
仮締めをする際の作業効率が目に見えて早くなり、非常に重宝しております。
装着したままの本締めも問題なく行えますし、一つは持っていたほうが良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 18:46

役に立った

コメント(0)

ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングの際必要工具類は常に持ち運ぶことにしている為、非常にコンパクトで軽量なこちらのショートラチェットを購入。
ツールバッグにスマートに収納できるので車載工具入れなどがあるバイクならそちらにも問題なく収納できると思います。
使用感は流石KTCと言ったところ。これだけコンパクトながら安価な大きめなラチェットハンドルより使用感に優れていると思います。
バイクは狭い場所や外装などそこまでトルクがかからないようなネジが多いので持ち運び用にと買ったつもりが普段のメンテナンスでも活躍中です。持ち運び用と工具箱に入れておく用に2つ欲しいと思える製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 18:40

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

5.0/5

★★★★★

マイナーな比較ですが、私のお気に入りメーカーであるFPC製のパラボラソケットと比較してみました。

どちらもハンドル側に梨地加工がされていて、この部分にメーカー名等の刻印がありますが、文字の見易さはKTC製のほうが上です。ここでKTCの技術の高さを見せつけられることになります。

サイズについては外径こそ同じですが、長さがFPC製の方が3.5mm長いです。これはボルトやナットと接する面の長さの違いで、KTCは軽量化と作業性の向上を図る目的でこのサイズになったと思われます。個人的には小さい工具の方が工具箱にもスマートに納めやすいのでありがたいと思いますが、重さは10gも違いませんし長いほうが有利となる場面もあるので優劣はつけがたいところです。

私はFPCの面接触への拘りに共感したところがあるのでFPCを愛用していますが、細かい造りはやはりKTCやKo-kenの方が上です。ですので眺めて楽しみたい方はKTCをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 23:47

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

短いエクステンションバーが欲しいと思い、30mmのバーを購入したのですが、なんだか...見た目は変換アダプターみたいです(笑) やっぱり30mmは短すぎたかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 13:21

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

6.3spの短いエクステンションバーが欲しく、30mmと50mmのバーを購入しました。6.3のセットで売られているエクステンションバーは自分好みの長さではないため、サイズが豊富なKTCの物を、低価格で購入できるWebikeさんに感謝です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 13:14

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

6.3spのエクステンションバーで短い物が欲しく、探してみると、KTCで30mmのバーがあったので、何処のサイトがお安いのか?...他にお安いサイトが有ったのですが、今回はWebikeさんで購入することにしました。よく、セットの物がありますが、私の使用条件には長過ぎるので、サイズが豊富で低価格なKTCのバーが一番良いと思っています。
隣のバーは50mmです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 13:01

役に立った

コメント(0)

AKILAさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: ZRX1100 | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

日本製で信頼が出来るので購入しました。
基本的には仕事で使用しています。
皆さんが思われている様に重量感が有るので
ドライバーだけを持つと重く感じますが、
使用時にはそれ程重みを感じないです。
しいて言うなら、他メーカーのビットが使えないのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 20:07

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

このタイプのレンチは車載工具しか持っていなかったのですが、なぜかクラッチ及びRブレーキのペダルを止めているナットに合うサイズは入っておらず…。また、それ以外は車載工具で事足りてはいたのですが、なにしろ私の手には短くて使いにくかった(-_-;)

そこで、ホームセンターでラチェットを買って使ってましたが毎回頭をつけはずしするのが面倒だし、自分が六角棒でいじる範囲はそんなにトルクがかからないのにラチェットと頭部分の2つを出し入れする手間は要らないだろ…と思い購入。要するにラチェット面倒になったんですね(笑)

購入にあたっては、コスパはよいけど間違いはなさそうなKTCにしました。安かろう悪かろうは嫌!

結果。長くて持ちやすいのでめっちゃ使いやすい。工具箱からこのセットだけつかみ出せばよくなった。買うときには全然注目していなかった、片側の端がボール型になってるのがすごく便利。ボルト緩んでる間は早回しできます。意図せず、ラチェットいらずになりました(笑)

自分も含めた初級者さんにはすごくよいモノだと思います。中・上級者には?スキルが追い付いてないので分かりません~(;´∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP