KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1569件 (詳細インプレ数:1554件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
526
普通/可もなく不可もない:
171
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 756 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

今まで使っていたホムセンで購入した安いラチェットのギアが壊れたのでこの機会に改めて工具の重要性を考える様になり良い物を長く使おうと購入。

定評のあるKTC製を選択しました。

使用してみた感想はやはり良い物は良い、安い物は安いだけの価値しかないと言う事。
安物とはまるで使用感が違います、手に取った瞬間にしっくり馴染む感触、ちゃんと考えて作られているなぁと実感。
メッキも高級感があり、ギアの駆動音もガチャガチャ安っぽい音ではなく上品ですね。
今まで使っていた安物は雑に放り投げて使っていましたが
このラチェットはそんな気分にならず、丁寧に扱って大事に使いたくなります。

特に難点と言う事ではありませんが、このラチェットはユニオン機構というのが付いていて、コマを装着する時も外す時も一度プッシュリリースボタンを押して開放してやる必要があるので慣れない最初のウチは多少戸惑いました。
今は慣れましたがユニオン機構の無いモデルもあるのでリリースする手間を省きたい方はそちらのモデルを選ぶと良いでしょう。

これを機に少しづづですが、これからKTCメインで色々揃えていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/05 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SKむぅんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FTR223 | GRAND AXIS [グランドアクシス] )

5.0/5

★★★★★

バイクいじりはもとより、日曜大工にも大活躍しています。海外の超有名メーカーの工具がいいのは当たり前。でも、日本のメーカーの工具にもいいものがあるものです。このラチェットハンドルは全3サイズある内の、真ん中の9.5sq。小さすぎず、大きすぎず、バイクいじりでラチェットが必要になったら、とりあえずKTCの9.5sqで使うものから揃えていったらいいのではないでしょうか。それにしてもこの値段でこの精度はGood!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

画像はプロツール製のものとの比較になります。

画像上がKTCのものになります。
今回この二本を使用してタイヤを入れ替えましたが、正直一度使うだけなら使い勝手は変わらないかと思いますが、やはり見るからにメッキの質感がKTCの物の方がいいです。

KTCは一生ものとして使用出来ると思います。

もちろん使い勝手も最高。
ホイールを傷つけるかどうかはやり方やスキルで変わるところだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:27

役に立った

コメント(0)

こりな~さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CBR1000RRのリアのアクスルナットに使用しました。
マニュアルでは適正トルクは113N・m。
ガタも少なく安心して使用できます。
仕上げも綺麗ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48

役に立った

コメント(0)

こりな~さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
12.7sqのトルクレンチ用に購入。
造りはいいです。
カッチリ感があります。
仕上げも綺麗ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48

役に立った

コメント(0)

kawasaki_riderさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

ボルトとの隙間もほとんどなく、なめる心配がないので安心して使えます。高価なブランドとのイメージがありますが、スパナはそこまで高くないので、揃えておけば安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05

役に立った

コメント(0)

kawasaki_riderさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

10Rのリアアクスル用に購入しました。リアアクスルはメガネレンチを使うイメージがありますが、大きいものは邪魔になるので、こちらにしました。KTCなので、安心してトルクをかけられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05

役に立った

コメント(0)

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

以前からトルクレンチが欲しかったのですが、高額のためなかなか手が出ませんでした。
が、重要な部分を整備するにあたっていい加減な自分の手は・・・という事で思い切って購入しました。

写真の箱&トルクレンチと、成績表+マニュアルが付いてきます。
質感も良く、ロックリングもとても使いやすいです。

プレセット型ですので指定のトルクに来るとコキンと手に伝わります。
ハッキリと伝わるので誰でもわかります。

トルク不足やトルク過多を考えると、慣れていない方ほどトルクレンチでの作業が望ましいです。
是非導入して頂きたい一品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
握り部分が樹脂なので、強くたわませても難なく作業できました。
また、先のタイヤに掛ける部分の形状にノウハウがあるようで、非常にタイヤをはがしやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

他のインプレッションにもあるように、T型にして早回しもでき、トルクを掛けたいときはL型にしても使用できます。

なによりツーリングなどで携帯しやすいのが便利でいいです。エクステンションバーと何種類かのソケットを携帯用の工具袋なんかに一緒に忍ばせてます。

細部の作りはさすがはKTCです。手に持った感じがしっくりきます。

ライダーにとって一つはあると非常に便利なツールではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP