KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1553件)
買ってよかった/最高:
469
おおむね期待通り:
319
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
15
お話にならない:
4

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 472 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
瞬火さん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ステムナットを外すために必要なのですが、このサイズになるとホムセンや金物店に行くとやたら高い!
滅多に使わない工具にそんなに出費できないと思っていたところ、こちらで許容範囲内の価格で買えたので満足です。

スナップオンは手が出ないけど、KTCならリーズナブルで精度が良いのでお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 20:00

役に立った

コメント(0)

もうすぐハーレーさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
○ナップオン、○ゼットなどいいのはわかってるんだけど、なんせ海外メーカーは値段が高く中々手が出しづらい。一方、国内メーカーではほとんどインチサイズを見かけない。そんな中、KTCさんはサイズもスタンダードの他、ロング、ショートの3種類も用意するなど、さすが国内トップメーカーだけのことはある。使用感は今のところメチャクチャ固いものを緩めてないので何とも言えないが、通常使用においては当然だが全く問題ない。(本体、相手側とも傷がついた様子はない) ブレーキローター等の固い物を外すのに高額な○ナップオンでも折れるらしいから、値段を考えれば、もし折れたとしても諦めがつくのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:36

役に立った

コメント(0)

SHINさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ツールは接続部、レンチの加工精度がともに高く、とても気に入りました。ツールバックは厚手の生地ででき、縫製も良くできています。ベルクロストラップも十分な長さがあり使いやすいものです。

私の場合、長期ツーリング時の予期せぬトラブル対処や林道での転倒に備えて購入しました。予期せぬトラブルでは車載工具との組み合わせにより十分対応できるツールの種類です。また、自宅でのメンテナンスにも不自由はありません。

使用上の注意点として、エクステンションバーがツールバックから落ちることがあります。また、ヘキサゴンレンチビットのビットを締め付けているイモネジが緩みビットが脱落してしまうことがあります。小径のヘキサゴンを持ち合わせていない場合作業ができなくなるおそれがあります。

1.8kgの重量とコンパクトとはいえ嵩張るため、ツーリングバックを付けていないライダーにとっては常時車載とするわけにはいかないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

ステムナットを緩めるにはコレです。

なかなかイイ感じの物が無いので、結局Web!keさんで購入の運びとなりました。
ガチッと掴んでくれてイイ感じなのですが、如何せんデカいので差込角が大きいです。
その為アタッチメントが必要になるとは思いますが(バイク整備にでかい差込角のラチェットやトルクレンチをもってる方は少ないかと)、ショックドライバーで使用するにも不安はありません。

KTCブランドにしても高価くは無いので、愛車のステムナットに合った物を一つ持って置くのはアリでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:20

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

十五年程前にセットで購入して以来、常に活躍してくれる整備の供です。

写真は二面幅8mmから19mm、そして飛んで22mmまでのセットです。
大概の整備はこれで賄えますが、車種によっては13mmもあった方が良いかもしれません。

重要な点として角でボルト頭を回す点接触ではなく、レンチの穴の角の部分に丸い窪みがある面接触、
フランクドライブとか云うヤツであることです。
角でボルト頭を捕らえると角に力が集中して潰れ易く、角を逃がして角の横から力を加えると潰れ難い、
と云う理屈です。

実際これでボルトをナメた事がありません。
頭が最初から潰れていたりせず、レンチがガッポリ嵌っていればの話しですが。

あと、ラチェットハンドルの使用が前提なら、
12角よりも6角の方がしっかりとボルトを掴むので安心だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

写真は17mmから8mmまでのディープソケットです。
十五年程前にセットで購入してから、全く不安無く現役を続けています。

尤も、プロの方に比べれば数十分の一にも満たない使用頻度ではあると思いますが。

流石に濡れた状態で放置したせいもあって、ハンドルへの差込部分に少し錆びも浮きましたが、
CRC等で拭き取ればすぐに落とせるくらいには、メッキもしっかりしています。

重要な機能性ですが、面接触レンチですのでボルト頭をナメる可能性は極めて低いです。
実際これで、最初からボルト頭が潰れていた等以外でボルトをナメた経験はありません。

ディープソケットの為ボルトを掴んでいる点からの距離が長いので、ガタが気になる所ですが、
安物と違い、カッチリしています。
少々値は張りますが、これから整備を始めるような方にも安心して勧められる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

L字型の六角レンチが定番でしょうが、やはりソケットのそれも持っておくべき時がある筈です。
そんな際にはコスパも良いので、KTCのビットソケットが宜しいのではないかと。

ガチッとした精度の高い使用感といい、かれこれ15年以上に亘る使用で全くヘタレる事も無い耐久性。
コストパフォーマンスはばっちりでしょう。

購入するのは単体でしょうが、自分のマシンに合った物を最初からセットで購入しておくのがお勧めです。
自分としてもつい先日経験したばかりなのです。
「ここでショートの10mmビットと、3mmビットがあれば・・・」と。

あれば便利で作業がサクサク進む、L字型しか持っていない方には是非。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

[webikeモニター]
ビットソケットを購入すると高くつくのでこちらを購入しました。
使うたびに交換しなくてはなりませんが、ふところ事情を考えると
非常に助かります。使い勝手もいいので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

商品写真の三点セット?の中のシリンジ(注射器)のみです。

コレがあればフルードの交換の際、
レバーのポンピングのみではある程度戻ってしまう分を、強制的に吸い出せます。
時間短縮には持って来い。
エア抜き作業が普通に楽になるだけでなく、
下側からマスターシリンダーに向けて逆送してフルードを満たし(エアは上に逃げやすい)、
楽にブレーキラインを復元出来るなどのメリットもあります。

自分はフォークオイルの微調整用にも、もう一本買いました。
他にも色々と使い方がありそうなので、三本目まで買って置いて損はないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

オフセット角15°でハンドルはストレートなので意外と対象物との間に幅が出来普通のメガネより使いやすいですオイル交換用に購入しました。ロングタイプなので
力加減も調整しやすく車にも使用しています。バイクのオイル交換には障害物がなければ有効です。ボックスレンチ、ラチェットを使用している方は多いでしょうがメガネではこれ便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP