KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1553件)
買ってよかった/最高:
469
おおむね期待通り:
319
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
15
お話にならない:
4

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 1553 件中 1471 - 1480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボルヴェルクさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

 KTCが新世代の工具として販売を始めた、旧モデルに比べてオフセットの立ち上がりが小さなタイプのボックスレンチですね。
 起き上がりが小さいぶん手前の障害物を躱しにくく、正直メインで使うにはちょっと辛いものがあります。
 フラットメガネほどではないですが力のかかり方がボルトの接合面と平行に近いので力がかかりやすくレンチもはずれにくいため、工作精度の高さと相まってボルトが舐めることはまず無いです。
 スタビレーの75度式に比べるとフラットに近く座グリも浅いので、頭が低いボルトにも安心して使うことが出来ます。旧モデルを持ってる人が新調する意味はもちろん無いですが、これから始める人は安物になど手を出さず、迷わずこっちに行きましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 18:53

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

ソケットを単品で購入していたため収納時にバラバラになっており、このままでは紛失しかねないのでホルダーを購入した。ソケットは3個しか持っていなかったので、一番小さい5クリップのホルダーを選ぶ

形状は9.5sqサイズのホルダーとは違いクリップが二股になっておらず、そのせいかソケットの着脱が固くやりにくい。よくよく見るとクリップのサイド部分が潰れて形が崩れている…潰すこと前提で固定するようだ(・ω・;)

6.3sqは黄色、9.5sqは赤色、12.7sqは緑色と色分けされているので一目でどのサイズか分かる。クリップは3個程度追加できるスペースがあるので後々増やしたい

やはりソケットはバラバラで収納すると精神衛生上良くなく、1つにまとめておけるホルダーは便利。ソケットを単品で収納している人は紛失してしまう前にホルダーを購入しよう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 21:04

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

ソケットを単品で購入したため収納時にバラバラにならないように、すでに持っていたホルダーに追加するためクリップを購入した

組み付けはホルダー先端のネジを緩めて取り外しクリップを差し込んでいくわけだが、持っていた10コ組のホルダーだと3コが限界だった。同じメーカー製品なので違和感ゼロ

クリップを増やすことでセット購入したホルダーの余分なスペースを減らすことができた。あまり詰め過ぎるとギチギチになってクリップを動かせなくなるので、適度なスペースを残しておいたほうがいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 20:29

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

3.0/5

★★★★★

普段は平ヤスリ、穴を広げる時は丸ヤスリを使っていますのでこの半丸ヤスリはあまり使用する機会がありません。少なくとも私の技術レベルでは車やバイクの作業時に半丸の部分を使用する場面が想定できず、結果として工具箱の底に眠っています。

個人的には多少費用が掛かっても平ヤスリと丸ヤスリの2本を購入することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 17:14

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

3.0/5

★★★★★

当初、10mmがなめた時のリカバリー用として9mmも役に立つかなと思い購入したのですが、実際にはそんな状況でスパナが役に立つはずもなく、結果として8mmだけを使用しています・・・。これなら10mmとのコンビになっている0810を購入しておいたほうがはるかに役に立ちます。

とはいえ、スパナとしての品質は最高です。ほとんど出番が無いために数年使用していない状況でも全く錆が発生しません。安物スパナは柄の部分に錆が発生してメッキがめくれ上がってきましたが、さすがはKTC製だと実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 20:30

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

3.0/5

★★★★★

プラグレンチが輪になっておらず、差し込むだけでプラグが外せます。
手にもしっかり馴染み、使いやすく、取り付けも取り外しもしやすいです。

しかし・・・・高い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 23:27

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.0/5

★★★★★

普段良く使うソケットと使わないソケットの整理の為に購入。

クリップ数15を選んだが、大きいサイズのソケットが多かったせいかソケットが14個しか入らなかった。
クリップにソケットがそのまま差し込まれているだけで特に脱落防止の機能は無い為、精度の悪いソケットなどは逆さにしただけで抜けてしまったりする。
両端の部分が無駄に長いのでもう少しコンパクトに出来ると思う。

使い勝手からすると15個1つより10個2つ買う方が収納面からも便利かもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 00:39

役に立った

コメント(0)

AKILAさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: ZRX1100 | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

日本製で信頼が出来るので購入しました。
基本的には仕事で使用しています。
皆さんが思われている様に重量感が有るので
ドライバーだけを持つと重く感じますが、
使用時にはそれ程重みを感じないです。
しいて言うなら、他メーカーのビットが使えないのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 20:07

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

工具一つ一つの品質や組み合わせは申し分無いのですが車載出来るバイクは限られます。サイドにでっかいハコつけてるバイクならよいですがシート下にしかスペースの無いバイクにはつめません。
内容的にはよい工具なので家でちょっとした部品の交換等の時に使用します。寸法を調べなかった自分が悪いのですがちょっと残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 19:02

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.0/5

★★★★★

画像は色々付いているように見えますが、商品番号:ABX7-S1は注射器のみとなっています。

フルードを交換する際に使いました。

ホースを吸うとのみこんでしまう可能性があるので、

安全ですねw

値段はさすがKTC。なかなかします。

長く持ちそうなので3としてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 09:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP