KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1553件)
買ってよかった/最高:
469
おおむね期待通り:
319
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
15
お話にならない:
4

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 169 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

バイク用ホイールバルブの虫回しの決定版でしょうか。スタビータイプでハンドルへの指掛かりも良く、使いやすいです。

自動車のホイールバルブではちょっと使いにくいですが、短は長を兼ねる良品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | アドレスV125S )

3.0/5

★★★★★

以前のモデルと比較して、非常に使いやすくなっている。

安価な工具よりも、制度など高いため、カシメミスが少ない。
細かくリペアパーツがあるので重宝する。

DIYできるとはいえ、バイク1台では元を取ることはない(高価すぎ)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

整備書どおりの規定値で閉めると、部品を壊すリスクがある
もう使いません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

山猫さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RMX250 )

3.0/5

★★★★★

ツーリング時のちょっとした工具入れに購入。作りはしっかりしているし、色々とポケットがあって使いやすい。
しかし、ちょっとした工具だけ入れるとすると嵩張って邪魔になるし、色々な工具を入れ込もうとすると大きさが足りない。
自分の使途にはマッチしなかったけど、どの工具を持っていくかは人それぞれだから、それによって使い勝手も変わってくると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/28 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

3.0/5

★★★★★

自動車のブレーキホース交換作業では重宝する工具ですが、ことバイクの整備に関しては全く無用の工具です。切り欠きの部分はボルトを通すには狭すぎるので、一般工具として使用できる機会もほとんど無いと思います。

それに、今となっては存在意義のあまり感じられない工具とも言えます。と言うのも、現在では『クローフットレンチ』という、より便利で汎用性のある工具が発売されているからです。昔はクローフットがあまり一般的ではなく、あまり高価なものが多かったですが、現在は各メーカーからラインナップされており、剛性も十分でありながら価格も手頃なものになっています。

ブレーキパイプレンチがまさに自動車のブレーキ関連でしか使えない一方、クローフットレンチはラチェットハンドルやスピンナーとの組み合わせで様々な場面で使用できます。当初、私はクローフットレンチのようなオフセット型の工具を使用する場面を想定できなかったのですが、2代目エスティマのO2センサーを取り外す際にオフセット型の工具でないと取り外せない事があり、初めてその有用性に気がつきました。

自動車整備工場を営むプロであれば別ですが、プライベーターでもブレーキホース類を交換する機会はほとんど無いでしょう。それならばわざわざ汎用性の低いブレーキパイプレンチよりも、いざという時に役に立つクローフットレンチの購入をお勧めします。

ただし、自動車のブレーキホース交換という場面では大変使いやすい工具であることだけは報告しておきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/07 16:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.0/5

★★★★★

画像は色々付いているように見えますが、商品番号:ABX7-S1は注射器のみとなっています。

フルードを交換する際に使いました。

ホースを吸うとのみこんでしまう可能性があるので、

安全ですねw

値段はさすがKTC。なかなかします。

長く持ちそうなので3としてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 09:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

正直値段が張る物なので購入はかなり躊躇していたのですが、あまりに硬いカプラーが多く購入に踏み切りました。
本来カプラーを外すのに工具を使用する事自体禁止されているのですが、実際ご自分で作業された事のある方はわかると思いますが、そんなこと言ってられない位硬いんですよね(笑)
大抵のカプラーは形も小さく指先でつまんでも中々力が入らないです。

この工具は上記の問題を高確率で解決してくれます、先端部分も付け替えて色んな形状のカプラーにも対応出来ます。
ただ一つ問題点を上げるとすると、例えばバイクのタンク下等、スペースが限られる場合に限りこのプライヤー自体が入れずに全く使えない状況に出くわします。

ただ、それを抜きにしてもオススメ出来る工具と思いますし、一度でも苦労した事ある方なら買って後悔はしないと思います。

あと、私の経験からのみの話ですがこういった工具は類似の安物を買うのは絶対にやめたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 06:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】イザという時の長さ。固く締まったボルトも楽々分解できるでしょ。最大の決めては「セール」(爆)
【実際に使用してみてどうでしたか?】本来使わないに越した事はありませんが、持っておけば安心できます。一生使わないかも(失笑)
【期待外れだった点はありますか?】期待通りというか、ホームセンターで見てて欲しくって、お気に入りに入れててセールになるの待ってたんです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特殊な工具だけど、もうちょっと価格を落としてほしいな
【比較した商品はありますか?】安価なアストロ製です、決定打はブランド力でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/26 23:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サイクロンさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TT250R レイド )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

今まで同社(KTCの210mm)のみでタイヤ交換してました。なので、それから比較すれば、260mmは格段にやりやすかったです。しかし、スプーンの形状から想像したよりも、簡単にはリムの中には入りませんでした。(しっかりビートクリームは塗りましたが)もう少しスプーンの角度が広くてもいいのでは?と感じました。他社のレバーを使ったことがないのではっきりとは云えませんが。ラバー付きのグリップは手に負担をかけずに力をかけられました。ツーリング用に210mmを使っていましたが、今回購入して260mmでも持って行けない事はないかと。210mmで苦労するよりはいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/14 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

晴れ出べっさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グラストラッカー )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

安いものでもちゃんとフルードを抜くことができました。ブレーキホース交換後のフルード注入、エア抜きも少々時間はかかりますができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/02 23:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP