KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1553件)
買ってよかった/最高:
469
おおむね期待通り:
319
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
15
お話にならない:
4

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 499 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

2.0/5

★★★★★

間違えて買ってしまいました。
サイズをよく見て買えば良かったです。
物は素晴らしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

付属品:樹脂ケース (小)

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 3
機能性 3

プレセット型トルクレンチを使用していましたが、セットする際の目盛りが小さく見辛くなってきたため、液晶表示で確認ができるコチラの商品を購入しました。
主にオイル交換時のドレンボルトの締付トルクの管理等、比較的小さいトルクの場所に使用してきました。
?良い点?
・液晶表示がとても見やすいです。
・液晶表示が見えない場所でも、あらかじめ目標トルクをセットしておけば音と光で確認できます。
・目標トルクも5個記憶でき、ボタンを押すだけで切り替えれるので便利です。
・グリップ部分が握りやすく、かつ滑り難いので安心感があります。
?悪い点?
・電池の消耗が早く、1年間で4回交換しました。
・ボタンのクリック感が少し分かり難いです。
以上が使用感ですが、購入後約1年でボタンが潰れて戻ってこなくなるという故障がおきました。
修理するのに最低6千円?とのことでした。
これからもトルクレンチの使用回数が減るわけではなく使い続けたいのですが、仮に1年に1回この故障が起こるとすればコストパフォーマンスが悪いので、新たにプレセット型の物を購入することにしました。
使用回数が少ない方にはとても良い商品だと思いますが、日常的に使う方には向かないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/20 16:08

役に立った

コメント(0)

北辰一刀流さん(インプレ投稿数: 7件 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 3

6.3sq. スライドヘッドハンドルは持っていなかったので購入しました。ハンドルだけでこの値段はチョット高いかなぁ。ロングエクステンションとのセットなら買いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/01 23:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

イニシャル調整用のロックナットを緩める時に、
マイナスドライバーで叩いていたら、先が欠けてしまったため購入し直しました。
もともとKTCのセットで購入したもので、値段の割に精度やつくり、使いがっても悪くないので、
特に不満なく使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 17:52

役に立った

kさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FZ6-S2 [フェザー] | YZF-R1 | 1290 SUPER DUKE GT )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ロングじゃ無い方だとトルク不足に思い購入したのですが、ちょっと長すぎるかも・・・。
パイプで延長して使うよりも、安心して力を入れられるのでいいのですが、
保管場所にちょっと困ってます。

モノ自体はしっかした作りで満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:01

役に立った

コメント(0)

とむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | アドレスV125S )

3.0/5

★★★★★

以前のモデルと比較して、非常に使いやすくなっている。

安価な工具よりも、制度など高いため、カシメミスが少ない。
細かくリペアパーツがあるので重宝する。

DIYできるとはいえ、バイク1台では元を取ることはない(高価すぎ)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

3.0/5

★★★★★

普段は平ヤスリ、穴を広げる時は丸ヤスリを使っていますのでこの半丸ヤスリはあまり使用する機会がありません。少なくとも私の技術レベルでは車やバイクの作業時に半丸の部分を使用する場面が想定できず、結果として工具箱の底に眠っています。

個人的には多少費用が掛かっても平ヤスリと丸ヤスリの2本を購入することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 17:14

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

正直値段が張る物なので購入はかなり躊躇していたのですが、あまりに硬いカプラーが多く購入に踏み切りました。
本来カプラーを外すのに工具を使用する事自体禁止されているのですが、実際ご自分で作業された事のある方はわかると思いますが、そんなこと言ってられない位硬いんですよね(笑)
大抵のカプラーは形も小さく指先でつまんでも中々力が入らないです。

この工具は上記の問題を高確率で解決してくれます、先端部分も付け替えて色んな形状のカプラーにも対応出来ます。
ただ一つ問題点を上げるとすると、例えばバイクのタンク下等、スペースが限られる場合に限りこのプライヤー自体が入れずに全く使えない状況に出くわします。

ただ、それを抜きにしてもオススメ出来る工具と思いますし、一度でも苦労した事ある方なら買って後悔はしないと思います。

あと、私の経験からのみの話ですがこういった工具は類似の安物を買うのは絶対にやめたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 06:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

グリップが太いです。この太さが仇で早回しがしづらく使用頻度は低いです。また、大人の男がこの工具で締めると、オーバートルクに気をつける必要がありますね。但し、たまーにある固着ぎみになってしまっているムシを緩めるときに、この工具は重宝します。グリップも真円ではなく波形なので力も入れやすいです。その為だけに使う工具ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 17:49

役に立った

コメント(0)

みっしーさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: リトルカブ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
機能性 3

MTBのタイヤ交換用に購入しました。実物はとても小さく手のひらに収まってしまうほどの大きさでした。使い勝手ですが、まあ普通にタイヤ交換はしやすかったです。学生の頃、自転車がパンクした際はマイナスドライバーなどを駆使してタイヤ、チューブ交換を行っていましたが、やはり今回の専用品はいいですね。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 22:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP