ALCAN hands:アルキャンハンズ

ユーザーによる ALCAN hands:アルキャンハンズ のブランド評価

業界随一のユニークな商品を大量に取り揃える「ALCAN hands:アルキャンハンズ」。ハッと目を引く奇抜なデザインだけでなく、使うほどに身体に馴染んでいくような高機能なデザインにも定評アリです。また、車種ごとにラインナップの豊富なワイヤー類はカスタム・レストアにも重宝します!

総合評価: 4 /総合評価439件 (詳細インプレ数:426件)
買ってよかった/最高:
118
おおむね期待通り:
96
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
11
お話にならない:
12

ALCAN hands:アルキャンハンズの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mintさんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3
  • ロゴの位置が悪かったので後で手前側に修正しました

    ロゴの位置が悪かったので後で手前側に修正しました

【何が購入の決め手になりましたか?】
巷で噂のドミノグリップより控えめな感じが良かったが決め手に。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
純正同等の硬度でハンドル外径もさほど変化を感じないくらい。
でも純正には無いさりげないオサレ感を乗車前後にひっそりと味わえる。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
とっても簡単。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
純正の取り外し
ハンドルウェイトを外してスイッチボックス側とハンドルエンド側からグリップの隙間にパーツクリーナーを塗布するだけ。あとは回すように捻ると隙間ができてきて来るのでサクッと引っこ抜きます。(若干のパワープレーあり)

本製品の取り付け
予めグリップ内側にパーツクリーナーを塗布し揮発する前にサクッと差し込む!
尺取り虫みたいにウネウネしながら入れると入れやすい。途中でパーツクリーナーを追加塗布で作業製は向上しますが、注意が必要。本製品の命であるシャレオツなグリップのワンポイントカラーリングがパーツクリーナーでにじむので何事もやり過ぎは厳禁です。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ツーリングで200kmほど使用した感じでは純正と変わらないくらい。
それくらい気がつかなかった。純正と比較しサラサラした感じのグリップは好印象。でも滑らないのはさすがといったところ。

【期待外れだった点はありますか?】
まさかの細かいグリップの溝に砂やゴミが溜まりやすい。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
アクセルのスロットル側根元にツバが付いているのでグリップも合わせて溝を設けて欲しかった。
あとは難しいけどサラサラな感じで、グリップ径を変えずに柔らかいグリップがいいっす。

【比較した商品はありますか?】
ドミノグリップ/スーパバイクグリップ

【その他】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/25 21:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP