ko-ken:コーケン

ユーザーによる ko-ken:コーケン のブランド評価

ソケットレンチの有名なブランドです。自社工場の鍛造マシンにて、文字通り鍛えられて造り出される製品群。適切な熱処理とメッキによる寸法精度の高さと金属組織の均一さには眼を見張るものがあります。

総合評価: 4.5 /総合評価134件 (詳細インプレ数:132件)
買ってよかった/最高:
86
おおむね期待通り:
34
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
5
お話にならない:
1

ko-ken:コーケンの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Patchouliさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: モンキー | TL125(TLR125) )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

TL125イーハートーブ以降モデルの、プラグ交換用に購入しました。
しかしながら、総評の通りプラグの交換ができませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/27 20:08

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

2.0/5

★★★★★

昔々、1/2のソケットをあまり持っていなかった時代、固く締まったリアアクスルナットを回そうとして購入しました。

確かに当時はこれでナットを緩めることができて目的を達したわけですが、やはり適材適所、太いボルトや固着したものには素直に1/2ドライブのソケットなりハンドルなり場合によってはインパクト使うのが吉ということを学びました。

現在は現役を引退して叩き棒や何かのハンドルとか抉り棒としての出番を待っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

2.0/5

★★★★★

携帯用工具セットの一員としてハンドルはこれ一本で行けないかと思い購入しました。

実際試して見るとまっすぐ伸ばしてドライバーのように使う場合はジョイント部が節操無く、またドライバーグリップとしては細いのでトルクかけられず。L形にすれば外装付け外し程度のトルクには十分だがそれ以上のところにはハンドル長短くてトルク足らない、というバイクツーリングの携帯工具セットのハンドルとしてはまさに帯に短し襷に長し、になってしまいました。

私の選択ミスなんですが、使い道がなくなってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/06 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP