6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2075件 (詳細インプレ数:1988件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクの商品のインプレッション (全 721 件中 641 - 650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mayaさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TDR250 | BWS100 [ビーウィズ] | SR500 )

4.0/5

★★★★★

いままでは某メーカーのユーロチャンバーを付けていたのですが、音がうるさくなったので評判のいいこちらを導入。
同じセッティングで同等の走りをします。
音量は下がったのですが、音質がちょっと好みではないかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/28 14:41

役に立った

コメント(0)

Numさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | JOG [ジョグ] )

4.0/5

★★★★★

OKOのキャブの場合安心して使えるようにするには色々と手直しをしないと使い物になりません。
勿論、フロートのレベルもメチャクチャだったので油面調整もしなければなりませんでした。

油面調整に使うゲージは持っていたのですがキャブのデフォルト状態が酷すぎたのと調整しようにも規定値が分からない状態だったので此方のクリアタイプのフロートカバーを購入しました。

このパーツを取り付けると外からフロートの状態を実際に目で見る事が出来るので規定値が分からないキャブであっても簡単に油面調整を行う事が出来ます。
フロートには一応、メモリが刻んであるので油面調整の目安になります。

このクリアフロートはOKOのキャブだけではなく本家PWK28Φにも使用する事が出来ます。
値段もお手頃価格なのでセッティング用に持っているとと便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/26 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Numさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | JOG [ジョグ] )

4.0/5

★★★★★

JOGにGアクのE/gを載せているのですが
BW'Sのホイールに130/70-10を履かせる場合に
かなりローギアードになってしまう為
ハイギアを組み込もうと思って探したところ
キタコは廃版で無くなってしまっていたので
KN企画のハイギアを購入しました。

組み付けにはギアの圧入が必要なので
工具を持っていないと難しいです。
耐久性は組み付けてから3ヵ月くらいしか経っていないので
まだ分かりませんが、今のところは問題ありません。
他のハイギアに比べて値段が安いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/04 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bakuさん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★

ズーマーの駆動系を交換するために購入しました。他のメーカーのものと比べたことが無いので違いはわかりませんが、使用は全く問題ないです。(ま、ズーマー用に使えるとのことなので当たり前ですが・・・)このメーカーの商品にしたのは、KN企画さんが好きだからです。こだわり無いなら他メーカーでもいいのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:28

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

友人のAB07タクト改DIOエンジンに使用しました。KNの60CCボアアップを組みましたので冷却効率を上げるために購入しました。色もえらべましたので青にしてみました。取付穴が何箇所かあるので縦型でも横型でも合うみたいです。取り付けはフライホイールのファンを交換するだけですので簡単です。ファンカバーから覗く青いファンもかっこいいです。エンジンなど改造してるかたにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

AF27に取付ました。本当はDIO用G03が欲しかったんですが販売していなかったのでこちらにしてみました。他のメーカーよりは安いし作りもまずまずなので満足しています。自分的な好みは耐熱クリアー塗装でなくて耐熱ブラックが良かったです。性能的には低速は犠牲になりますが中高速が良くなります。ウエイトローラーは軽めにします。ノーマルエンジンですと8900rpmくらいでした。音も五月蝿くないですしノーマルよりパンチが出るのでお勧めです。スポーツチャンバータイプが扱いやすくて乗りやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

友人のグランドアクシスに取り付けました。エンジン、マフラー、キャブ、プーリーなどといじってパワーが出ていましたがどうも加速中や坂道などの再加速でスムーズさが無いので溝がストレートにしてあるものにしようとKNの商品を購入しました。他社より安いのもいいです。駆動系は奥が深く難しいですがこのストレートの溝のものにしたらパワーバンドにしっかり入って加速もスムーズです。駆動系は全体のバランスも大事です。トルクカムだけでは速くはなりませんのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハイライトさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

ウェイトを抜いたリード100の純正WRに入れて使ってます。
純正WRの殻が1gぐらいなので約10.5gになるみたいです。

純正の重さが12gなので1.5g軽くなったのですが、自分にとってはちょっと軽すぎたみたいです。
回転数がかなり上がった感じがしますし、最高速も5km/hほど落ちてしまいました。

今度はもう少し重くしたいと思います。価格が安いので色々な重さで試せるのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:42

役に立った

コメント(0)

ハイライトさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

リード100の純正WRのウェイトを抜いて装着。

前は9.5gを使っていたのですが、ちょっと回転数が高くなりすぎる感じがしたので購入。さらに最高速も自分的には落ちてました。

そこで9gを購入し、純正12g×3+10.0g(殻が1g)×3=66gにしたところ良くなりました。

WRを重くした代わりにボスワッシャーを装着したので、スタートも悪くなっていませんし、何より伸びが良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:38

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | GYRO CANOPY [ジャイロキャノピー] )

4.0/5

★★★★★

本来は、ロックプレートのみ必要だったのですが、ロックプレート純正部品の価格があまりにも高く、ほぼ同じ価格で全てセットになっているキットをチョイスしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/22 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP