KNIPEX:クニペックス

ユーザーによる KNIPEX:クニペックス のブランド評価

ヨーロッパ最大のプライヤーメーカーとして世界中で人気を博しているクニペックス社。創業は1882年にまでさかのぼり、伝統と製造ノウハウあふれる製品を幅広く提供しています。

総合評価: 4.6 /総合評価131件 (詳細インプレ数:131件)
買ってよかった/最高:
99
おおむね期待通り:
33
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

KNIPEX:クニペックスの商品のインプレッション (全 131 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SRVさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

この工具はブレーキキャリパーの整備時に活躍しています。

何に使うのかというと、奥まっていて掴みにくいベータピンの引き抜きです。

なんとかすれば通常のプライヤーでも引き抜けないことはないのですが、先端が太いためきちんとつかめず、ピンを引き抜いた瞬間にピンが吹きとび、捜索に時間を取られたりということが何度かあったので、ただベータピンを抜くためだけにちょうど良いツールはないものかとずっと探していました。

このプライヤーは、その名のとおり先端が細くなっているので、狭いところに突っ込んで何かを掴む作業が得意です。
一度掴んでしまえば、さすが天下のクニペックスだけあって、確実にホールドしてくれるので安心です。

有名なウォーターポンププライヤー以外のこうした一般工具でもクニペックスならではのクオリティーが保たれていて好感が持てます。
やはり握り物はクニペックスですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:27

役に立った

コメント(0)

PPさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

これは名前の通りプライヤーの機能とレンチそれもモンキーレンチの機能が高いレベルで融合した非常優れた製品でさすがクニペックスだけあります。使い方は最初に挟むサイズに合わせて大まかに真ん中のボタンを押して調整して次にレバーをグッと握るとてこの要領で完璧といえるほど強烈に締まります。挟む部分は通常のモンキーレンチのようにのっぺりとしていていくら強く挟んでも傷がつくことはありません。

使い道としては、構造上めがねレンチが使えないところに使用します。一例としてバックミラーのロックナットを締めるのに使います。
通常はスパナやモンキーレンチを使いますが、どうしてもガタが出て接触面が少しなめたような感じになりますが、これで締めるとまったく傷がつかないばかりか強く締めることができるため走行中にバックミラーが緩んでくるといったことがなくなりました。

また飛び出たピンを穴に押し戻したりするときでも普通のプライヤーで行うと斜めから力がかかってピンが曲がったりすることがありますが、これはクチバシの部分が平行に動きますのでスッという感じで無理なく押込むことができます。

上手に使うとこれ一本で相当の種類のレンチの代わりとして使えると思います。作りもしっかりして所有する喜びも感じることができる高品質であることも考えると値段は少々張りますが、持っていて損はないというより絶対に工具箱に入れておくべき工具と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピンキーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ST250 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

此れを使ったら、もうモンキーレンチは使えません
。狭くないところなら、普通のスパナも要りません。
なぜ、もっとたくさんの人が使わないか不思議です(知らないのかも)?
http://bmwr80。blog。shinobi。jp/
ここに、使っている状況をアップしました。
小さいサイズ(180)も欲しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

hiroponさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: TDM900 | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

バイクで使うのかな、と思っていましたが、それが結構使います。

クラッチワイヤーの張りの調整や、「滑らないで掴んでいて」というときに、これほど心強いプライヤーはないと思います。

あまりの力強さに、錆ついてしまって固着したアルミ部品などでは対象物に食い込んでいってしまうときもあるほどです(そういう時は当て布や注油が必要ですね)。

大きさの吟味は必要だと思いますが、ガレージで使うには1つ大きめのサイズをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

ワンタッチで皮むきできる最高な工具です。そのほかにも幾つか使っていますが、此れがあれば幾つでも皮むきが気にならないくらいお気に入りの工具です。便利になりましたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

電気工具のストリッパーは、一つ一つ線の太さにおおじて変更しないといけませんが、これは、オートなので、作業効率が、はるかに違います。おまけに金属をあまり含まないので、手が疲れにくくただ引くだけなので長時間でも大丈夫です。この商品は、実にいいと思います。ただ、これをもっている人が身近にいないのは、残念だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

DUCATI1098Rさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: DUCATI 1098 )

5.0/5

★★★★★

クニペックス(KNIPEX)というメーカーのニッパです。
KNIPEX強力型斜7505-200を購入
ニッパー長さ200mmメッキタイプです。
KNIPEX(以下クニペックス)はプライヤー系工具の
工具メーカーとしては一番人気と言えるのではないでしょうか。
クニペックスは1882年にドイツで創立された工具メーカーで、
非常に繊細な作りとデザインやカラーリングが
素晴らしく一目でクニペックスだと直ぐわかります。
とても手にフィットして握りやすいです。
私は手が大きいから200mmタイプですが、
人によっては180mmの方がよさそうですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

配線を大量に剥かなくてはならず、面倒でしたので子らの商品を購入しました。
 いままで苦労していた配線剥きを握るだけであっという間にできてしまい、作業が何倍も速くできます。
 一度使うと圧着ペンチで剥くことが面倒でなりません。
ぜひお試しください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:10

役に立った

hasegawaさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

思っていたより使用頻度は少ないのですが、気に入っています。さすがクニペックスといった作りです。掴み面がフラットになっているので、通常のプライヤーで傷をつけたくない場所に使えます。グリップはもう少し太いほうが使いやすいかなと個人的には感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Actonさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NSR250 )

5.0/5

★★★★★

細かい作業にも適していながらパワーがある。
作りがしっかりしている為、安心してつかえる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP