ALBA:アルバ

ユーザーによる ALBA:アルバ のブランド評価

純正部品のリプレイスパーツを中心に取り扱い。オイルフィルターやガスケットといった消耗部品を一気に交換して、愛車の寿命を伸ばしてあげましょう。

総合評価: 3.8 /総合評価394件 (詳細インプレ数:387件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
127
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
32
お話にならない:
25

ALBA:アルバの商品のインプレッション (全 49 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽん助さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

純正マフラーのエキパイ部分が腐食して穴が開き爆音仕様になったので応急処置をしたが直ぐまた爆音に・・・

純正は3諭吉もするのでパス このマフラーは1諭吉
財布にもやさしく取り付けも簡単 

装着後も純正と変わらずコスパ最高

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/13 10:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

事故でステムシャフトが曲がったV125Gに使用しました。
純正のステムシャフトは新品で購入すると2万円近い価格です。
今回は予算がとれなかったので社外品のステムシャフトを購入しました。

ステムシャフト交換にあたり、このステムシャフト以外にも必要な部品があります。
基本的にステムシャフトを分解した時には、ステムベアリングとレースを交換した方が良いです。
ベアリングは上下2つ、レースも上下2つあります。
下のほうがベアリングもレースも大きいです。

純正のステムシャフトを購入するとレースが付いた状態で入荷します。
このステムシャフトは自分でレースを挿入する必要がありました。
レースは非常に柔らかく変形し易いので注意が必要です。
簡単な入れ方としては、写真の様に古いレースを上下逆にして治具にします。
後は古いレースを叩き込めば綺麗に新品のレースを打ち込めます。

組み立て時にはレースとベアリング共にグリスアップしておきましょう。
両方共タップリとグリスを詰めましょう。
グリスにより防水効果もあります。
特に下側のベアリングは雨水の侵入が激しいので、強い耐水性のあるウレアグリスをオススメします。
青いやつですね。

ステムシャフトにはハンドルロック用の穴があります。
このシャフトは若干穴がずれており、そのままではハンドルロックが使用できませんでした。
リューターで穴を3mmほど移動させた所、無事使用できるようになりました。

ステムシャフトの組み込みで一番むずかしいのは、ステムナットの締め付けです。
規定トルクで締め付けてもなれないとハンドルの動きが硬くなることがあります。
かと言って緩めにするとステムシャフトが上下にガタガタしてしまいます。
ステムナットの締め付けは慣れですので、何度も締め直して調度良い具合を探しましょう。

このステムシャフトですが、しっかり使えるものでした。
リペアパーツとしては純正の半額近い価格なのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/04 23:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぱぴんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ライブDIO-ZX | バンディット1250F | ニンジャ 650 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

純正のレバーと同様の形状で、取り付けも問題ありませんでした。純正のシルバーに比べ、黒いレバーは引き締まったイメージになっていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 14:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

4.0/5

★★★★★

値段が安かったので、他の商品を購入したついでに注文しました。
使って見ての感想は・・・
う~ん。
違いが分かりません・・・
純正と同等ですかね。

でも、バイクの血液を健康に保つ、重要な部品です。
しっかりとした、信頼の置ける製品を購入し、定期的に交換する必要が有りますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

upto125さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

シグナスxに取り付けました。ノーマルよりも軽いので加速がよくなった感じがします。風量も多くノーマルよりも冷却効率が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ90カスタムはライト ウインカーが角です。純正ミラーは丸→角が正解では、大変安くて後方の
確認もしやすくなりました。
角が正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 22:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

丸いガスケットとは違い、色々なマフラーに対応できるのが良い点です。シリンダーを加工している場合や、太いエキパイのマフラーを装着する時に役立ちます。そのままでも大丈夫かと思いますが、液状ガスケットを併用して取り付けしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
取り付けやすさ 3
  • 日本製の印。

    日本製の印。

  • 1万8千km以上の時点で、凹んだ箇所に1mm程度のヒビ

    1万8千km以上の時点で、凹んだ箇所に1mm程度のヒビ

  • ベルトを裏返した所。あと1700kmはいけたかも…。

    ベルトを裏返した所。あと1700kmはいけたかも…。

アドレスV125G用に購入。純正品で2万kmは大丈夫だと言われているが、この製品もなかなかいい。純正品が年月が経つにつれて在庫がなく欠品とでたりしているため、社外品で試してみることに。値段も純正品より安く、作っている会社もアルバで名前が通っているため、信頼して買ってみた。18,373km走行後に点検したところ、ヒビが見つかり、交換。取り外したVベルトの凹んだ箇所にそれぞれ1mm程度のヒビが入っているが、たぶん、2万kmまでもったのではないかと思うくらいで、社外品としては上出来ではないかと思う。ふだんから、時速60kmくらいは出し走行し、特にVベルトの消耗を考えてゆっくり走ったわけではない。4年とこの走行距離からするとコストパフォーマンスは十分にあると思う。今回、また、同じものをアドレスV125Gに装着。また、同じ走行距離は無交換で走れることを期待しながら…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 10:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペロさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

以前、アドレスV100のRUIMA製のボアアップシリンダーを購入した事があり装着後も耐久制も十分ありました。作りこみも奇麗でした。まだ、付けていないので分かりませんが細部の作りこみを奇麗にして欲しいです。
今日、バリ取りから始めようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16

役に立った

コメント(0)

白頭鷲65さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VECSTAR125 [ヴェクスター] )

3.0/5

★★★★★

商品に不具合は無く問題なく取り付けできました。
ただ、商品ページのインプレッションに「Oリング付属でこの価格はおススメ」とあったので購入したのですが、Oリングは付属していませんでした。サポートに問い合わせましたところ、メーカーの回答でも「Oリングは付属していません」との回答でしたとのことでした。販売している商品の詳細も把握していないとはお粗末としか言い様がありません。Oリング無しであれば、一個100円で販売しているところもありますので、そちらで購入すれば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/19 17:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP