KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8277件 (詳細インプレ数:8057件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 491 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

ライブディオに装着しました。
さすが、キタコ製です。
細部の作りがしっかりしているので、取り付けも問題ありませんでした。

若干、実際よりもスピードが早く表示している感じはしますが、安全運転につながりますし、気分的にも気持ちがいいものです。

特に不具合もありませんので、おすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ノーマルのウインカーがオレンジ色のレンズなので、クリアレンズにするとスタイル的にすっきりとした感じになるので、おすすめです。

作りが悪いとの書き込みがありますが、特に問題なく装着できました。
オレンジバルブも付属していますので、付け替えるだけでOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zr_toraut1100さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ゼファー1100 | ゴリラ | ZRX1200R )

5.0/5

★★★★★

作りや性能は期待通りですが・・・・・・
価格がもうチョットお安いともっとイイネ!なんだけどネ! 取説もわかりやすいし、取付も迷わずに簡単にできますヨ。クオリティーはイイネ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oreさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

原付2種をフェンダーレスにしたので、ナンバーの保護のために
付けました。
リアが引き締まって いい感じです。
強度も良くコスパはいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

NC700Xのフロントフォークにはガード類は付いていません。
まず無いだろうけど、もしかしたらオフロードも走るかも…、でも最初から付いていないというのはホンダがそれで良いと判断したからで…、でもスーパーフォアには付いてるじゃん!と悩んでいる方にはぜひおすすめします。

取り付けは付属のゴムシートを巻き付け、その上にガードを被せて、タイラップで固定するだけ、と簡単です。位置決めに多少手間取るくらいです。
タイラップによる固定なので、近くで見ればそれと解かりますが、うまくタイラップが溝にはまる様に出来ているので、気付くのは同じNC乗りくらいでしょう。

効果の程は判然としませんが、安価なので悩むよりは付けてしまった方が良いとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

j1sit7さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: AD1 200 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

PCX購入後約2ヶ月でリアサスの問題点を痛感し交換純正は縮時に減衰される感じで段差で不快感が残る。

交換直後は純正新品時同様に固く200km走行で安定。

やはり純正とは別格の心地良い乗り心地になり満足対価格的効果は非常に良いと思えたのでレビューは減衰力設定を含めての最高評価をしたいと思います。

バネは最弱だけどフロントより硬く感じ1kg/cm程度バネレートを弱くしても一人乗りの場合は良いかと(タンデム時を想定すれば最適だろうとは感じます)

身長的にはローダウンが適しているけどバランスやサイドスタンド変更などを嫌い純正サイズに決めた。

購入動機はブログなどで最も高評価のため決定した。

購入価格は調べた限りリアル店舗共に最も低価格の当ショップで送料込みの条件で決定した。

交換後サスは良く動き段差の吸収の良い満足レベルサス交換のための作業工程が多く部品の取り外しに大変さを少し感じたけどスクーターってこんなもの慣れてしまい苦に感じなくなる方が良いのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノンジョブライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

MT-03に取り付けしました
イタリア車の車両にこのウインカーは銃純正で装着されてるみたいでボルトオンでした、

取り付けはネジを回すときひび割れしそうでしたが
安物とは違い問題なく装着できました

画像のとおり点燈すると光量問題なし
先日車検も問題なく合格!

コスパ最高で純正のクリアーと比べるとクールな
印象になり大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

RT703さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CT125 ハンターカブ )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

品物が到着後梱包開封一番失敗しました。
プロテクターがホワイトでした・・・
ブラックと思ってたが、注文時にブラックで頼み忘れたかな???
まっいっかと思いつつ早速ブラックに塗り替えです。

朝から掛かり乾燥後夕方取り付けに掛かりましたので装着後試乗です。まあこんなものかなぁと思いながら車庫入れして良く見るとデカイですね。コケル為に装着したわけではないので、転倒しないように(バイク購入歴3.5年、峠&シーサイドワインディング)未だに転倒する事無く毎日の快速通勤を楽しんでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

デイトリッパーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GIORCUB [ジョルカブ] | R100RS | TL125 )

5.0/5

★★★★★

ノーマル50ccの穏やかな乗り味も良かったのですが
やはり、加速力が不足していて体重75kgオーバーのメタボ親父には交差点での右折時など、少々危険を感じることがあり、キタコの75ccライトボアップキットを取付け、とりあえずは満足していたのですが、もう一ランク上にアップグレードを考えていたところ、PC20をモンキーに取り付けている知り合いにフィーリング、セッティング等を確認後ジョルカブにそのまま取り付けられるキタコのビックキャブキットを選びました。

取り付けに関しては説明書どおりに取り付けるだけで、カバーを外したついでに掃除等をやりながらでも1時間30分ほどで取付完了しました。ノーマルヘッドでポートの加工もまだ行っていませんが、デフォルトのセッティングで若干スローが濃いのですが全域のトルクアップ、ピックアップのよさ、最高速もアップと、大変満足しています。

あとはポート加工、セッティングを煮詰めていこうと思います。ジョルカブ乗りにはお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/02 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

ninja250に使用。
スモークが濃いのを期待してましたが、どのメーカーも同じ様です。
もしかしたら、ODAX製の物は多少濃いかもしれませんが...。
取付けは交換になるので特に難しい事はありませんでした。
しかし、この手の商品はやはり耐久性が不安です。通勤使用して、3ヶ月強、今の所大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP