KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8290件 (詳細インプレ数:8069件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 133 件中 131 - 133 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ウェビックでSCProjectのスリップオンサイレンサーを買った際に、ガスケットも必要と思い検索。
バイクはGSXS1000(22)です。
「車種別検索」でこの商品がヒット。それとスリップオンサイレンサーの商品ページでも「ガスケットはこちら」とあるのでタップするとこの商品がヒット。 

しかし、実際はスリップオン交換時には使えない商品です。
なぜなら、エキパイ集合部分用(キャタライザー前)なのでサイズが合いません。
スリップオンサイレンサーなら「キャタライザー後」用で探さないと駄目ですが車種別検索では出てきません!

GSXS1000のサイレンサー部分の配管サイズは
キャタライザー側でΦ49
純正サイレンサー側でΦ54です。
なので、確かJPS4という型番の「隼のサイレンサー部分用」が合います。

ぶっちゃけ「ウェビックの車種別商品検索」は穴だらけだしガバガバ。
スリップオンサイレンサー購入時にオススメしてくるガスケットが使えない不適合商品を勧めてくる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/19 16:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Y.U.さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

スリップオンマフラーを購入した際に
「ガスケットの購入はこちら」とリンクがあったので一緒に購入しましたがフルエキ交換じゃないと使わない部品でした。
届いたマフラーの説明書を見て初めてスリップオンマフラーの場合はジョイントガスケットが必要と知り、この商品は無駄になりました。
商品に合わせたおすすめ購入部品のリンクを貼って欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/17 16:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: アドレス110 | TRACER900 | ジクサー 150 )

利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★

全く効かない。
純正だとロックさせるのも簡単ですが、このブレーキシューは思いっきり握っても全くロックしない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/04 20:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP