KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8275件 (詳細インプレ数:8055件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 490 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホラーマニアさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

アメリカンのバイクには似合わないかなと思いましたが、前回ネイキッドのバイクでオイルシールのゴムか?プラスシック部分の劣化を押さえる事が出来たので、今回も購入を決めました。取り付けてみると違和感も無くとても良いアクセントになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで何回もKITACOのガスケットを使用して来ましたが全く製品のバラツキがありません。
大排気量から原付まで幅広いラインアップで安心して使用出来ます。
最近オークション等で安モノが出回っておりますが、ほんの数百円しか変わらない訳のわからないモノを使用するより信頼出来るブランド、KITACOをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:43

役に立った

X-TRAILさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【使用対象】
エイプ50
【用途】
125cc化の為、クランク交換作業
【良かった点】
非常に親切!分かりやすい図解!優しい説明文
【感想】
サービスマニュアルは値が釣り上がってしまい、庶民には手が出せなくなってしまいました。
しかし、素人がサービスマニュアル無しでくみ上げるのは不可能。そして危険を伴います。
この虎の巻は、記載内容が腰下のみと考えると安くはありませんが、サービスマニュアルを買うことや間違えて組んでしまうリスクを考えれば手ごろな価格です。
私はKITACO製ではない他メーカーのキットを組む際に使用しましたが、ほとんど問題なく作業することが出来ました。
【その他】
KITACOさんから、エンジン以外の外装、足廻り等のサービスマニュアルを購入できない人向けの『虎の巻』の発行を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/04 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

X-TRAILさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【使用対象】
エイプ50
【用途】
125cc化、クランク交換作業の為『腰下編』と購入
【良かった点】
ボアアップであれば一冊で十分!内容もとても親切♪
【感想】
腰上は難しい作業は無いと考えておりましたが、作業前に目を通すと、とても親切に記載されており参考になる事が多かったです。
作業工程、締め付けトルク等が分かりやすく記載されており、確実な作業をすることが出来ました。
写真こそありませんがイラストで不便はありませんでした。
今からサービスマニュアルを購入するより安上がりです。
【その他】
KITACOさんから、エンジン以外の外装、足廻り等のサービスマニュアルを購入できない人向けの『虎の巻』の発行を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/04 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hd10乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
エンジン改造等がひと段落したので、新しい小ネタとして点火マップを弄れる本製品を購入しました。

自分のXLR80は元々バッテリーを搭載してたので、電源は問題なし。
セッティングするのに取り外しが簡単なようにフロントカウル裏につけました。

で、セッティングですが、点火の進角をエンジンやアクセルの癖に合わせて複雑に出来ます。
*点火時期は回転数のみで設定なので、エンジン回転数に対する自分が良く使うアクセル開度にあわせて点火時期を調整すると、乗りやすいセッティングが出るかと。

自分の場合はアナログCDIに比べや加速やエンジンの回転上昇がよくなりました。

セッティングは2種類登録でき、配線の接続・非接続で切り替えられます。
セッティング時はCDIにアクセスしやすい所に置けば、古い・新しい点火マップを切り替えて比べることができ、より良いセッティングが出しやすくなるかと思います。
*切り替えはCDIへの電源を切る(メインキーOFFなど)必要があります。

注意点はCDIがバッテリー点火式になるので、バッテリー上がりを起こすとエンジンが始動できなくなります。
念のため、アナログCDIを車載道具の箱に入れておくと安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ハイスピードプーリーを入れて、メーターが振り切ったので交換しました。
説明書通りに、カバー、メーターケーブル、配線を外し、メーターを交換し、元に戻すだけで、思っていたより作業は簡単でした。
作業時間は、約45分くらいでした。

ハイスピードプーリーやチャンバーなどを入れて、スピードアップした方にはおすすめします♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:36

役に立った

コメント(0)

だんだんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: トレーサー900 | WR250X )

5.0/5

★★★★★

かねてからノーマルのドラムブレーキのプアな制動力に疑問を持っていた。

特に先行車の急ブレーキや急な割り込みでは必ず追突の恐怖が脳裏に浮かび、
怒りよりも悲しみの方が大きかった。

そこでモンキーを愛し続けるためにも、自身の命を守るためにも
フロントディスクブレーキの装着を決めて、

「キタコ 8インチフロントディスクハブキット タイプ X」を購入。

ブレーキの利き味は最高!同社のマスターシリンダーとの組合わせで
追突の恐怖など微塵もなくなった。

もちろん自転車や歩行者の飛び出しにも有効です。

是非ノーマルの方もディスクブレーキの装着をオススメします。
もう、二度とドラム仕様では乗りたくなくなります。ホントですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てありすさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

皆さんの評価がよかったしこれからエイプのボアアップを考えているので購入しました。商品画像を見ただけでは薄そうですが実際はそれなりに厚みもあります。
DOHCヘッドの取り付け方法なども載っているのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てありすさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

エイプの腰下の整備用に購入しました。
腰下ではミッションのはずし方や6速クロスミッションの組み付け方も載っています。
これから組み付けを行う人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

78ccにボアアップしたスーパーディオのヘッドランプ・メーター類をトゥデイ用(AF67)に交換してウインカーレンズをキタコ製のクリアウインカーレンズセットに交換しました(^u^)

交換後は純正のレンズ(オレンジ)と違って落ち着いた雰囲気になりました(^^♪

交換はプラスドライバー1本で出来るので簡単です。
付属のバルブ(アンバー)に差し替えてレンズ部分を交換するだけなので数分で出来ます(^-^)

クリアウインカーレンズセットは値段もお手頃なので満足度も高いです。

取り付け車種はトゥデイだけでは無くてジョルノやジョルカブ・ドリーム・マグナ・バイト・その他の多くの車種に取り付け(取り換え)が可能なのでイメージチェンジをお考えの方やドレスアップ派の方にお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP