KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8258件 (詳細インプレ数:8042件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
食パンさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: アドレスV125 | CBR400RR )

2.0/5

★★★★★

純正のスプリングと比べると巻数や長さはあまり変わらないけれど、かなり硬い。
組む時も強く抑えないといけないし、ベルトを挟むのは硬すぎで手で出来ません。
そしてエンジンが唸るだけで加速も最高速も出ないので使い道に困りました。
これではVベルトにもかなりの負担が掛かるのでおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/17 20:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

CJ43Aで使用。
安物の中にはバリが異様に多かったり歪んでいて綺麗に付かない、
レンズがすぐ曇るなど酷いものが結構ありますが、キタコのこれは
さすがに綺麗に出来ていてピシッと装着できました。
説明書も簡潔丁寧ですごく分かりやすいです。スカブーの場合は
灯火類のユニット交換が結構大変なのでこれは助かる。

性能と耐久性は良いです。
安価にウインカーバルブのみをLEDに交換する方法もありますが、あれだと
結構暗いことが多いし弄る意味が薄い。バルブが切れることはありませんが
安物は突然壊れることが多々あります。スペアを持ち歩くことになって
下手するとコスト的にあまりメリットが無いw

キタコのこれは全面配置で明るく、見た目にもカスタム感が出ます。
耐久性も良くて3年使用していますが壊れていません。
スカブ用に関してはレンズが外れることも無いです。

欲を言えば、もう少し安くならんかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 08:25

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

正直すんごく安っぽいです。
ボディは綺麗ですがゴムがビロビロしてるし薄くて華奢。
単純なものなので非常に取り付けやすく、安っぽいわりにはカッチリと
はまります。
テイラーの90度キャップくらいコンパクトなので取り回しも非常にラク。
キャップの取り回しがきついバイクは助かります。

残念なのはゴム部品の耐候性。
ゴム部品が1~2年くらいで割れてきて、雨天時にリークすることがあります。
ボディは白っぽくなることはほぼありません。
ゴムブーツは困りましたが、最終的に純正のキャップから拝借して凌ぎました。

あとこれ抵抗なしなので抵抗入りプラグを使ってください。
無抵抗だと始動性は上がりますが、公道で抵抗無しはダメ。ゼッタイ。
ブラウン管テレビが乱れまくって近所迷惑になります。あっブラウン管なんて
もう絶滅したかw でも電波障害が出るのでダメなもんはダメですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/20 19:12

役に立った

コメント(0)

ジャンボさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: TW200 | 125T | CBX125 )

2.0/5

★★★★★

皆さんのインプレを見ると高評価がかなりあるので、僕も72ccカブのヘッドを使ってるモンキーに移植してやろうと思い購入決定。

写真は上がキタコで下が純正
形状は微妙にキタコの方が山が丸い感じ

72ccカブの純正カムはバルブをフリーにしても山がコンロッドに引っかかって外れないから結局ヘッドをシリンダから外してコンロッドももばらして抜きました。

オイルを塗布して組み付け完了。

結果・・・

ふけ上がりもパワーも純正と大差ありません。
その後キャブ調整もやりましたがさほど変化なし。

残念な結果となってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/17 08:25

役に立った

コメント(0)

ボンビーさん(インプレ投稿数: 21件 )

2.0/5

★★★★★

Dio110用をスペイシー100に取り付けました。(ワッシャー等が必要です)
ノーマルよりスプリングが硬めで、ダンパーがあまり効いていないので、単に乗り味が硬くなっただけになり、期待はずれでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/02 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジンさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

簡単に加工できそうだけど!(ドリルで穴開けてノズルを溶接するだけでしょ?)ただ相手はガソリンだからね!メーカーでちゃんと発売してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TDR50 | W400 )

利用車種: TZR50

2.0/5

★★★★★

TZR50Rに取り付けようとしたところ純正のメーターすらボルトオンで取り付けられませんでした。
ハンドル周りをすっきりさせたいと思っていた分残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/16 18:48

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

アドレスV100に取り付けしました。
キタコの前は、YSSを取り付けていました。
YSSは、最初が固く、沈み込めばやわらかくなりショックを吸収するといった感じでしたが、こちらのキタコのサスは、バネレートを最弱にしても、ほとんど沈まず、正直硬すぎます。
スピードをだしても、かたいままです。
硬い=スポーツではないので、こまったものです。
少し距離を乗れば、馴染むのかと期待して、約1000kmほど乗りましたが、相変わらずの硬さで、高速走行時にギャップなどあると、はねて怖いです。

常に2人乗りする方にはいいかもしれませんが、あまり、おすすめはしません。
次回は、他メーカーを試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/11 18:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP