KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8284件 (詳細インプレ数:8063件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 128 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

単車をフェンダーレスに変更してスッキリとさせました。
その際に、付けない方がカッコイイけど 付けないと道交法に引っ掛かるナンバープレート下部に取り付ける後部リフレクターを探したのですが、なかなかスリムでカッコイイ製品が有りませんでした。
しかし、2社でなかなかGOODな形状の細くてシャープな製品を見つけました。
細くて長方形のD社と、細くてエッジが斜めになっている このK社の製品(キタコ スリムリフレクター)です。
両(D社K社)製品共にシャープさは同じくらいなのですが、このキタコのスリムリフレクターはただの四角形(長方形)ではありませんし D社の様なカクカクした無骨さが無く、D社のリフレクターよりも粋でスマートな感じがしましたので 私はこのK社 キタコのスリムリフレクターに決めました。
このキタコのスリムリフレクターの取り付け等は特に難しいものでも無く、自分で簡単に取り付け作業出来ました。
このキタコのスリムリフレクター取り付け当初は少し小さいかな?とも思いましたが、実際に夜間自分でこのキタコのスリムリフレクターを付けた単車を後方から光を当てて確認してみましたところ 十分過ぎる赤色の反射光が確認出来ました。
このキタコのスリムリフレクターは小さくても、後方への反射の役割は十二分にしてくれますし、透明感ある赤色の澄んだ反射光にはキタコ製品を選択して正解だったと感じるものがありました。
また、小さく見えますが このキタコのスリムリフレクターの反射(リフレクター)面積は道交法の示すところの面積をクリアーしておりますので、安心してご購入&ご使用&ご走行して頂けるコンプライアンス製品となっています。
後部リフレクターが付いていない(不備)とか小さ過ぎるとかで、一々止められてしまうのは得策ではありませんし、後部リフレクター不備を理由に整備不良でキップを切られることも有ると聞きます。
後部リフレクターの付いて無い方、是非ともこのキタコのスリムリフレクターを取り付けて、後方の接近車両からの安全確保と警察官からの無用な停止呼び掛けを受けないように対応しておくことをオススメします。

そして、ご自分の単車の既存の後部リフレクターが少し大きいなぁ と、気になっている方にも、是非ともこのキタコのスリムリフレクターはオススメの製品です。
.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 17:51
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

150ポイント評価 頂きました。

KMTさん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

このシリーズでショックとクランクどっちがいいか迷いこちらのクランクを購入しました。
形状はしっかり忠実に再現されています。
悪くないんですが、ショックのほうがもっと忠実に再現されていること(ばねが動く)を知りショックをうけました。ショックだけに・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 01:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

レッドステッチ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

ノーマルシートは前側が下がっているので滑りやすく、だんだん前の方にずれてきてしまいポジションが変わってしまう。
いつの間にかお尻が痛くなっている。
シートを変えたら、滑りずらくなった。
お尻が痛くならない。
膝の曲がりも緩やかになり楽になった。
厚みが増したので足つきは今までは両足べったりが、少しかかとが浮くようになった。
乗っていてお尻と腰に優しいシートだと思います。
オプションでシート側面にHONDAやGROMの刺繍でもあればいいかな。
価格が高いのが痛いけど、買って損はないと思います。
約一月待って商品が届きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/18 19:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SV650Xさん(インプレ投稿数: 91件 )

カラー:ブラック
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
JC92グロムに自賠責保険更新のタイミングに取り付けてみました。
色味を黒で統一したかったので、付属の低頭ボルトとカラーは使わず
デイトナさんのナンバープレートボルトとポッシュさんのアルミスペーサーを使って取り付けました。(超自己満足)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りの質感と大きさで、キタコさんらしく梱包も丁寧でした。

【使ってみていかがでしたか?】
最高です(笑)
今まで原付の小さなナンバープレートに無理矢理貼り付けてあった
自賠責ステッカーにちゃんと居場所ができました。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません、取り付けも位置決めも簡単です。
メーカー標準装備にしても良い位だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 07:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 5

価格は高いが、ポジションが楽、前寄りにでも後ろ寄りにでも好きな所に座れる、また座面がフラットなので、尻への圧迫が少なく二時間位なら休憩無しで行ける。ゲルザブやバイク座シートを使って誤魔化していた時とは雲泥の差。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/26 20:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junichieraさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | KSR-2 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

取り付けが悪いとか、干渉するとか安っぽいなど言う意見がありますが、そんなことはありません。
カーボンはメーカーナンバーワンだと思います。
形もシンプルで値段もリーズナブルで最高です。
きちんと取り付ければ絶妙なクリアランスです。
KSR110とKSR80 両方とも違うカーボンフェンダーを付けていたのですが、2台ともキタコにしました。武川派なのでキタコの製品はあまり好きではないのですがこれはかっこいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/14 12:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

特に悪い部分は無いのですが、しいて言えばキャップが固い!
常に開けたり閉めたりするわけではないので良いのですが・・・。
   
固いのでつい強く引張ってしまう。
使用し続けるとつまみ部分が切れたり、キャップと繋がってるゴムが切れたりすると思う。
キャップのフチにゴム質傷めないプラモデル用のグリスを塗っておくと良い。 
私は、雨時でも使用したいのでカウルポケット内に装着します。
ブルーLEDが綺麗で満足度をさらに上げてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきのさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR600 | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

自賠責ステッカー用ですが小さいデジタル機器のミニステーとしても使えます。

このアイテムの着眼点は素晴らしいです。

ただ、これを盗まれる時は自賠責ステッカーごと持って行かれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125には純正のナックルガードが用意されていますが、ライトカウルに専用の両面テープで取り付けするため後々外すことができません。またビビリ音の発生もするようです。
何よりライトカウル全体を覆ってしまうため、綺麗なパールホワイトのカウルが台無しです。

この商品は専用ステーをミラーと共締めするタイプなので上記の点をクリアしています。
ただステーの取り付け穴が10mmなので、K5、K6のアドレスに取り付けるには8mm→10mmのミラーアダプターが必要です。

私は純正のウィンドスクリーンを使用しています。ナックルガードのステーはスクリーンのミラーステーに共締めしています。
スクリーンとナックルガードのステーの干渉が心配でしたが、5mm程度のクリアランスがあるので多少振動しても大丈夫です。

実際の使用感ですが、冬季に長時間走行しても指先が痺れなくなしました。
ただし手全体を覆うような形状の純正ナックルガードと違い、全面のみカバーする形状のため拳は結構寒いです。でも無いよりははるかに良いです。
ガードには空気が抜ける穴が付いていますが、ここから結構冷たい風が流れてくるので樹脂で塞ぎたいところです。

どちらかというとファッション重視のナックルガードですね。純正はダサいので使いたくない、でも付けたいという人におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

2.0/5

★★★★★

キタコ製で高級感が出ると思い即決で購入しました。ところが、説明書通りに取付作業を行ったにもかかわらず、左上部に隙間ができ、密着させるため手で押しつけてみたり、重しを載せたりしたのですが、結局、密着しませんでした。それどころか数日後には、右上部にも隙間ができたため、一旦外して、自宅にあった両面テープで他の部分を含め補強して貼り直したのですが、結局、左上部の隙間は、解消しませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/06 21:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP